タグ

2010年1月20日のブックマーク (3件)

  • コーンスープ缶のコーン粒数ランキング - エキサイトニュース

    寒い季節、格別に美味しいのが、自販機やコンビニで売られているコーンポタージュスープの缶入りドリンクではないだろうか。冷えた体にジンワリしみ渡る、あたたかく優しい味わい。 そしてなんといっても、たまにポロンと口の中に飛び込んでくるコーン粒の感がたまらないのだ! もう残ってないと思っていたら、もう一粒あった時の幸福感よ……。 その幸せの粒々を追い求め、缶を手に取る方も多いと思う。私など、もはや味うんぬんはいいから、粒がたくさん入っていればいいと願うばかりの人間だ。しかし、ひとくちにコーンポタージュ缶といっても、ドリンクメーカー各社から数多くの種類が販売されている。製品によって粒数に違いがあるのでは? と気になり始めると歯止めがきかず、検証してみることにした! 検証方法はいたってシンプル。各社から販売されているポタージュスープ缶を買い集め、一つ一つザルにあけ、コーンが何粒あるかを黙々と数える。

    コーンスープ缶のコーン粒数ランキング - エキサイトニュース
    frkw2004
    frkw2004 2010/01/20
    コーンを残さず飲む方法(口のほうを下にしてしばらく置いておく)があるけど、残してしまうことが多い。環境保護のためにもコーンスープにコーンは入れず、ポタージュにするべき。
  • インターネットでは、自分が興味を持つ情報しかアクセスしないため、偏る 新聞最強!!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「インターネットでは、自分が興味を持つ情報しかアクセスしないため、偏る 新聞最強!! ←(笑)」 1 オートクレーブ(catv?) :2010/01/19(火) 10:14:59.01 ID:VTmLKZo8 ?PLT(12000) ポイント特典 NIE(教育に新聞を)実践校の一つ、三朝町泉の同町立三朝中学校(福嶋千寿子校長)で14日、読売新聞鳥取支局倉吉通信部の三浦康男記者(59)が出前授業をしました。 NIEはNewspaper in Educationの略称。学校や家庭などで新聞を生きた教材として活用してもらう運動で、現代社会を生きていくうえで必要となる情報能力を育ててもらうのが目的です。1930年代にアメリカでスタートし、日を含む世界60カ国以上で実施されています。県内では98年に県NIE推進協議会が設立されました。毎日新聞をはじめ、県内に取材

    frkw2004
    frkw2004 2010/01/20
    ネットの情報アクセスの能動性に対してはテレビやラジオの受動性が対応する。新聞ではない。今後はネットでも「ながら」作業で情報を取得できるようになるからこの論理は遠からず破綻する。
  • つまむ以外のオリジナル機能も搭載、手を汚さずポテトチップスを食べる専用ツール「ポテチの手」

    パソコンを使ったりゲームをしながらポテトチップスをべようとすると、油でキーボードやコントローラが汚れてしまうのが困りもの。「それでもポテトチップスをべながら何かをするのはやめられない」という人は箸を使ったりしますが、それよりもさらに快適なポテチライフを追求するために作られた道具がTOYフォーラム2010で展示されていました。 ポテトチップスをつまむ以外の機能も搭載されているとのことなので、一体どのようなものなのか使ってみてムービーも撮影してみました。 詳細は以下から。 汚れから解放されるツール「ポテチの手」。「ながらべ」のための3つの機能を搭載しています。 タカラトミーのブースでは「ポテチの手」と複数のポテトチップスが用意されていました。 機能その1、NBCS(No Broken Clutch System)対象物破損防止クラッチ機構。 ポテチの手はどんなに強くボタン押してもポテトチ

    つまむ以外のオリジナル機能も搭載、手を汚さずポテトチップスを食べる専用ツール「ポテチの手」
    frkw2004
    frkw2004 2010/01/20
    箸もいいんだけど、利き手が取られる。マウスを利き手で扱うので、逆手で扱えるこれは欲しいかも。