タグ

2011年3月8日のブックマーク (10件)

  • Introducing Babel

    Babel is about letting many different languages work together. Programming languages live in code blocks inside natural language Org documents. A piece of data might pass from an Org table to a Python code block, then maybe move on to an R code block, and finally end up embedded as a value in the middle of a paragraph or possibly pass through a Gnuplot code block and end up as a plot embedded in t

    fuba
    fuba 2011/03/08
  • Emacs上のマルチな実行環境、Org-babel - sheephead

    いきなりですが、 Org-modeをご存知でしょうか。 Org-modeはEmacsで動作する高機能のアウトラインツール。何それ、Org-modeな方は r_takaishiさんの資料を一読される事をおすすめします。 org-mode を使おう もっと知りたいという方は、以下のサイトを読んでOrg沼にはまってみるのもいいかもしれません。 OrgMode – Emacs上のアウトライナー Org-modeはとにかく機能が豊富で、マニュアルも 200ページ近い大著です。実際、僕もごく一部の機能しか使いこなせていません。 にも関わらず、そのOrg-modeのフレームワークを利用した、これまた便利なツールを発見してしまいました。 Org-babel Org-babelは、Org-modeを拡張するツールで、あらゆるプログラミング言語をorg-mode内で実行可能にします。圧巻なのは対応している言語

    Emacs上のマルチな実行環境、Org-babel - sheephead
    fuba
    fuba 2011/03/08
  • サルでも分かる多段ssh - 射撃しつつ前転 改

    仕事をしていると、お客さんの環境にログインするため、 踏み台マシンを経由する必要がある 踏み台マシンへのログインすら、特定範囲のIPアドレスからしか受け付けてくれない といった厳しい条件を満たさなければならない場合があり、多段にsshをしなければいけないことがある。しかし、単純な多段sshには、 毎回順繰りに多段ログインするのは結構めんどくさい scpでいちいち中継サーバーにコピーしていく必要があり、中間サーバーのディスク容量が足りない場合に大きなファイルがコピーできない といった問題がある。 実は、sshには設定ファイルがあり、設定を行うことで、間に何台のサーバーを挟んでいようとも、あたかも直接アクセスしているかのように接続することができるのであるが、世間的にはあまり知られていないようだ。知らないのは非常にもったいないので、簡単に説明しておく。 設定ファイルは~/.ssh/configに

    サルでも分かる多段ssh - 射撃しつつ前転 改
    fuba
    fuba 2011/03/08
    ProxyCommand
  • フリープランでも GitHub にプライベートリポジトリを作れる裏ワザ - ヤルキデナイズドだった

    まえおき GitHub のフリープランはパブリックリポジトリを無制限に作れますが、プライベートリポジトリを作ることはできません。 BitBucket ならどっちも無制限なのに! なんとかして自分専用のリポジトリを作りたい! タダで! というわけでそんな方法を見つけました。 tl;dr gist.github.com で プライベート gist を作れ! master 以外のブランチを使え! 解説 gist.github.com はいわゆる pastebin で、適当なコード片を貼り付けることができます。各コード片(gist)は git リポジトリになっていて普通に clone することができます。 Web インターフェースから行えるのはファイルの作成と編集、削除だけですが、リポジトリをローカルに clone してしまえば普段通りの作業ができるわけです。 しかし、このリポジトリにサブディレク

    フリープランでも GitHub にプライベートリポジトリを作れる裏ワザ - ヤルキデナイズドだった
    fuba
    fuba 2011/03/08
    いいですね
  • GXEB で喋った - log

    LT資料は諸事情(謎)で公開しないつもりだったのですが、圧力がかかった[要出典]ので dropbox にアップしました。 社会的に死ぬ! スライド [18禁注意] 最良の Interface を求めて 注意 MacChrome 専用に作ってます。他のブラウザとか確認すらしてません。一部検閲が入りました。お察し下さい。 ライセンス プレゼンテーションツール $.presentation version 0.1.0 (2010/05/23) Copyright (c) 2010 Takeshi Takatsudo (takazudo[at]gmail.com) MIT license http://code.google.com/p/jquery-presentation/ スライドの中身 WTFPL v2 DO WHAT THE FUCK YOU WANT TO PUBLIC

    fuba
    fuba 2011/03/08
  • Bridge Word

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

    fuba
    fuba 2011/03/08
    ローカルにある xml とかから気軽に html を整形するのに軽量 waf をつかうという話
  • blog.katsuma.tv

    CSSでDOM要素に対してアルファフィルターを適用させたいときは、クロスブラウザを意識すると次のような記述になると思います。 もうすこし古いMozilla系ブラウザを対象にするなら-moz-opacityの定義も追加してあげるとことになりますが、 今回はIEに絞った話のため、そのあたりは割愛します。 element { filter: alpha(opacity=0); /* IE / opacity: 0; / その他のモダンブラウザ */ } さて、普段は特に何も考えずにfilter:alpha~と記述していたのですが、 実はIEはある条件下によってまったくfilterが効かない場合があります。 ActiveXが無効 そもそもの話ですが、filterはActiveXを利用したレンダリングを行っています。 そのため、そもそもセキュリティの設定などでActiveXを無効にされていると、fi

    fuba
    fuba 2011/03/08
    こわい
  • 私より指反る人いる? - 【2ch】ニーてつVIPブログ

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:38:17.12 ID:w2bGBcsP0 代行です ID:pt0tVUmE0 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:39:00.89 ID:7REJkYtD0 俺のほうがまがるよ 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:44:13.70 ID:pt0tVUmE0 >>2 うp ナンバーワン決めようず 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:39:52.25 ID:aA9YMqaR0 きたねぇ爪だな オ○ニーばっかしてんだろこの指で 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:40:59.55 ID:pt0tVUmE0 >

    fuba
    fuba 2011/03/08
  • Video: Libyan Army fires on advancing rebels near Bin Jawad - Telegraph

    fuba
    fuba 2011/03/08
  • 岡崎市:公園の植木500本、植え替え…盗難と思い被害届 - 毎日jp(毎日新聞)

    愛知県岡崎市は7日、市管理の公園で植木500以上が何者かに引き抜かれた、と県警岡崎署に被害届を出した。同署は窃盗事件として捜査を開始。ところが、市の発注を受けた業者が植え替えのために抜いていたことが分かった。市は「関係機関にご迷惑をおかけした」と平謝りしている。 7日午前10時半ごろ、岡崎市欠町の東公園で、ツツジやヒサカキ、ヤマザクラ、エゴノキ、コナラなど16種計531(時価85万円相当)が抜かれているのを市職員が見つけた。市は午後2時に岡崎署に被害届を提出。署員4人が午後4時から実況見分し、神谷博幸署長も事態を重くみて現場を訪れた。しかし実況見分終了後の午後5時15分ごろ、盗難でないと判明し、市は被害届を取り下げた。 市によると、引き抜いた業者は市の発注を受けて10年5月に植栽工事をした。契約に「枯れた木は植え替えるように」とあり、市は今月末までの植え替えを指示していた。業者は今月5

    fuba
    fuba 2011/03/08