タグ

2011年4月1日のブックマーク (22件)

  • 安永航一郎さんの手塚治虫憑依ツイート

    図星 @zuboc ウソはよくないです。大人が平気でウソをつくと子どもがマネをします。そうして社会が乱れて戦争になるんです。 図星 @zuboc 災害救助を軍隊にたよるのはぼく個人としては違和感がありますね。助けてくれた事についての感謝と国が軍事力を持つ事の肯定は別々に考えなくてはいけません。軍隊の最終的な目的は戦争です。戦争をしなくても人助けはできるはずです。

    安永航一郎さんの手塚治虫憑依ツイート
  • 【放射能漏れ】1~4号機で熱交換冷却復旧へ 循環ポンプはめど立たず“半歩前進” +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原子力発電所事故で、原子炉の冷却システムの復旧が徐々に進み始めた。原子炉を循環する水を外側から冷やす熱交換冷却装置に海水を送り込む仮設ポンプの設置が1日、1~4号機で完了。2日には1~3号機の原子炉に注水している仮設ポンプの電源を非常用から外部電源に切り替える。ただ、肝心の注入した水を循環させるシステムは、汚染水に阻まれ、復旧のめどは立っておらず、“半歩前進”が実情だ。 原子炉を100度以下の「冷温停止」状態にするには、「残留熱除去システム」の復旧が不可欠。燃料棒の熱で高温になった水を海からくみ上げた海水で外部から冷やす仕組みで、熱を海に捨てる「巨大なラジエーター」だ。5、6号機では3月19日にシステムが復旧し、翌日には冷温停止となった。 海岸近くにある1~4号機の海水くみ上げポンプは、「ほぼむき出しの状態」(東電)だったため、津波で使用不能になり、仮設ポンプに切り替える作

    frivolousman
    frivolousman 2011/04/01
    合わせて⇢http://p.tl/6q50/残留熱除去システムは…使えるかどうか未だ把握できないという。いつになれば把握できるのか。。
  • 北欧の気鋭作家イェッペ・ハイン、金沢21世紀美術館で360°体験型の大規模展 | CINRA

    デンマークの若手アーティスト、イェッペ・ハインの個展『イェッペ・ハイン360°』が、金沢21世紀美術館で4月29日から開催される。 1974年にコペンハーゲンで生まれたイェッペ・ハインは、噴水や変型ベンチ、鏡などを使ったパブリックアートや、観客の動きに反応する作品など、空間と身体の関係性にフォーカスしたユーモラスなインスタレーション作品を多く発表しているアーティスト。ロンドンのヘイワードギャラリー、パリのポンピドゥ・センターなど多数の美術館での個展や、リバプール・ビエンナーレなどの国際展においても高い評価を受けている、2011年注目の若手作家の1人だ。 美術館における日初個展となる今回は、気付かないうちに壁の位置が変化している作品や、見えない迷路を赤外線で感知して巡る作品など、体験型の作品が多数登場する。なお、タイトルの「360°」とは、全方向に開いて見る人との関わりを大切にしたいという

    北欧の気鋭作家イェッペ・ハイン、金沢21世紀美術館で360°体験型の大規模展 | CINRA
  • 東京電力(9501)が怒濤の買い戻し、過去最高の出来高で終値にダイイングメッセージを残して引ける : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    東京電力(9501)が怒濤の買い戻し、過去最高の出来高で終値にダイイングメッセージを残して引ける : 市況かぶ全力2階建
  • asahi.com(朝日新聞社):津波の中、響き続けた鐘の音 鳴らした消防団員、不明に - 社会

    越田冨士夫さん津波で流された大槌町第2消防分団の火の見やぐら。「火」と「用」の字が残る=31日午後、岩手県大槌町、中田徹撮影  停電で鳴らなかったサイレンの代わりに、町に響いたのは半鐘の音だった。津波が防潮堤を越え、市街地に迫ってきても鳴りやまなかった。たたき続けた消防団員は行方不明のままだ。  岩手県大槌町で20年以上消防団員を続けていた越田冨士夫さん(57)は3月11日、自家用車で水門を閉めに向かい、その後、消防団の屯所に向かった。揺れから20分以上たち、屯所の消防車には、近くの消防団から「津波が来た」と無線が入っていた。  乗車していた団員は「早く乗って」と越田さんに叫んだ。消防車のサイレンの音で聞き取れなかったが、越田さんは腕を振っていた。「いいから、いけ」。腕はそう語っていた。  「カン、カン、カン」  団員たちが屯所を離れてしばらくたった頃、鐘の音が聞こえてきた。防災行政無線と

