タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

司法と音楽に関するfrkw2004のブックマーク (1)

  • オリコン裁判終結 - wabisabiland pop diary

    2009/8/3 (月) 外出から戻ってきたら、オリコン訴訟の被告にされていた烏賀陽弘道さんからこんなメールが届いていました。 なにはともあれ、烏賀陽さん、おめでとうございます。 (以下メールの内容をはりつけます) みなさん すごいニュースです。 8月3日、東京高裁でオリコンは何と判決を待たずに自らが「敗訴」を宣言する「請求放棄」をしました。法的には「自分の請求(提訴)には理由がないので、提訴を放棄する」という宣言です。 判決で負けるより、すごいことです。自分で「すみません。私の提訴は間違いでした」と認めるのですから。 (『提訴の取り下げ』は『訴訟はなかったことにする』という原告/被告の合意であり、勝ち負けはありません。戦争でいえば停戦協定です。請求放棄は合意がなくても一方的にできます。戦争でいえば『降伏宣言』です) こんな「裁判の勝ち方」があるとは私も初めて知りました。 これで2006年

    オリコン裁判終結 - wabisabiland pop diary
    frkw2004
    frkw2004 2009/08/04
    オリコン側に何かしらの制裁は?「逃げるが勝ち」になってない?
  • 1