[TGS 2017]TGS「インディーゲームコーナー」で見た,日本の個人・小規模クリエイターを取り巻く現状とその未来 2017年9月21日〜9月24日,千葉県・幕張メッセで日本最大のゲームイベント「東京ゲームショウ2017」(TGS 2017)が開催されている。このTGSに「インディーゲームコーナー」が設けられたのは2013年のことなので,すでに4年が経過している。 今年のインディーゲームコーナーはホール9の広いエリアを占め,ブースの数は120ほどに達した。過半数は海外からの出展だが,日本のクリエイターが制作したタイトルも数多く展示されている。というわけで本稿では,日本生まれのタイトルを中心に会場の模様を紹介したい。 ■Version 2.0の配信が予定されている,「Strange Telephone」 まずは,HZ3 Softwareが2017年初めにリリースしたスマートフォン向けアドベ
![[TGS 2017]TGS「インディーゲームコーナー」で見た,日本の個人・小規模クリエイターを取り巻く現状とその未来](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7ac03af2b0dfff35b48537ed82d22f07e84fcf19/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fjp.gamesindustry.biz%2Farticle%2F1709%2F17092201%2FTN%2F018.jpg)