2011年1月14日のブックマーク (4件)

  • "ジックリ読ませたいコンテンツ"提供なら"Webページ"よりも"電子書籍"がbetter! ...... - AdhocBlog

    "ジックリ読ませたいコンテンツ"提供なら"Webページ"よりも"電子書籍"がbetter! ...... なぜ、"Web ページ" を "(ePub)電子書籍" にするのかと尋ねられることがある。 差し当たって現状では、"ePub 変換" のスキル・アップにとってこれ以上に適切な素材はないからだと答えるのだが、実を言えばそれだけではない。 PCで、"Web ページ" を閲覧するのは、それはその用途があるからに違いないが、その用途の中には、"コンテンツをジックリと読む" というニーズは含まれてはいない! と言っていいのかもしれない。 とにかくスピーディに "ファースト情報" を得るためには、"Web ページ" は最適だと思われる。しかし、PCにかじりつくような、前のめりの姿勢では、コンテンツを "ジックリ" と読む、ということにはならないのではなかろうか。 『電子書籍の衝撃』の筆者/佐々木俊

    freejazz
    freejazz 2011/01/14
    「じっくり」。この言葉が、電子書籍の世界でバズってくる時代が来ることを祈りたい。
  • 電子書籍海賊版問題でアップル協議に応じる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    村上春樹さん、東野圭吾さんらの小説が無断で電子書籍化され、米アップルのソフト配信サイト「アップストア」で販売されていた問題で、日書籍出版協会(書協)とアップルとの初めての協議が14日、東京都内で行われた。 アップルは当初、著作権侵害の問題はソフト制作者と著作権者の間で解決すべきだとの立場だったが、書協などが昨年12月に抗議声明を出したため協議に応じた。初の協議では両者の主張に隔たりが見られたものの、今後も話し合いを継続していくことで一致した。

    freejazz
    freejazz 2011/01/14
    アップルとガラパゴス連合の対決、第一弾が終了した模様。アップルに市場を押さえられてしまう前に、xmdfが顧客を囲い込めるか、アップルかアマゾンが持って行ってしまうかの競争。熾烈を極める、闘いの最前線のお話
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    freejazz
    freejazz 2011/01/14
    封建的な価値観や慣習が差別的、と言っているようにも読める。東アジアの文化なのだから、今更どうにもしようがない。
  • 日本でFacebookの普及を妨げているのは、実名主義ではない、かもしれない - in between days

    ちょっと前からFacebookについて感じていたことを脳科学者の茂木さんがいみじくも語ってくれていた。ブクマのコメントでもそれに賛同する意見が多数寄せられているので、合わせてリンクを貼っておく。 茂木健一郎 クオリア日記: Facebookの謎 そのブクマ おそらく話のポイントはココだとおもう。茂木さんのブログを引用する 日でFacebookが伸びない理由を、日のウェブの匿名文化と結びつけて論じる人もいる。しかし、私には、それが質だとは思えない。 Facebookのインターフェイスが、まず私にはよくわからない。一時期のウィンドウズに対して抱いていた違和感と同じように、「ごみごみした」「整理されてない」印象を受ける。 前半はまさに同意見だ。匿名/実名は実はそれほど大した問題ではない。Facebookをしばらくやっていればわかるが、実名主義を徹底して主張しているのは、つまり際限のない匿名

    日本でFacebookの普及を妨げているのは、実名主義ではない、かもしれない - in between days
    freejazz
    freejazz 2011/01/14
    うーんな記事。冒頭は期待させたが。