タグ

2006年12月19日のブックマーク (12件)

  • Windowsパスワード解析

    今回は、自宅WindowsXPのパスワード解除を検証してみます。 Administratorのパスワード忘れたしまった方、セキュリティーについて考えている方参考にどうぞ。 普段使っているWindowsPCに先ほどのCDを入れて起動させますと・・・ なんとLinux(Ubuntu Linux )がbootするではありませんか!ちなみにCDからブートさせるので WindowsOSは無事です。 しばらくすると、ターミナルが起動し、プログラムが勝手に走ります。 あら、パスワード検索してますよ・・・ すると、5分ぐらいですかね、全ユーザのパスワードが検索されてしまいました。 しかも、それなりに複雑なパスワードだったに・・・。怖いですね〜。 調べてみると、レジストリ内のSAM(Security Account Manager) を総当たりで解析するらしい。 で、対策

  • http://ne-ta.com/2006/12/20061218222040.html

  • 事実誤認に基づく弊社への名誉毀損について

    日、一部報道にありました「ライター烏賀陽弘道氏への提訴」について弊社の見解を述べさせていただきます。直接的な原因は、烏賀陽氏の(株)インフォバーン発行の「サイゾー」4月号における明らかな事実誤認に基づく以下の2つの発言にあります。また、烏賀陽氏は、長年に亘り、明らかな事実誤認に基づき、弊社のランキングの信用性が低いかのごとき発言を続けたことが背景にあります。 ?「オリコンは調査方法をほとんど明らかにしていない」(烏賀陽氏発言) 弊社は、調査方法について昭和43年のランキング開始時以来明示しています。またその調査店についても平成15年7月以降、弊社のWEBサイト、雑誌等のメディアにおいて開示しています(3,020店)。さらに、調査方法については、他社メディアの取材にも応じています。 ?「オリコンは予約枚数をもカウントに入れている」(烏賀陽氏発言) 昭和43年のランキングの開始時から今まで予

    事実誤認に基づく弊社への名誉毀損について
    fu7mu4
    fu7mu4 2006/12/19
  • この国を変える流星-METEOR- 中国・ヨウスコウカワイルカが絶滅…日本メディアは報じず

    12/14~世界中の大手メディアで「ヨウスコウカワイルカ絶滅」が報じられた。 ヨウスコウカワイルカとは中国の長江(揚子江)だけに生息する珍しい淡水イルカで、別名はバイジー。中国海外の共同調査隊に日の研究者も加わり11月から12月、6週間をかけ長江で約3500kmの大規模な調査を行ったが、結局1頭も発見することができなかった。見つからなかった個体が揚子江で生息している可能性もあるが、種として存続するだけの、十分な数は見込めないとしている。原因は各社によって微妙に異なるが、水質汚染の見方が強い。 これは哺乳類・クジラ目では人類史上始まって以来の絶滅とされている。 この一大事に海外ではCNNやロイター通信をはじめ、中南米、欧州、アフリカ等の各地の有力発信源が報じているのだが…… ■日では僅か3社のみ。大手は無視。 ※数を変更 日での報道は神戸新聞と東京新聞の2社のみしか確認できなかった。

    fu7mu4
    fu7mu4 2006/12/19
  • プログラムは ASCII で書くべきだよ - 兼雑記

    ふと、 main = 195; とかやって喜んでいた私はバカだったんじゃないかと思いました。 Binary 2.0 などとうかれてほとんどバイナリのコードをゴルフに submit してたのはどうなのか、と。プログラムは ASCII で書くべきだったんじゃないでしょうかと。それもメンテナンスしやすいように、 isprint が true を返すような文字で書くべきではないのか、と。 とりあえず Hello, world! 書きました。そのままコピペでたぶん最近の x86 & linux & glibc なら動きます。それ以外の環境では無理です。 char main[]="`j X$@P[PYPPPPX4.4 PZUX, P^XH,=)F(P_X3F()8)8@)8@@)8)8@PYX@@@@CQBaGHello, world!\n"; int 0x80 とか ret とか ASCII の範囲

    プログラムは ASCII で書くべきだよ - 兼雑記
  • YouTube「日本語版を表示する用意がある」〜JASRACらの改善要請に回答

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 国内著作権関連事業者23団体からの要請に対してYouTubeから回答 | スラド

    INTERNT Watchの記事によれば、JASRAC、NHK、ヤフーなど国内23団体の12月4日付要請に対して、YouTubeからFAXで回答があった。YouTubeは上級社員が来日して話し合う意向を示し、日側の求めていた「暫定的な対策」1)については「日語版を表示する用意がある」と回答、2)については、改善を検討するとの回答、3)については、従来通り、著作権侵害を繰り返したアカウントについては無効化するとの回答だった。また、著作権侵害コンテンツの「削除ツール」についても言及されているという。23団体は、22日に意見交換会を開き、YouTubeからの回答と今後の方針を検討する。YouTubeは日版を作る気なのかもね(薮蛇?)。 YouTubeのトップページに権利者の許諾を得ない映像を投稿する行為が違法で、法的責任を問われる場合があることを 日語で掲示すること、投稿するユーザーの氏

