タグ

領土問題と歴史に関するfrkw2004のブックマーク (1)

  • asahi.com(朝日新聞社):ロシア外相、日本を牽制 「第2次大戦の結果認めよ」 - 国際

    【モスクワ=星井麻紀】英国を訪問中のロシアのラブロフ外相は15日、日が第2次世界大戦の結果を認めない限り、平和条約交渉をするのは無意味だと述べた。インタファクス通信などが伝えた。ロシアは北方領土について、第2次世界大戦の結果、ロシアの領土となったとの立場を取っている。  ラブロフ外相は「第2次世界大戦の結果を認めるという他の国がしていることを、日がする以外に方法はない」と述べた。北方領土を自国の領土とする日側の主張を改めて牽制(けんせい)したものだ。  北方領土を巡ってはロシアのナルイシュキン大統領府長官が12日、モスクワで前原誠司外相と会談した際、日が強硬な姿勢をとり続ければ、領土交渉を続ける意味がなくなると警告していた。

    frkw2004
    frkw2004 2011/02/16
    ロシアが北方領土にミサイルを配備するようなニュースが出てきたので日米安保を利用することもあるのかな?米国は4島を日本の領土と認めてるのかな?
  • 1