タグ

2008年2月1日のブックマーク (7件)

  • はじめてのおセックスで気をつけること - NC-15

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はじめてのおセックスで気をつけること - NC-15
  • http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2008020101000516_World.html

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200802011335

  • 道路予算は地方を救わない:日経ビジネスオンライン

    道路の議論は、社会資整備面と福祉面にまず分けて考える必要があり、さらに福祉面も生活保護と雇用確保に分けなければならない。これらをごちゃ混ぜにして、「道路整備」に全ての期待をかけるから問題が整理されないのだと思います。?良質な社会資整備としての道路整備は、宮崎県の東国原知事が言う東九州自動車道路のような幹線道路である。?生活保護としての道路整備は、中山間の過疎地域などで、病院へ行くにも学校に通うにも道路がいるといった場合の道路である。?最後の雇用確保としての道路整備は、地方の中小建設会社(及びそこで働く地域の人)の雇用創出のための事業である。このうち、そもそも都市部の納税者が、?と?を目的とした道路整備に対して税金を払うことを認めるかという問題がある。まともに説明すれば、認められないだろう。だから、道路建設の目的は、表面上は「?良質な社会資整備」しか言えないのだが、その面から見たとき、

    道路予算は地方を救わない:日経ビジネスオンライン
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2008/02/01
    とっくに空母と航空機の時代になったのに、えんえんと巨大戦艦を造り続けて敗北した国だからなぁ。
  • Condensed Matter Research Group

    「事象の地平線」は移転しました。 訴訟専用掲示板はこちらです。 平成19年(ワ)第610号 債務不存在確認等請求事件 判決(平成20年7月18日 山形地方裁判所) 原告:天羽優子、被告:マグローブ株式会社・上森三郎・吉岡英介  (大学については訴え取り下げ) 主文 1 別紙1,2のウェブログの書込み中、赤線で囲まれた部分について、原告がこれを削除する義務が存在しないことを確認する。 2 訴訟費用は被告の負担とする  被告が、原告の削除義務を立証せず、内容についても全く争わなかったために、認容判決となった。   別紙1内容(ウェブログ「事象の地平線」にあったもの) 2007/11/21 マグローブ株式会社から圧力をかけられています(1) [裁判]  マグローブ株式会社という、磁気活水器の会社が、掲示板の運営に圧力をかけまくっている。削除要求が出たコメントをここに引用しておく。こ

  • どうすればIT業界の残業時間は減るか:アルファルファモザイク

    てか、帰りたいなら帰れる日は定時で帰ればいいだけ。 会議やってたり、チーム全員残ってないとダメな日ばっかりじゃないだろ? 納期前でもなければ、月の半分くらいは定時で帰れるだろ。 仕事さえ終わってればなんの問題もない。 自分では空気読んで残ってるつもりかも知れないが、そんなの空気でもなんでもないから。 それでマジで注意する上司がいたら、もっと上に相談しな。 残業代払いたい会社なんて無いんだから、快く思ってくれるはずだよ。 それでもダメなら辞めればいいさ。 残業無し宣言してる会社はいくらでもある。 あくまで、定時内に仕事を終わらせる自信がある場合のみだがなw 忙しいと言ってる奴に限って無能って場合が殆どだから。

  • 痛いニュース(ノ∀`):倖田來未「ぎゃはははw!35歳以上の妊婦の羊水は腐ってるからw」

    1 名前:飼育係φ ★ 投稿日:2008/01/31(木) 13:29:32 0 SMAP中居正広と交際中と噂される倖田來未(25)がラジオで 「35歳以上の羊水は腐ってる」と問題発言!! 女性を中心に猛反感をかい、大騒動に発展していることが分かった 倖田來未が問題発言したのは1/29生放送のラジオ番組 「くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン」 代役パーソナリティで登場した倖田は冒頭でいきなり (以下引用) 「赤ちゃん産むなら35歳になる前! 35歳以上の妊婦の羊水は腐ってるから! ぎゃははは!いやほんまやって」といった内容の発言をし騒動になっている。 「どんな理由で言ったにせよ、ひどい暴言。」「高齢出産で色々なリスクがあり悩んだり 考えさせられたり不安だったりするのであまりしてほしくない発言ではありますが・・・。」 「じゃ…36で2人目産んだ私の羊水は腐ってたの