2016年11月29日のブックマーク (3件)

  • 【警告】勤務期間中にはてなを利用している弊社ユーザーへ

    システム管理者です。 弊社社員のうち、複数人が勤務期間中にはてなを日常的に利用していることは既に管理ログで把握しております。 日の昼休みまでは経過措置として不問に処しますが、 日13時以後にまた日常的な利用が発覚した場合には担当上司に報告し、 逸脱が甚だしい場合は職務専念義務違反で減俸等の対象となる点を予めご承知おきください。

    【警告】勤務期間中にはてなを利用している弊社ユーザーへ
    frontline
    frontline 2016/11/29
    ネットのパフォーマンス云々が話題に上がっていた後の、顧客飲み会で客先の部長が「いやぁ、今日の昼間にいい動画が手に入って」と話していたのを思い出した
  • 「税制で活発な論議を」自販連平井副会長---車体課税以外にも | レスポンス(Response.jp)

    一般社団法人日自動車販売協会連合会(自販連)の平井敏文副会長兼専務理事は、28日に東京都内で開催された媒体懇親会で、「税制について総括的な議論をすべき」との考えを述べた。 小さな車が安くなる現行の車体課税に対し「ユーザーの必要度に応じて課税することもできる。たとえば、1人1台の車が必要な地方がある。世帯の2台目、3台目から税を下げることが考えられる。あるいは公共交通機関の整っている大都市とそうではない地方とで税額を変えるのはどうだろうか」と、いくつかのアイデアを語りながら、減税を訴えるだけではなく、税制のあり方について総合的に議論すべきとした。 また“若者の車離れ”については、「若者が“高齢化”している」と指摘した。「まず若年層の収入が伸びていない。若年層が、大都市に集中(移住)している傾向もある。今の若者は生まれた時から親が車を持っていて、車のあることが当たり前ゆえに、所有欲が薄いよう

    「税制で活発な論議を」自販連平井副会長---車体課税以外にも | レスポンス(Response.jp)
    frontline
    frontline 2016/11/29
    「車の必要性はなくならない」 必需品であるならば自動車の税金など極限まで落とすべきなのでは……。
  • 数学教師に『子供がかけ算の順番で減点されたらどう対応するか』を聞いた所の回答に納得の声「最も優れた模範解答に思える」

    田中健一/Study Navigator @TNK_KNCH とある大学の数学の先生に、お子様がかけ算の順番で減点されたらどう対応なさるかお聞きしたところ、「当はどっちでもいいんだ」と認めてあげた上で、「世の中には、馬鹿に合わせなければならない場面があるのだ」と指導するとおっしゃっていました。 2016-11-27 10:02:59

    数学教師に『子供がかけ算の順番で減点されたらどう対応するか』を聞いた所の回答に納得の声「最も優れた模範解答に思える」
    frontline
    frontline 2016/11/29
    うちは、「そういうルールのゲームだと思って解きなさい」で指導。そのときそのときのルールを読み取る能力は社会生活でも大学レベルでの学問でも役立つはずなので。