タグ

2011年7月10日のブックマーク (7件)

  • Google ChromeでBrowserActionの拡張ボタンをショートカットキーで使うには? | 適宜覚書-Fragments

    Google Chromeには色々と拡張を導入することが出来ます。最近は右クリックで表示出来るコンテキストメニューに対応した拡張も増えてきました。でも、オムニバー横のBrowserActionとして表示されるボタン群を使うことはまだまだ多いでしょう。 ところで、このボタンをマウスでポイントしてクリックするの少し面倒じゃないですか?何か別の操作をしているときにわざわざ右上のBrowserActionまでカーソルを持っていくとか…そんなモノグサは筆者だけではないでしょう。(^^;; そこでショートカットキーを使ってみましょう。ズバリ使いたいものを直接は選択出来ませんが、無駄の少ない手順で実行できます。 Chromeを開いている前提で、Altキーを押下します。すると、レンチアイコンが選択された状態になります。 レンチアイコン 次に左方向キーを押下するとレンチアイコンの左に接する拡張ボタンが選択さ

    freedomcat
    freedomcat 2011/07/10
    Chromeを開いている前提で、Altキーを押下します。すると、レンチアイコンが選択された状態になります。
  • Tab Position Options - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    タブの開き方や配置を、詳細にカスタマイズできるようにする!「Tab Position Options」。 新規タブの表示位置や、タブを閉じた後にフォーカスをあてるタブ 等を設定可能にする Chrome 拡張。 新しいタブの表示位置(挿入位置)を指定したり、タブを閉じた後にフォーカスをあてるタブの位置を指定したり、新しいタブをバックグラウンドなタブで開けるようにしたりしてくれます。 タブをアクティブにした時に、該当のタブをタブバーの右端 / 左端 に自動で移動させる機能や、現在開いているタブをタイトル順 / URL 順 に並び替えられるようにする機能... 等々も付いています。 「Tab Position Options」は、タブの開き方や配置をカスタマイズ可能にする Chrome 拡張機能です。 新しいタブの表示位置 タブバーの先頭(左端)/ タブバーの最後(右端)/ 現在のタブの右側 /

    Tab Position Options - k本的に無料ソフト・フリーソフト
  • 備蓄とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    freedomcat
    freedomcat 2011/07/10
    震災ボランティア
  • ogaoga.org

    ogaoga.org is a domain for ogaoga.

  • 第20回大図研オープンカレッジ「大学図書館ツイッター担当者オープン会議」

    第20回大図研オープンカレッジ 7月9日(土)14:00~17:00 テーマ:大学図書館ツイッター担当者オープン会議 会場:日図書館協会研修室

    第20回大図研オープンカレッジ「大学図書館ツイッター担当者オープン会議」
  • Vimwiki : Vimベースの個人用Wiki環境 #3 Wikiページ記法 — 名無しのvim使い

    概要 Vimwiki : Personal Wiki for Vim http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=2226 このページでは、VimwikiのWikiページの記述方法について説明します。 「 Vimwiki : Vimベースの個人用Wiki環境 #1 インストールから基的な使い方まで 」の続きとなる記事です。 見出し・タイトル 見出しやタイトルは、行を同数の「=」で囲むことで表現します。 「=」の数が多いほどに小さな見出しになります。 = 見出し Level 1 = == 見出し Level 2 == === 見出し Level 3 === ==== 見出し Level 4 ==== ===== 見出し Level 5 ===== ====== 見出し Level 6 ====== HTML化した時には、次のように表現され

  • 放射能の測定体制確立にむけた進捗について | 大地を守る会

    1)測定数値公開について 外部機関の放射能汚染品測定室に依頼してサンプリング測定してきましたが、測定した数値について精査できましたので、下記のとおり、みなさまにお知らせいたします。 参考:国の暫定基準値(単位:ベクレル/㎏) ※ 注1、注2...乳児向けは100ベクレル/㎏ なお5月中には、放射能汚染品測定室と同様に核種ごとの分析が可能である「NaI(Tl)ガンマ線スペクトロメータ」を自社で取得します。この機器を活用して流通判断の迅速化を図っていくとともに、測定数量および品目を広げていきます。 2)簡易測定器を使った一次チェック体制の確立 これまで測定器「ガイガーカウンター」で簡易測定を実施してまいりましたが、より検出感度の高い測定器「NaI(Tl)シンチレーションサーベイメータ」を導入しました。 簡易測定器では核種(放射性物質の種類)は特定できませんが、放射線(ガンマ線)量が測定で

    freedomcat
    freedomcat 2011/07/10
    このページの更新情報、どう取ればいいのかな。