タグ

ブックマーク / www.famitsu.com (6)

  • 叩きつけろその拳を! 『鋼鉄神ジーグ』4月7日夜から初の地上波放送。永井豪原作によるギャグやお色気など見どころ満載 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    2007年にWOWOWスクランブル枠で放送された熱血ロボットアニメ『鋼鉄神ジーグ』が、2024年4月、遂に地上波にて初放送されることが決定した。 1975年、永井豪が手がけたロボットヒーロー『鋼鉄ジーグ』(「テレビマガジン」連載)は、従来のロボット漫画に「磁石」という新しい要素を加えたことで多くの子供たちに支持されていた。 そのアイデアは「かつて少年だった者たち」の心に深く残るものとなり、連載から30年を経た2007年、永井豪による新たなアイデアに基づいた続編として、WOWOWスクランブル枠にて製作・放送されたのが、TVアニメ『鋼鉄神ジーグ』である。 監督は『真ゲッターロボ 世界最後の日』『新ゲッターロボ』の川越 淳、シリーズ構成は『マジンカイザーSKL』『ゲッターロボアーク』の早川 正といった永井作品を多数手掛けるゴールデンコンビ、アニメーション制作は後に『ガールズ&パンツァー』を制作す

    叩きつけろその拳を! 『鋼鉄神ジーグ』4月7日夜から初の地上波放送。永井豪原作によるギャグやお色気など見どころ満載 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    frkw2004
    frkw2004 2024/03/12
    ブレイバーンのOPは、鋼鉄ジーグのバンバンバンバンのリスペクトだよね。
  • 『ルパン三世』の新作アニメ『LUPIN ZERO』が12月に配信決定。1960年代の高度経済成⻑期の日本を舞台にルパン三世の少年時代を描く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    この度、「ルパン三世」の記念日となる10月24日※に、「ルパン三世」の少年時代を描いた新作アニメ『LUPIN ZERO』を、2022年12月に新しくローンチされる動画配信サービスにて12月より配信する運びとなりましたことを発表させて頂きます。(配信先となる動画配信サービス及び配信日につきましては、後日発表をさせて頂きます。) 作は、モンキー・パンチの原作漫画『ルパン三世』連載当初と同じ昭和30年(1960年)代を舞台に、まだ何者でもない“少年ルパン”が高度経済成⻑期の日を駆け巡る、懐かしくも新しいオリジナルストーリーで描かれます。 そしてこの度、ベールに包まれた彼のビギニングをついに描き出す『LUPIN ZERO』の、ティザービジュアル、特報映像、場面写真を解禁し、作の監督を務めた酒向大輔監督と野崎康次プロデューサーからのコメント、来月11月18日から20日にアメリカ・ニューヨークに

    『ルパン三世』の新作アニメ『LUPIN ZERO』が12月に配信決定。1960年代の高度経済成⻑期の日本を舞台にルパン三世の少年時代を描く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    frkw2004
    frkw2004 2022/10/24
    オープニングの編曲に期待しよう。ピストルの音を使うのか。まさかオリジナルを作曲はあるまい。
  • ドリコムが名作RPG『ウィザードリィ』の新規タイトルを開発決定。シリーズ一部タイトルの著作権、国内外での商標権を獲得 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    シリーズは、1981年にアメリカで発売された3DダンジョンRPG。戦士、盗賊、僧侶、魔法使いなど、異なる能力を持ったキャラクターたちで最大6人のパーティを組み、3Dで描かれる迷宮を探検するといった内容で、多くのクリエイターに影響を与えている。 今回ドリコムが獲得した著作権、国内外での商標権は、『ウィザードリィ(Wizardry)』シリーズのうち、『Wizardry6』、『Wizardry7』、『Wizardry8』、『Wizardry Gold』の著作権および『ウィザードリィ(Wizardry)』の国内外の商標権だ。 さらに、同IPの新規タイトルも開発も決定。「今後も引き続き人気IPの獲得に注力。あわせて自社IPの開発・育成も進む。自社管理IPの増加を目指し、IP開発・運用の実績・ノウハウの積み上げに注力する」とのことで、今後の展開にも期待が高まる。

