タグ

Webサービスと読み物に関するfudsukiのブックマーク (2)

  • 旧ニコニコラム‐続・昔話10 ニコニコ動画(β)の最期・後編

    続・昔話10 ニコニコ動画(β)の最期・後編 ツールを使ったコメントの自動投稿や、再生数のかさ上げは、これも我々にしてみるとほとんどDoS攻撃みたいなものですが、これまでもいくつかありました。 F5アタックによる祭りは人力によるDDoS攻撃といっても過言ではありません。 そのたびにIPアドレスをアクセス禁止にしたり、同一IPからの連続アクセスを遮断するプログラムを組み込んだりしていたのですが、今回の攻撃はそういったいわゆるサイトの不正利用ではなく、ニコニコ動画のサイト自体をサービスできなくすることを狙った当の攻撃でした。 10個以上のIPアドレスから攻撃が行われ、そのすべてのアクセスを禁止すると、一旦は収まりました。しかし、対応されたことに気付いたのか、数時間経つと、また別のIPアドレスから攻撃がはじまります。 とりあえず、根気比べということで、佐藤哲也チームが、徹夜でつきっきりで、いた

    fudsuki
    fudsuki 2008/01/31
    我々は決断を下しました。「もう寝よう」/ふつうは蔑称にしか聞こえない「ニコ厨」を、嬉しそうに自分で名乗るようなユーザがいるサービスなんて、ほかにあるでしょうか!
  • 旧ニコニコラム‐続・昔話3 ネットサービスのエンタメコンテンツ化

    続・昔話3 ネットサービスのエンタメコンテンツ化 今回はニコニコ動画のサービスのコンセプトにおいて、語られていない部分について書きます。 ニコニコ動画(仮)時代の大きな方針は、ひろゆきのアドバイスによるユーザと一緒になって成長していくサイトということでした。 そうしてユーザにサービスを自分たちでつくったんだという愛着をもってもらうということでした。 われわれは、このコンセプトに加えて、携帯コンテンツでの経験をいかした味付けをおこない、ユーザにたんなる愛着以上のものをもってもらおうと考えました。 それはネットサービスのエンタメコンテンツ化です。 ドワンゴは創業時はネットゲームの会社でしたが、途中から、そして現在にいたるまで携帯コンテンツが主力ビジネスの会社です。 で、おそらくは一般の認識とは異なると思いますが、われわれの認識によれば、ネットサービスとしてのつくりこみの完成度は、PCサイトより

  • 1