  • 福島第一原発、廃炉は数十年がかり : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    危機的な状態が続く東京電力福島第一原子力発電所1〜4号機。 東電の勝俣恒久会長は30日、これら4基を廃炉にする方針を示したが、喫緊の課題は、原子炉の冷却や放射能に汚染された大量の水の処理だ。廃炉に持ち込むには長い時間がかかり、専門家は「すべてを終わらせるには数十年がかりの作業になる」と指摘する。 ◆短期的課題 目の前にある最大の課題は、高濃度の放射能に汚染された大量の水処理だ。作業用トンネル(トレンチ)にたまっている汚染水だけで、計約1万3000トン。このほか、量は不明だが、タービン建屋の地下にある大量の汚染水も除去しなくてはならない。 汚染水を除去できれば、原子炉来の効率的な冷却機能復活への道が開ける。しかし、現状では汚染水に阻まれ、原子炉の制御機器を動かす外部電源ケーブルすら敷設できていない。 内部の放射線が強すぎて機器の修理ができなかったり、汚染水の排水ができなかったりして、電源が

  • asahi.com(朝日新聞社):ネットのデマ、警察庁がチェック強化 悪質なら摘発も - 社会

    「被災地で強盗や性犯罪が多発している」といったデマが飛び交っている問題で、警察庁は1日、3月31日までに把握したネット上のデマ24件の削除をサイト管理者に依頼したことを明らかにした。同庁は17日から民間業者に委託してネットチェックを強化しており、特に悪質なものは摘発を検討するとしている。  警察庁によると、震災後、岩手、宮城、福島の3県の被災地では、強盗、強制わいせつといった被害の届け出は一件もないという。阪神大震災や中越沖地震などの発生直後は犯罪全般が減少しており、今回も同様の傾向にあるという。

  • 痛ニュー速報!: 東京電力「弊社は被災者の皆様を受け入れます!」 → 24世帯しか受け入れしてない事が発覚・しかも東電が運営するホテルでは料金も徴収

    1 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/01(金) 06:49:19.51 ID:f9W+Hpjl0 東京電力、被災者受け入れわずか24世帯 全国各地で被災者の受け入れが進む中、原発事故の当事者である東京電力が、保養施設や社宅を 多数保有するにもかかわらず、わずかな人数しか受け入れていないことが31日までに分かった。 東電は12都県に21の社宅や保養施設、461の独身寮や厚生施設を所有しているが、 31日までに被災者に提供されたのは、新潟県柏崎市にある社宅24世帯のみだ。 同じ電力会社でも、東北電力は地震発生当日の11日から女川原発(宮城)敷地内の体育館に、 約240人を受け入れた。中部電力も、社宅650世帯分と保養施設90室で受け入れる方針を示しており、 その差は際立つ。 また、東電のグループ企業が運営するリゾートホテルでは料金を徴収していることも判明。 新潟県のリゾー

  • 島国大和 on Twitter: "webを10年以上うろついて滞在してわかったことは、ページビューを集めるのは糞野郎ってことぐらいだ。"

    webを10年以上うろついて滞在してわかったことは、ページビューを集めるのは糞野郎ってことぐらいだ。

    島国大和 on Twitter: "webを10年以上うろついて滞在してわかったことは、ページビューを集めるのは糞野郎ってことぐらいだ。"
    frivolousman
    frivolousman 2011/04/01
    そんなことはない…とおもったがあんまり例外を思いつかない。
  • 東電 放射性物質データ見直し NHKニュース

    ◆社会 東電 放射性物質データ見直し 福島第一原子力発電所の事故で、タービン建屋の地下などから見つかった水の分析データを検証した結果、放射性物質の種類や濃度を計算するプログラムの一部にミスがあることが分かり、東京電力は、海水や土壌などを調査したすべてのデータを見直すことになりました。これらのデータは、放射性物質の漏えい経路や環境への影響などを調べるうえで基礎となる極めて重要なもので、経済産業省の原子力安全・保安院は、評価の信頼性を損なうものだとして、原因を調べ、再発防止を図るよう指示しました。