    ドリコムが名作RPG『ウィザードリィ』の新規タイトルを開発決定。シリーズ一部タイトルの著作権、国内外での商標権を獲得 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    frkw2004
    frkw2004 2020/10/29
    ウィザードリィか。懐かしい。転生+ダンジョンものなろう小説はウィザードリィの影響がひ孫ぐらいはありそう。
  • トヨタのハイブリッド車“AQUA”と『ドラゴンクエスト』のコラボキャンペーンの開催が決定 - ファミ通.com

    ゲーム楽曲を使用したTVCM第3弾も5月13日より全国オンエア トヨタマーケティングジャパンは、2016年2月末に、ハイブリッド車“AQUA”が、トヨタ自動車史上最速で国内累計販売台数100万台を達成したことを記念して、『ドラゴンクエスト』とのコラボキャンペーンを実施することを発表した。 [関連記事] 『ドラゴンクエスト』30周年プロジェクトのオフィシャルパートナー4社が決定、5月よりトヨタ自動車・ローソンとのコラボ企画が始動 以下、リリースより。 (株)トヨタマーケティングジャパンは、2016年2月末に、ハイブリッド車「AQUA」が、トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)史上最速で国内累計販売台数100万台※を達成したことを機に、特別仕様車を発売し、お客様への感謝の気持ちを込めたキャンペーンを実施します。 ※2016年2月末現在。自販連調べ。 キャンペーンでは、人気ゲーム「ドラゴンクエス

    トヨタのハイブリッド車“AQUA”と『ドラゴンクエスト』のコラボキャンペーンの開催が決定 - ファミ通.com
    frkw2004
    frkw2004 2016/05/24
    カジノで遊べるようになると、ドラクエでも後半で、戦いに向けて英気を養うイメージがある。なので次のCMではボス戦のBGMを使ったイメージCMを。
  • 『スプラトゥーン』サントラのマスタリングを直撃取材! 『シオカラ節』の歌詞などをサウンドスタッフにインタビュー&トラックリスト初公開 - ファミ通.com

    ■プロフィール 写真中央:サウンドディレクター 峰岸 透氏(文中は峰岸) 写真左:サウンド 辻 勇旗氏(文中は辻) 写真右:サウンド 藤井 志帆氏(文中は藤井) こだわりの『スプラトゥーン』サウンド ――まずはサントラ発売決定のご感想を、おうかがいできますか? 峰岸 感無量です! そもそも『スプラトゥーン』では、架空のアーティストたちを想定して、その楽曲がメインBGMとして鳴っている……というコンセプトなので、実際にアルバムを出せたら、その設定にさらに深みが与えられて、より世界観にひたってゲームをプレイしていただけるんじゃないかと思っていました。ですので、当にうれしいです。 ――皆さんに、今回のサントラのポイントをお聞きできますか? まずは、峰岸さんから。 峰岸 ちょっとひねくれたアピールポイントかもしれませんが……ハイカラシティの広場で環境音のように流れているBGMをひと通り収録してい

    『スプラトゥーン』サントラのマスタリングを直撃取材! 『シオカラ節』の歌詞などをサウンドスタッフにインタビュー&トラックリスト初公開 - ファミ通.com
    frkw2004
    frkw2004 2015/09/14
    歌詞掲載、しかしスプラトゥーン語だったりして。
  • RPGの元祖『ウィザードリィ』がプレイステーション3で復活 - ファミ通.com

    ‘81年にPC用タイトルして登場し、完成されたシステムでコンピューターゲームにおける、RPGの礎を築いた『ウィザードリィ』。誕生から20年以上経ったいまもなお、多くのRPGファンから支持され続けているシリーズの最新作が、プレイステーション3という新世代機で登場する。 2009年12月9日よりPlayStation Storeでダウンロード販売される、アクワイアの『ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮』は、シリーズ第1作目を彷彿とさせる作品だ。最先端の技術によるグラフィックのクオリティーアップはもちろん、肉づけされてより重厚になったストーリー、数多くの新システムなど、大幅な進化を遂げているのだ。オリジナル版を知る人はその変化に驚き、初めての人はより充実した形で元祖RPGに触れられることになる作。こちらの記事では、ゲーム序盤の進めかたとともに、作の見どころを紹介していこう。 作のメインイラ

    frkw2004
    frkw2004 2009/11/26
    「メインイラストは末弥純氏」モンスターは?「音楽は伊藤賢治氏」うん。「主人公を選ぶ」えぇぇ? ロストしないのか? ロストするというあの危機感がいいんじゃないか!
  • 1