タグ

ブックマーク / www.mbs.jp (2)

  • “月給手取り わずか1万円” バングラデッシュ女性が 長崎の会社を提訴|MBSニュース-MBS毎日放送の動画ニュースサイト-

    月給わずか1万円で長時間労働をさせられたとして、京都に住むバングラデシュ人の女性が、繊維会社を相手に裁判を起こしました。  京都府に住むバングラデシュ人のベガム・ラベアさん(24)は、おととし11月に来日し、外国人技能実習生として長崎県内の繊維会社で縫製の仕事につきました。  ラベアさんの訴えによりますと、休みは月に2,3日で、月に400時間の長時間労働を8か月半の間続けましたが、寮の費用やブローカーの中抜きなどで手取り月給は1万円だったということです。  ラベアさんが会社側に「給料が少ない」と言ったところ、荷物をまとめて帰国するよう指示されたということです。  ラベアさんは会社と社長を相手取り、未払いに相当する賃金などおよそ880万円の支払いを求めています。  繊維会社の社長は取材に対し、「賃金はきちんと払っていた」と話しています。 (04/03 18:39)

    frkw2004
    frkw2004 2013/04/04
    いくら鈍間で愚鈍な労基署も刑事告発はするだろうな。民事提訴があるまで何してたんだ、って話だけど。
  • [2010/11/19]「カメラで稼ぐ 月数十万円のサイドビジネスとは」

    特集です。 デジタルカメラや携帯電話で気軽に1枚。 今や写真が趣味という人も多いと思います。 プロでなくても、自分で撮った写真を手軽に販売できる方法があるのをご存知ですか? 中には月数十万円を稼ぐ人もいるこのサイドビジネスが今、ちょっとしたブームになっているんです。 いよいよ紅葉が見頃を迎えた京都。 大勢の観光客で溢れるここ清水寺も、最近のカメラブームもあって一眼レフカメラを持つ人が数多く見られます。 (Q.いいカメラですね?) 「はい、10万円ぐらいです。カメラ小娘です(笑)」 (Q.ふだんからカメラ持ち歩いているんですか?) 「大好きでね。セミプロのつもり(笑)」 ところでそんなカメラマンの皆さん、プロでなくても自分が撮った写真を売って稼ぐことができるのをご存じですか? ネット上で自分の撮った写真を販売する新たなシステム、「ストックフォト」。 その代表的なサイト「ピクスタ」ではサ

    frkw2004
    frkw2004 2010/11/23
    これはピクシブと同じ構造に思えるなぁ。著作権の問題はだいじょうぶなんだろうか?
  • 1