screen を使ってると、別の作業している WINDOW のカレントディレクトリに移動したくなることってありませんか?私は月1000回ぐらいあります。 私も10000回くらいあります!でも鳥頭すぎてscreenやtty番号を覚えられないので,こんな方法を使ってます(zsh). cd() { builtin cd "$@"; echo $PWD > ~/.curdir} alias td='cd `cat ~/.curdir`' cdするたびにカレントディレクトリを記録 td(Trace Dir)というコマンドでその最近移動したディレクトリに移動 最近移動したディレクトリがわからなくなったら,移動したいディレクトリで作業してるwindowで一回cd .を実行してからtd. と思ったらid:secondlifeさんのは補完も対応しててかっこいい! でもscreenを使ってる人しか使えないので