  • FSF、アンチVistaサイト「BadVista.org」を立ち上げ

    PCユーザーがソフトウェアを自由に使用する権利を推進するFree Software Foundation(FSF)は12月15日、Microsoftの新OS「Vista」の普及に反対し、無料OSを推進する反Vistaサイト「BadVista.org」を立ち上げた。 FSFは、「Vistaの新機能は、ユーザーの規制をさらに強化するために仕込まれるトロイの木馬」だと主張。特に「Trusted Computing」と呼ばれる機能は、ユーザーが自らPCを管理する権利を奪い、メーカーが承認しない方法でPCが使用されないようメーカーによる管理を可能にするものだとして、強く批判している。 FSFは同時に、「gNewSense」など、Vista以外の無料OSをアンチVistaサイト上で推奨している。 関連記事 「DRM製品には設計上の欠陥」――FSFがWinHECで抗議活動 フリーソフトウェアを陥れる罠

    FSF、アンチVistaサイト「BadVista.org」を立ち上げ
  • 「Vistaの攻撃コード、5万ドル」――明かされる闇市場の相場

    Trend Microの闇市場への潜入調査により、そこで売られている攻撃コードや個人情報などの価格が明らかになった。 アンダーグラウンドのハッカーが、Microsoftの新OS「Windows Vista」のゼロデイコードを5万ドルで販売している。Trend Microのセキュリティ研究者が報告した。 このVista攻撃コード――独自の検証は行われていない――は、Trend Microが潜入したオークション方式の市場で売られていた多数のゼロデイコードの1つだ。 eWEEKの取材に対し、同社のCTO(最高技術責任者)ライムント・ジェーヌ氏は、未パッチのコード実行の脆弱性を突くコードの価格は、標的とするソフトの人気度とコードの信頼性によって2万~3万ドルになると語った。 主にWindowsマシンを乗っ取ってスパム配信用ボットネットに利用するボットやトロイの木馬ダウンローダーは約5000ドルとい

    「Vistaの攻撃コード、5万ドル」――明かされる闇市場の相場
  • グーグルが無敵ではないことはエンジニアだけが知っている:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    ウェブ人間論 梅田 望夫 / 平野 啓一郎 梅田望夫と平野啓一郎の対談集である「ウェブ人間論」を読了した。基的な感想は、この書籍の元になった新潮に対談が掲載されたときに「新潮6月号の梅田望夫×平野啓一郎の対談を読んで」にもすでに書いたし、ここやここでは平野啓一郎人が登場するというハプニングがあったことも記憶に新しいところだ。その後に平野はほんとうに公式ブログを開設したりもした。これら一連のできごとは、とても楽しいものだった。 だけど、いやだからこそ、この件を引っ張る形でこれ以上書評を続けると知人友人ばかり持ち上げる内輪やらせブロガー的なダークサイドに堕ちてしまう気がするので、この機会に大きく踏み外してみようと思う。 ぼくが今の今まで注意深く避けてきた、グーグル技術論について、この機会にとうとう語ってしまおうと思う。 ■「過去7年におけるグーグル成功の最大の要素は『運』だった」(Se

  • clmemo@aka: Emacs で C 言語プログラミングを始める人へのイントロダクション

    Emacs エディターで C 言語のプログラムを書く人向けに、入門用の解説がないように思う。そこで、知っておくと便利な機能をまとめてみた。 読者は、Emacs の操作とカスタマイズが最低限できる人を対象にしている。つまり、C-x C-f といったショートカット・キーが使えて、.emacs の設定ファイルがいじれる人。各機能について、基的な使い方とその効果、あと最低限の設定について書き出した。 目次 ソースの色付け インデント アラインメント コメント info マニュアル スペル・チェック タグ・ジャンプ 関数名の補完入力 コンパイルとエラー行ジャンプ ChangeLog ファイル 1. ソースの色付け Emacs は、C 言語のソース・ファイルを解析して、if や for といったキーワードに対して、自動で色を付ける。 色を付けることでソースにメリハリが生まれ、可読性が上がる。また、ス

    clmemo@aka: Emacs で C 言語プログラミングを始める人へのイントロダクション
  • 便利なWindowsショートカット×100 MOONGIFT

    私のようなキーボード派にとっては物凄く大事なキーボードショートカット。リンク先ではそれらが100個紹介されています。一例を挙げますと… Ctrl+C : コピー Ctrl+X : カット Ctrl+V : 貼り付け Ctrl+Z : Undo 等から始まって Alt+Enter : ファイルのプロパティ Alt+Esc : 最小化 Shift+F10 : コンテクスト(右クリック)メニュー Ctrl+Tab : アドレスバーとファイルのフォーカス切り替え 等などこれまで知らなかったものなども紹介されています。 24th Floor - Technology, Web, Tips, Tutorials, Jokes and my life. » 100 Keyboard shortcuts (Windows)

    便利なWindowsショートカット×100 MOONGIFT