freedomdreamのブックマーク (202)

  • 感謝!はてなブログ150記事を達成することができました! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ お金を貯めることを通じて、人生を豊かに生きるヒントを提供するサイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、当ブログは、2016年11月11日に、はてなブログに開設して、150ブログを達成することができました。 ここまで続けてこられたのも、読者の皆さまのおかげです。 謹んで感謝申し上げます。<(_ _)> 次は、200ブログ目指して、続けていきますので、末永いご愛顧のほどよろしくお願いします。 さて、150ブログ続けてみて、続ければ続けるほど、はてなブログの良さやすごさがわかるようになってきました。 まだまだひよっこですが、日は、はてブを続けて感じたことを列挙したいと思います。 これからブログを始めようとしている方、ブログ更新がマンネリ化している方、ブログを始めたばかりの方には、参考になるかと思います。 また、先輩方には、辛口のコメントをいただければ幸いです。 スポンサー

    感謝!はてなブログ150記事を達成することができました! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    freedomdream
    freedomdream 2017/04/25
    ツイッターからきました。まずは150記事おめでとうございます!僕もまだ始めたばかりなので、見習ってまずは100記事更新を目指して頑張りたいと思います!
  • 誰でも書ける!読書感想文の書き方 『必ず書ける あなうめ読書感想文』 - 読書生活 

    読書感想文が嫌いでした。を読むのは好きなので、夏休みに入る前には毎年読み終わっていたのですが、夏休み最終日になっても、読書感想文用の原稿用紙は白いまま。毎年でした。 あれから30年たちましたが、世の中には読書感想文という悪習がいまだに残っていて、わたしの息子も当時のわたしと同じ状況に陥っています。と言っても、彼はも読まずに夏休み最終日、白い原稿用紙の前に座っているので、わたしとは少し違いますが。 小学生に読書感想文を強制することは、百害あって一利なし、と思います。読むのと書くのは別ですからね。「好きにしたい、を読ませたい、読書感想文を宿題にしたら、読まざるを得ないだろう」こういう発想でしょうが、これでは読書感想文から解放されたらを手に取ることはなくなると思います。 とにかく、読んでいない息子に読書感想文を書かせるためにはどうしたらいいか。2人でネットで「楽に感想文が書ける方法」を

    誰でも書ける!読書感想文の書き方 『必ず書ける あなうめ読書感想文』 - 読書生活 
    freedomdream
    freedomdream 2017/04/24
    制度のせいにするつもりはないですけど、強制されるといやになりますよね。今では本読むの好きだけど、子供の頃本嫌いになったのは読書感想文が原因だったかも。