タグ

ブックマーク / nuryouguda.hatenablog.com (5)

  • アニメと社会に母親を自殺させられた。だが、私は一人の男だ - 玖足手帖-アニメブログ-

    かなり前にブログに無料投稿された「宮崎駿に人生を壊された女」というネット萬画が再投稿(有料)されて話題だ。note.mu それに関して、私の知人からもこんな意見を貰った。 ラピュタは、テレビ放送か、特別上映されていたのを映画館で見たけど、すごい感動したのを覚えている。 エヴァンゲリオンの呪い。 そんな中学時代。高校になったら、進学クラスってのもあったのかも知れないけど、恋に部活に、モータースポーツとアニメなどには関わりなさそうだった、リア充達が、社会現象となった時から、エヴァを貪りだした。 今思えば、私に生きづらさ、隠れていたモノは、彼らじゃあなかったと思うのだけど、「手のひら!お前ら、急にエヴァエヴァ言いやがって!」とか、思ってた。yarukimedesu.hatenablog.com yarukimedesu 比較的世代の近いid:nuryougudaや、id:sasuke8に、このエ

    アニメと社会に母親を自殺させられた。だが、私は一人の男だ - 玖足手帖-アニメブログ-
    frivolousman
    frivolousman 2015/05/30
    こっちは面白い。
  • #風立ちぬ は実在の人物を被った宮崎駿の自伝的理想との感想その1 - 玖足手帖-アニメブログ-

    日公開のスタジオジブリ最新作「風立ちぬ」を見てきた。 いささか肩透かしをらったような作品だった。 空中アニメーションを描く天才としての宮崎駿の空間アニメーター技術、自分で原画を描かないとしても絵コンテワークの浮遊感は日で卓越した才能だと思う。なので、そのようなアニメーションサーカスショーを期待していった。そもそも飛行機がテーマの作品なので、たくさん飛行機が飛んでるところが見れると思った。 でも、あんまり飛行機が飛んでなくて残念だった。いや、飛んでるシーンも所々ではあるんだが、飛翔感の気持ちよさを感じ始めるかな?と思ったら飛行シーンが終わってしまい、不完全燃焼な感覚を感じた。主人公がパイロットではなく設計技師で飛行シーンより飛行を見上げてるシーンばかりなので宮崎アニメって感じがしなかった。 ナウシカ〜紅の豚をリバイバル上映した方がまだエンターテインメントとして楽しめたと思う! 紅の豚

    #風立ちぬ は実在の人物を被った宮崎駿の自伝的理想との感想その1 - 玖足手帖-アニメブログ-
  • なぜ、虐殺器官の主人公はヒロインに惹かれたのか - 玖足手帖-アニメブログ-

    前項で、ヒロインに魅力がないと僕が感じている、と書いたが。 精神障害3級が虐殺器官を読んで、わかったことと、わからない事 - 玖足手帖-アニメ&創作- 読み返してみると割とハッキリと主人公のシェパードがルツィアに惚れた理由が説明されていた。こういう考察は、もう、書が出版されてから何度もファンの間でインターネットなどで繰り返されたものだろうから、僕が取り立てて書く理由もないのだけど。自分の整理として書く。 以下、ネタバレ 虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA) 作者: 伊藤計劃出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2010/02/10メディア: 文庫購入: 75人 クリック: 954回この商品を含むブログ (511件) を見る ・二人とも死者に対して罪悪感を持っていて、許されたいが、相手が死者なので許されないという共通点。 ・それゆえ、傷をなめ合う関係でお互いを許しあえるんじゃないかという甘え。

    なぜ、虐殺器官の主人公はヒロインに惹かれたのか - 玖足手帖-アニメブログ-
  • なぜgdgd妖精sは面白いのか(映像の原則の視点より) - 玖足手帖-アニメブログ-

    はい、また映像の原則です!富野信者ですよーーーーっ! 映像の原則です! キャラであまり動かないコロちゃんが下手です。自然に上手から入場してくるのがシルちゃんです! 映像の原則に対応して、非常に見やすいですね! 基的に3匹の妖精をこのように下手コロコロ・中央ピクピク・上手シルシルと言う風に配置しているのが上手い。 ピクピクは調整役だから中央なんですね。そして、ちょっとうざいシルシルは下手にいたら多分、もっと陶しいので上手で良い。 下手にコロコロがいることで、コロコロは居るだけで不穏な感じがして面白い。 演劇的に配置が考えられていますね。 そして、アフレ湖のコーナーではこの配置が逆になります。 不穏なキャラのコロコロちゃんが上手に移動します。なぜか。 それは ザ・ドリフターズの雷様のコントの高木ブーだからだ。 アフレ湖はドリフのおなじみ雷様と同じく、天から妖精たちが違う世界を見下ろすとい

    なぜgdgd妖精sは面白いのか(映像の原則の視点より) - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 魔法少女まどか☆マギカ 第8話 あたしって、ほんとバカ なのか? - 玖足手帖-アニメブログ-

    劇団イヌカレー異空間にもそろそろ慣れてきて、レイアウトや動作込みで単調に成ったとは思うけれども、アクションシーンはそれなり面白いけど、会話シーンはあいかわらず気持ち悪いな。 なぜ気持ち悪いのか? それを脚の観点から言ってみよう。 素人小説家が陥りやすいミスに、「作者以上に賢いキャラクターがいない」という問題だという事は有名だ。 だが、逆に、玄人小説家が陥りやすいミスに、「登場人物以上に賢い作者と同程度の語彙の言葉を登場人物にしゃべらせてしまう」ということ。まどかマギカはそこが気持ち悪いんですよねー。 いや、中2だと賢い子もいるから、賢い言葉を言うのは良いんだけども。普段は「わたしって、ほんとバカ」程度のさやかがバス停のシーンで、いきなり増田の長文エントリみたいにだらだらと理路整然的な構成でまどかを追いこむセリフを吐くのが、すごく登場人物の人生観とか性格や知的レベルを作者が侵してる感じで

    魔法少女まどか☆マギカ 第8話 あたしって、ほんとバカ なのか? - 玖足手帖-アニメブログ-
    frivolousman
    frivolousman 2011/03/07
    おっさんが書いておっさんが見るアニメなので問題ない。
  • 1