  • 経済産業省、夏の計画停電対策として自転車発電機を配布へ | スラド ハードウェア

    経済産業省は4/1、実施が予定されている夏期の計画停電による経済的損失をい止めることを目的として、計画停電対象地域の家庭および事業所に自転車発電機の設置を進める方針を固めたということだ。今国会に関連法案が提出され、夏期に間に合わせるとのことである。 既に産業総合研究所によって仕様策定が進められており、「復興一号」とのコードネームが付けられている。自転車発電機の製造については、国内自転車メーカー各社が請け負う見込みとのことだ。この復興一号は、大人が6時間全力で漕ぐことで家庭内の1日の全照明の消費電力を賄えるということである。 経済産業省は自転車発電機の自作も推奨しており、補助金の枠組みも検討中とのことである。この夏は、自転車発電で気持ちよい汗をかく方々が増え、成人病予防にも役立ちそうである。

  • RIDE THE WAVE - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 日本の人はホワイトハウスをナメている|タビタビ旅ログ

    タビタビ旅ログ . PR Twitter ブログパーツ プロフィール プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:リオ 性別:男性 血液型:O型 自己紹介: こんにちは。リオです。 ・今の彼女に出会うまでは、世界中を旅行していました。 色んな都市で、出...>>続きをみる ブログジャンル:国際結婚/国際恋愛 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 日の人はホワイトハウスをナメている テレビの先生の解説の見かた(原発事故について) あの原発は格好良かったのか? 東京スマート・シティは今すぐできる(電力の節約について) 危機の時の真実の語り方(マス・コミュニケーションとは) ツイッターで振り返る大震災 震災後の復興を考える(原発の安全性と一緒に) 東北の元気を回復する方法を考える 情報の津波をい止めよ、これはYes We Canだ! 福島

    frivolousman
    frivolousman 2011/04/01
    日本政府に失望しすぎて「二次元のアメリカ政府」に頼る心理状況
  • ユーチューブに津波映像 関係者が撮影か - 社会 - SANSPO.COM

    東日大震災で津波の被害を受けた東北電力原町火力発電所(福島県南相馬市)で、発電所関係者が撮影したとみられる津波の映像が、インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開されていることが1日、分かった。 映像は約2分間で、3月11日の震災発生直後、発電所の建屋から窓越しに撮影したとみられる。非常ベルが鳴り響く中、沖合から白い波頭が押し寄せ、堤防を越えて発電所内の建造物にぶつかり、大きな水しぶきを上げる様子が記録されている。 建屋内にいた人たちは、間近に迫る津波をみて「これはすごいな」「高いぞ」「なんだこれ」と驚き、誰かが作業員とみられる人たちに向かって「避難、避難、避難」と叫ぶ声で映像が終わっている。 原町火力発電所は震災の影響で14日に火災が発生、稼働不能となっている。(共同)

  • 『フラクタル』ヤマカンが全てを賭けた作品ついに最終回!|やらおん!

    837 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/04/01(金) 00:59:02.08 ID:qLbO1+eo つまりどういうことだってばよ 834 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2011/04/01(金) 00:59:01.46 ID:e7rXY6+n : 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_ : が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、:::: : 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ : だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::

  • 米「菅政権の反応が鈍い」…支援提供打診も : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原発事故への対応を巡り、米政府関係者は民主党幹部の一人に最近、こうもらした。米国は当初から強い危機感を持ち、原子炉冷却のための様々な機材や人員の提供を打診したが、米側は「官邸側の反応が鈍い」と感じ、「菅政権には米国への不信感がある」との臆測も呼んだ。 29日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米原発業界は極秘に発電機やポンプ、ホースなどの冷却機材一式を備蓄しており、いざというとき米空軍が全米どこでも運搬する態勢になっている。テロ攻撃などで機能不全に陥った原発の安全確保が目的で、2001年の米同時テロ以後に態勢が整えられたという。 クリントン国務長官が地震直後、「在日米空軍の装備を使い、冷却材を日の原発に運ばせた」と発言したのは、これに関連しているとみられる。しかし、日側は「水なら海にいくらでもあるが……」(日政府関係者)と危機意識が薄く、結局、この緊急計画は発動はされなか

  • 特定しますたm9(`・ω・´) IAEAが飯館村の測定やっぱり間違ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    1:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/01(金) 07:33:59.67 ID:dy5tibv10● 200万ベクレル→2000万ベクレル IAEA、検出物質はヨウ素 福島・飯舘村の測定値修正 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2E3E2E2E68DE2E3E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2 元スレ:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301610839/ 知床深海の水 2リットル・6入 (1回の注文に2箱まで限定、それ以上は注文を繰り返してください) 2:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 07:34:22.14 ID:XpALylK60 安全厨待ったなし 4:名無しさん@

