2016年2月25日のブックマーク (5件)

  • 生成モデルの Deep Learning

    PFIセミナー(2016/02/25)で発表したスライドです。伝承サンプリング可能な生成モデルに関するDeep Learningの紹介です(キーワード:Wake-Sleep, 変分 AutoEncoder, Generative Adversarial Nets, Likelihood Ratio)Read less

    生成モデルの Deep Learning
  • 確率を信仰してしまうということ【グラブルガチャ問題について】 - しっきーのブログ

    グランブルーファンタジーのガチャが炎上した。 ソシャゲ業界がガチャ儲けていたのは前からだけど、グラブルは宣伝されていたガチャのレア排出率と実際の確率が違ったから、ものすごく問題になっている。 グラブルはやり過ぎたし、詐欺として罰せられてもおかしくはない案件だと思う。 しかし根的な問題は、なぜ人がこれほどガチャにハマるのかということだろう。射幸心を煽るから……みたいな定型文で看過できないくらい、その問題は大きい。 70万つぎ込んだのに目当てのものが出なかったというのが今回の問題だが、そもそも70万もソシャゲガチャに使おうと思ってしまうことが大問題だ。 なぜ人は、数十万、数百万使ってガチャを回すのか? オンラインゲームのレアアイテムやレベルアップに何ヶ月も時間を費やしてしまうのか? 「それにかける金や労力を、社会的成功に向けての努力や抱えている問題の解決など、生産的なものに回すことはできない

    確率を信仰してしまうということ【グラブルガチャ問題について】 - しっきーのブログ
    fufufukakaka
    fufufukakaka 2016/02/25
    日本に公認ギャンブルがあんまりないは要因かなと思ったことがある。海外のスマホゲームはガチャあまりないみたいだから
  • サイゲームス「グランブルーファンタジー」で天井&詫び石配布の件(追記あり) : やまもといちろう 公式ブログ

    [引用] 今回のグランブルーファンタジーの場合は,ガチャの説明書きがユーザーの誤解を強いる可能性のある内容であり,景品表示法の優良誤認の疑いがある事案ですので,謝ってコンテンツを配って済む技術的な問題とはわけが違います。 それでも、ガチャに天井ができて、個別の確率表示が(第三者による検証は困難ですけど)なされ、相応の詫び石配布の対応がされたことは前進だということで良いのでしょうか。 なお、この問題が波及する先は概ね次の2つです。 1)  それ以外の期日の問題ガチャに詫び石や返金対応があるのかどうか 15年12月31日から16年1月7日までのキャンペーンで行われた事案においてのみ、ユーザーに対する補償が行われる形になっています。それ以外の誤認事案があったと認められるとき同様の対応、またはそれ以上がされるべきという話になりはしないか。 2)  他の類似タイトル、同様のトラブル事案はどうなのか

    サイゲームス「グランブルーファンタジー」で天井&詫び石配布の件(追記あり) : やまもといちろう 公式ブログ
    fufufukakaka
    fufufukakaka 2016/02/25
    早くスマホゲーは課金モデルから脱却してゲームの面白さを全面に出すべきや
  • 🌱Google Cloud Vision API で生物の同定は可能? - cucumber flesh

    機械学習ベースで画像認識・分類を行うGoogle Cloud Vision APIをR上で利用するコードをdichikaさんが書いてくれたので、それを使って手持ちの写真からいろいろな分類群の生物(主に植物)を同定することが可能なのかを検証してみたい。 d.hatena.ne.jp 🌿 植物編 🐄 植物以外の分類群編 🐝 昆虫綱 🍄 菌類 🐟 魚類 🐓 鳥類 🐶 哺乳類 👻 擬態編 🍵 所感 🌿 植物編 まずは簡単そうなものから。 画像は基的にFlickrにアップロードしたものを表示しているが、実際に使ったのはすべてローカルにあるファイル。あと、出力した結果を見やすくするために{formattable}を使って、ちょっと手を加えた。 library(magrittr) library(formattable) library(jsonlite) library(dply

    🌱Google Cloud Vision API で生物の同定は可能? - cucumber flesh
  • 年を取って気がついた時間を無駄にしている悪習慣4つ | ライフハッカー・ジャパン

    常日頃からライフハックを駆使して時間節約を試みている私たち。確かに、塵も積もれば山となるのですが、若いころ無駄にした膨大な時間は、いくら後悔しても取り戻せません。 今振り返ると、筆者にはシステマティックに時間を捨てていたような悪習慣がいっぱいあったような気がします。 そこで、まだ間に合う人のために、筆者が若いころ時間を無駄にしていた悪習慣をいくつかお伝えします。これらを避けるだけで、かなりの時間とエネルギーの節約になるはずです。 時間の無駄1:助けを求めない大学を出てすぐに入った会社でのことです。最初の週、上司に膨大な集計表を渡されました。 「整理しといて」と言われたものの、私にはちんぷんかんぷん。無口で臆病者の私は、ただうなずいて席に戻りました。そして、何かわからないものかと、1時間ほどそれを眺めていました。 それでもわからなかったので、ようやく近くの先輩に、何をしていいのかわからないと

    年を取って気がついた時間を無駄にしている悪習慣4つ | ライフハッカー・ジャパン
    fufufukakaka
    fufufukakaka 2016/02/25
    なるほど。じゃあやっぱりPS4で遊んだりニコニコ動画見たりするのは時間の無駄じゃないな!(錯乱)