タグ

2013年12月24日のブックマーク (4件)

  • 「自己責任でしょ」「頑張れ」「あなたのために」…ぼくが使わないようにしている「マイNGワード」一覧|イケハヤ大学【ブログ版】

    どんなことばを使うかで、その人の人格は決まります。ぼくが使わないようにしている「NGワード」を書いておきたいと思います。 他人を罵倒する言葉(「バカ」「アホ」「死ね」etc) 他人に精神的なダメージを与えるために語られることば、例えば「バカ」「アホ」「死ね」などは、リアルでもネットでも、口にしないようにしています。冗談めかして「いやー、君はホントにバカだね!」と言うことはありますが、相手を攻撃するために発することはありません。 他人に対して攻撃的な気分になるというのは、結局、巡り巡って自分にマイナスの影響を与えます。他人を攻撃するというのは、基的に無駄なエネルギーの使い方ですし、何より人望を失う結果をもたらします。みなさんの周りにもいませんか、「いつも誰かを攻撃している人」。攻撃的な人の周りには「そういう人」しか集まらないのが、この世の不思議な仕組みです。 自分が頑張る分には構いませんが

    ftype
    ftype 2013/12/24
    OKワードを教えろよ
  • ygoto3.com

    現在開発担当している AbemaTV で、昨年末にパナソニックさんのスマートテレビ VIERA 向けにアプリケーションをリリースしました。AbemaTV リモコンボタンで AbemaTV にアクセスできます。今回このアプリケーションの UI を開発するにあたって、新しいデザインワークフローを導入しました。 記事では、 Story-Assured Design というデザインワークフローを、現在プロダクト開発で直面しているデザインの課題とともに紹介します。 Story-Assured Design とは? Story-Assured Design はその名前が示しているように、ユーザーストーリーを保証することを目的とした UI デザインのワークフローです。UI デザインを3つのステップに分けて行います。 ストーリーデザイン デザインの構造化 視覚情報デザイン 一番重要なユーザーストーリーの

  • serverspec インフラ層のテスト項目を考える | Ore no homepage

    最近は担当システムが平和だけど俺が平和じゃない。疲れてる。忘年会の連チャンもきっついトシになっちまった。会社の制度で1週間くらい休みがとれるので、一人で温泉とスノボと開発合宿でもしに北海道にでも行こうかなって思ってる。1月か2月くらいに。 えーと、担当しているサービスにserverspecを導入した。それにあたってテスト項目を考えたので軽くまとめる。もちろんserverspec導入前もサーバ構築後は動作確認というか、テストらしいことはしていたっちゃしていたんだけど、テスト項目をまともに考えたのはこれが初めてかもしれない。serverspecのバージョンは0.13.2である。Rubyは2.0.0。 0. 環境 下記のような環境に導入した。ありふれた構成だと思う。60台くらいの規模。DBはマスタ3台に分割されていて、それぞれにスレーブがn台ぶらさがっている。LBの箱は二つあるが、物理的には1台

  • 発表資料 - クックパッド開発者ブログ

    クックパッドスタッフによる開発者向け発表資料は下記 URL に移動しました。 https://static.cookpad.com/techlife/presentations.html

    発表資料 - クックパッド開発者ブログ