タグ

costに関するfubaのブックマーク (9)

  • サーバ移転を検討中 - ex

    xreaが新エントリー立てるのに非常に時間が掛かるようになって、10秒くらい待ったあげくに500エラーが出たりするような状況で記事書くのにすごくストレスが溜まるのでそこそこの値段で快適なサーバを検討中。 xreaはちょう安いんで値段相応なんですけどね(;´Д`)容量2GBで月200円という激安価格 参考になるかどうか分からないけど負荷率。 20061113 ▽アカウントの負荷率 7) 448 pt - aniota.s54.xrea.com 20061112 ▽アカウントの負荷率 8) 241 pt - aniota.s54.xrea.com 20061111 ▽アカウントの負荷率 7) 296 pt - aniota.s54.xrea.com 20061110 ▽アカウントの負荷率 9) 140 pt - aniota.s54.xrea.com 20061109 ▽アカウントの負荷率 5

    サーバ移転を検討中 - ex
  • 2006-11-05

    昨日は焼き肉宴会。いろいろと濃ゆく、黒い話が聞けて、楽しかったです。 あの後、下道を走って、1時間くらいで自宅に帰りました。 結構すごいことになってます。定額になってるから、パケ代的には1万ちょっとの支払いで済むはず。 もし、こんな請求が来たら、訴訟物ですな。

    2006-11-05
  • http://momo-oh.runsystem.co.jp/kingdom/jsp/special.jsp?p=buy_ps3.html

  • http://japan.internet.com/busnews/20061006/27.html

  • http://youkoseki.com/diary/2006/08/14

  • ネットリテラシーの基本は10年前の自分を思い出せること - アンカテ

    正直なところ著作権問題が10年後にどういう形になっているかは わからないけれど,一つだけいえることがある. 10年後はYoutubeのようなサイトを作り,維持するコストが1/10以下に なっているだろうということだ. そう、これですよ、これ。 これがわからない人は、議論に参加する資格が無い。 当社は、最新の高性能CPU「Pentium(R) プロセッサ(200MHz)」を搭載したミニタワー形パソコン「PV5000 5200」など、高速LANカード、大容量2.5GBハードディスク装置、8倍速CD−ROMドライブを標準装備したパソコン新製品4機種7モデルを商品化し、日から発売を開始します。 適当にググって当時のプレスリリースをひとつ発掘したけど、10年前と言うのは、「大容量2.5GBハードディスク装置」搭載のパソコンが発売されていた年。 YouTube瀕死説は、今なら信憑性があるし、当なの

    ネットリテラシーの基本は10年前の自分を思い出せること - アンカテ
    fuba
    fuba 2006/07/31
    今10代でyoutubeバリバリ使ってる人が10年後に老けすぎてて吹いた
  • ゲーム開発の個人的な夜明け-SFから愛をこめて

    さて、ゲームに対して深い考えを持つ方々がおっしゃることには、「ゲームは映像ばかりに金がかかりすぎて死ぬ」ということらしい。 もちろん否定はしないし、できない。プロジェクトチームに所属するアーティストの比率は増える一方で、その分ゲームが面白くなったかと言われれば、胸をはってそうだと答えることもできない。 でも、最低限満たすべきグラフィックのクオリティはどんどん上がっていって開発コストは上がる一方なのに、ゲームが売れないから回収もできないし、もうだめ死のう、みたいな感じになっていると。引用はしないけど、あっちこっちで。詳しく知りたいかたは、「イノベーションのジレンマ ゲーム業界」あたりをGoogle先生に聞いて欲しい。 で、それを、「新しい遊びや、独創的な発想で打ち破ろう!」「コミュニケーション!ゲーム2.0!」というのが、なんとなくのそういう人たちの総意というか、そんな感じだと受けとっ

    fuba
    fuba 2006/06/03
    "具体的には、仕様の精度を高めることで、無駄なトライアンドエラーを減らし、コストを削減していた"
  • にぽたん休憩所 - 「あのブログ一つで月数千万の赤字」について

    元ネタを消さ(?:れ|せ)たので、元ネタがどこの何なのかは詳しく書かないが、ブログたった一つで、月数千万の赤字というデタラメな金銭感覚は、懐しの某ドラマの「ストリーミング配信プロジェクトのコストが 50 億円」というのとさほど変わらない、現実離れしたものだと思った。 というか、ああいう捏造エントリというか釣りエントリを書いて何しようとしたのかの意図は知らないが、むしろあそこまでアクセスの多かったブログが閉鎖してしまったことは、むしろ livedoor Blog としては、貴重な財産を失なったような感覚なはず。 当然、直接的には、livedoor Blog PRO の利用料以外の儲けはなかったはず。ただ「一つのブログのために数台のサーバを用意する」ようなことはしてなく、大人気でもそうでなくても、あくまで「複数のユーザで共有して一台のサーバを使ってる」わけで、もし「あのブログ一つ」のコスト (

    にぽたん休憩所 - 「あのブログ一つで月数千万の赤字」について
    fuba
    fuba 2006/06/02
    月数千万あればライブドアブログ自体が運営できるような気もする
  • 雑種路線でいこう - インフラただ乗り論やバックボーン不足論の虚妄

    不思議な議論だ.地方の零細プロバイダって,まだあるんだっけ.あってもインフラは大概アウトソースしてるよね.テレホーダイとかフレッツとかブロードバンドとかで潰れるべき零細プロバイダはとうの昔に潰れて名前だけプロバイダのまま顧客管理業に徹してるんだから,誰も困らないのですよ.技術革新についても,WDMの波長多重数であれルータの処理能力であれ,すごく困るほど低迷している訳ではない.京都議定書との絡みで,消費電力をどうするとか細かい問題はあるけどね.だいたい,インターネットはもともとベスト・エフォートというくらいで,パイプのどこかが詰まったところで遅くなるだけのことだ.*1 いまさら従量課金なんか,どこもやらないでしょう.面倒だし,みんなが一斉にやらないと従量課金に移行した事業者から顧客が逃げるだけだし,一斉に従量課金にシフトしようものなら,独占禁止法に抵触してしまう.よしんば苦しいキャリアが何社

    雑種路線でいこう - インフラただ乗り論やバックボーン不足論の虚妄
    fuba
    fuba 2006/03/04
    確かに違和感がある議論だった。
  • 1