タグ

ブックマーク / ekken.blog1.fc2.com (7)

  • エントリ単体のオモシロさを評価したい!:ekken

    heartbreaking.:その新人ブロガーを評価したいならば、まずは3カ月その人物の動向を静かに観察すべきだ。 俺は、新人歓迎会的な はてブのノリが嫌いだ。昨日や今日パッとブログの世界に現れた新人が、たまたま目をかけられた先輩が有名ブロガーだったというだけで、一気に身分を引き上げられて表舞台に舞い上がって行く様子を見て、何か違和感や憤りを感じないのか。 何事も下積み生活が大切だとは思わないか。 僕ははてなブックマークのオモシロさとして、あまり知られていない(あるいは単に自分の巡回先には入っていない)ブログが突如ピックアップされることが重大な要素を占めていると思うので、ゆがんだはしごさん(上記引用元・heartbreaking.運営者)の考えとは異なるなぁ。 特定のブロガーが書いたものが、常に「注目エントリ」化するというGIGAZINE問題のような特殊な例もあるけれど、はてなブックマーク

  • はてなブックマークは人によっていろいろな使い方をされているんだよ

    使い方が統一されていないのだから、自分の価値観と照らし合わせて「はてブのクォリティが低い」などと文句を言っても仕方がないのです。 はてなブックマークはどのように使われているのか? 衆愚だとかなんとか言って「おまいらのはてブはくだらなすぎ! もっと面白い使い方しろ!」というのは、自分が作り上げた「はてブの理想の使い方」がされていない事に対する不満に他ならないと思う。 とりあえず「こんな使い方がされていそう」と思うものを羅列してみる事にした。 はてなブックマークは「自分用メモ」だよ 後で自分が見返すためにブクマするもので、ブラウザのブックマーク(あるいは「お気に入り」)をオンラインで行い、公開しているもの。 はてなブックマークはネタ帳だよ 「自分用メモ」に近いのだけど、あとで読み返すと言うよりも、それを元にブログの記事を書くことが目的となる場合もアリ。 はてなブックマークは「人気投票」だよ 面

  • 少年ジャンプがつまらないわけ:ekken

    Comments: 69 #1451 えっけん URL 2006-06-16 Fri 12:47 はてなブックマークのコメントで、「ジャンプシステムは15年前には確立していて、内容的にはたいして変わっていないのでは」という物が2件ほど寄せられたので捕捉。 15年前と変わったのは、ジャンプを継続的に読む機会がなくなった僕自身ですね。 継続的に読んでいれば、今のジャンプもそれなりに面白いのだと思います。 北斗の拳とか、スラムダンクは、リアルタイムではほとんど読んでいなくて(たまに見かけても、どんな話か分からなかったから、面白くなかった)、後年、コミックスを最初から読んで面白がっていました。 JOJOも、周りの友人が面白がっている中、僕には興味のないマンガ。 で、第四部が始まった時に、たまたま定屋に置いてあったジャンプで読み始め、数話読んだだけで屋で1巻から大人買い。 はてブで「コミックス1

  • 2ちゃんねるまとめサイト問題雑感:ekken

    断片部 - いつか作ります - ニャー速 FIFTH EDITION: 2ちゃんねる系ブログのお話とアフィリエイト 北の大地から送る物欲日記 - アフィリエイト雑感 2ちゃんねるの面白いスレッドを再構成しているブログが叩かれているらしい。 詳しく追ったわけではないけれど、上で挙げた3つ以外に数箇所を読んでの感想など。 昨年「のまねこ」問題でavexグループが叩かれまくったけれど、僕はその時から「2ちゃんねるまとめサイト」に対して疑問を感じていました。 2ちゃんねらーがavexに嫌悪感を抱いた大きな理由の一つとして、「2ちゃんねる発のキャラクター‘モナー’を一企業の金儲けのために利用している」という物がありました(もちろんそれだけではないのですが、要因の一つではあった)。 当時から僕には「じゃあ2ちゃんねるまとめ系サイトで、アフィリエイトをやっているサイトはどうなんだ?」という疑問があったの

  • 一行コメントレスならば、むしろいらない:ekken

    heartbreaking.:一行でもイイからコメントレスしろと言っているではないか。 俺は、「一行のレスでも良い」と言っています。一行のレスすら返せないならば、最初からコメント欄など閉じておけば良いのですよ。 皆が、えっけんさんや、ululunさんのコメントポリシーを認識してるわけでは無いです。貴方達の主張を目にする可能性の有る全ての読者に、「俺様はコメントレスしない場合もある」の共通認識を与える事が出来ないならば、「コメントしたら、レスが付くだろう」という一般的共通認識の方を重視するのが正しい選択ではないでしょうか。 関連エントリのブクマコメントなんかを読んでも「コメントレスしないのならコメント欄なんかなくても良い」という意見もあるようで、もぅ正直ワケわかんね。 コメントにレスをしないのはブログ運営者の傲慢とかう人もいるようだけど、なんだかなぁ。コメントしたら運営者から必ず返事をもらえ

  • 個人ニュースサイト新規参入者は、既存のサイトとの差別化を:ekken

    面白いサイト・気になったサイトのリンクを列記していくタイプの、いわゆる「個人ニュースサイト」という物があります。人気サイトの定番スタイルの一つという要因なのか、あるいはこうしたウェブサイトの備忘録的な物を残したがる心理なのか分かりませんが、わりと気軽に始める人が多いようです。特に面倒な事をしなくても、ブログツールとブックマークレットやブラウザの右クリック拡張ツールを導入すれば簡単にスタートできるのも魅力なのでしょうか。 カトゆー家断絶 かーずSP ゴルゴ31 teiou まなめはうす 上記は、今僕がぱっと思いついた人気個人ニュースサイトなのですが、ここ2~3年の間に広まったいわゆる「ブログツール」を利用していません。 彼らのサイト開設が今流行りのブログツール普及前から存在している、というのも大きな要因なのでしょう。あるいはブログサービスを使わない、何らかの拘りがあるのかもしれませんが。 し

  • 『名探偵コナン』がしらける理由:ekken

    Comments: 64 #775 Tayamami URL 2006-03-28 Tue 03:48 私は推理小説、特に叙述トリック物のファンなので 自分のお気に入りの推理小説が映像化!……なんていうのは もう最初から諦めてたりします。 我孫子武丸さんの『殺戮にいたる病』や東野圭吾さんの『回廊亭殺人事件』を アンフェアなしで映像化しろと言っても、そんなの無理ですものねw でも、コナン君はいろいろある便利な発明品を、物語を盛り上げる演出だけにしか 使ってないのは偉いかなーて思います。絶対記憶とか直感(!)みたいな 強引な設定をそのまま推理に使って事件を解決なんてのは勘弁してほしい…… #794 No Name URL 2006-03-29 Wed 13:11 コメントをどうぞ #804 じゃすみん URL 2006-04-01 Sat 10:31 そうなのかぁ。作者が止めたがってるのかぁ・

  • 1