タグ

労働と労働基準監督署に関するfrkw2004のブックマーク (2)

  • 労働基準監督官は水戸黄門ではありません。~ダンダリン第1話の補足 榊裕葵 : シェアーズカフェ・オンライン

    10月2日(水)から日テレ系で労働基準監督官をテーマにしたドラマ、「ダンダリン」の放送が始まった。 (*記事は、結末に触れるのでまだ見ていない方はご注意を) 第1話をご覧になった方は、ダンダリン(段田凛)を始めとした労働基準監督官の活躍により、ブラック企業「鴨光ハウジング」の経営者が逮捕され、パワハラやサービス残業に苦しんで自殺未遂まで図った西川修も、勇気を持ってサービス残業を申し出ることができたので、ハッピーエンドな結末だったという印象を持ったのではないだろうか。 しかし、社会保険労務士である自分が感じたのは、ここでハッピーエンドと言い切るにはまだ早すぎるということだ。 労働基準監督官は、印籠を見せれば全てが解決する水戸黄門ではない。労働基準監督官にはできることとできないことがある。実務的には、むしろここから先が大変なのだということをお伝えしたく、稿の筆をとることにした。 労働基準監

    労働基準監督官は水戸黄門ではありません。~ダンダリン第1話の補足 榊裕葵 : シェアーズカフェ・オンライン
    frkw2004
    frkw2004 2013/11/06
    労基が十分に仕事できていれば労働問題は解決する、というのは楽観に過ぎる、のかな。法人にも禁固刑と同じような罰則が必要だよな。罰金だけでは企業にとっては痛くもなく反省を促すこともない、か。
  • 法改正も必要だが労働基準法の運用徹底が大切だというお話 - 三つ数えろ

    の労働環境を語る場合、その法制度の不備よりも、実際の行政運営の不十分さを指摘する声をよく聞く(というか、ネットで目にする、いわく「労働基準局のお役所仕事批判」等)。 これら批判は的を射たものなのだろうか。 以下に全労働省労働組合作成の「労働行政の現状」という資料がある。とてもよくまとめられているので全国の労働者諸君には毎朝声に出して音読してもらいたいのだが、文頭に次のようなデータが掲載されている。 全国に1 人でも労働者を使用する事業は約409万事業場の臨検監督を実施する場合、監督官1人あたりにすると1,600 件以上で、平均的な年間監督数で換算すると、すべての事業場に監督に入るのに25~30 年程度必要な計算となります(※平成22 年度は174,533事業場を監督し、監督実施率は4.3%)。 雇用者1万人当たりの監督官数で比較すると、日は0.53人となり、アメリカを除く主要先進国と

    法改正も必要だが労働基準法の運用徹底が大切だというお話 - 三つ数えろ
    frkw2004
    frkw2004 2013/10/21
    ダンダリン、人気が出ないようですね。/自社への罰則とともに、取引先を公開するというのはどうか。労基法違反の原因の大きな要因のひとつが取引内容なのだから。
  • 1