  • ボクがChromeからFirefox4に乗りかえた6つの理由 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    ボクがChromeからFirefox4に乗りかえた6つの理由 | ライフハッカー・ジャパン
  • asahi.com(朝日新聞社):被災の漁師、漁港の街で地区ごと受け入れ 千葉・銚子市 - 社会

    魚の取引が再開された銚子漁港の魚市場=29日、千葉県銚子市、柴田写す  千葉県銚子市は、東日大震災で被災した漁業者や水産加工業者を地区ごと受け入れると決めた。全国有数の水揚げを誇る銚子港を持つ漁業の街で、水産関係の被災者が同じ業種で働ける、と市は強調している。  市は学校統合による市立高校の空き校舎を利用。3500万円かけて断熱マットを敷いてシャワーを設け、4月半ばから300人以上の受け入れが可能になるという。被災した人たちの地域でのつながりを保てるよう「地区ごと移り住める規模」を意識した。  銚子は今回の地震で最大2.4メートルの津波を観測。すぐ近くの千葉県旭市は津波で13人が死亡し、住宅や港、漁船に大きな被害が出たが、銚子は漁港や漁船の被害は少なかった。茨城や福島など被災地の漁船が避難したほか、被災前に取った魚を水揚げする寄港地として機能してきた。自粛していた港での取引も28日から

  • いまこそ魔法少女を語ろう。 - 消毒しましょ!

    釣られたか。 語らねーよwww 日中が大変なときにアニメの話なんぞしてられっかバカ!! 震災を機に日人の心はひとつとなり、被災してない奴まで被災した気になって買いだめに走った。遊んでんじゃねえよバカどもめ。 震災を機に日人の心はひとつとなり、被災してない奴まで被災した気になって疎開した。てめえらは国外追放だ。二度と戻ってくんな。ロシアが受け入れてくれるらしいから凍傷で死ぬまでシベリアで働け。 震災を機に日人の心はひとつとなり、被災してない奴まで被災した気になってTwitterで安否を確認しあった。何の被害も受けてねえ奴同士が真の被災者そっちのけでTLを眺めて悦に入る姿は醜悪そのものであった。死ねバカどもめ。 佐々木や湯川らネット御用ヒョーロンカが盛んに持ち上げたそおーしゃるなんちゃらも震災においてはやっぱり何の役にも立たなかった。当たり前だ。電気もねえのに通信なんか出来っかw 望夫

    いまこそ魔法少女を語ろう。 - 消毒しましょ!
  • 秋葉原の万世橋警察署が「痛パトカー」導入 お披露目式 : アキバBlog

    秋葉原の万世橋警察署が全国に先駆けて導入した「痛パトカー」のお披露目式が、4月1日に行われた。【エイプリルフール】 お披露目式には、万世橋警察署をはじめ、地元住民や千代田区長などが4名が出席し。昨年(2010年)秋の人事移動で万世橋署に着任した柳沢孝夫署長が『痛車は日文化。痛パトカーの全国導入のテストケースとなる秋葉原で成功させたい』と意気込みを語った。 イラストに採用されたのは、漫画家・かずみ義幸さんの「勤務中異状なし」に登場する"まんせー署"の警部で、万世橋署に配備されているパトカー3台(万世橋1・万世橋2・万世橋3)のうち、万世橋1が痛パトカーになった。柳沢署長によると『痛パトカーであれば、婦警さんのイラストが当然期待されているものだと思う。署内からは「逮捕しちゃうぞ」を押す声が多かったが、「勤務中異状なし」には万世橋警察署をモデルにした"まんせー署"が登場することもあり、私の一

  • LINEのビジネス版!? 仕事上のコミュニケーションツールは「チャットワーク」が正解!

    LINEのビジネス版!? 仕事上のコミュニケーションツールは「チャットワーク」が正解!2012.09.10 11:00Sponsored 小暮ひさのり ビジネスシーンにおいて、クライアントや社内での連絡手段って何使ってます? 一般的にはやっぱり「メール」って答えが多いのかと思います。口頭で伝えるよりも信頼度高いですし、形に残りますしね。でも、このメールという情報伝達手段は、実はもう過去のものである......かも。 ではメールに変わる伝達手段ってなんだよ!? ってなりますよね。Skype? LINE? Facebook? 選択肢はいくつかありますが、ビジネスシーンにおいて必要な要素を考えたら、「Skypeを超えたかも?」と話題になったこの記事やスマートフォンとの連携能力をピックアップしたこの記事で紹介した「チャットワーク」がやっぱりベストな気がしてなりません。 このチャットワークは、その名

    LINEのビジネス版!? 仕事上のコミュニケーションツールは「チャットワーク」が正解!