2018年3月25日のブックマーク (11件)

  • 「ビートたけしの乱」オフィス北野独立の全内幕 | 概要 | 日刊大衆 | 芸能 | ニュース

    お笑いBIG3の一角を担う北野武が盟友と袂を分かつ。ニッポンの芸能界を根底から揺るがす殿のご乱心に密着! 殿のご乱心に、芸能界が激震している――。3月14日、3月いっぱいで、ビートたけし(71)が所属事務所『オフィス北野』を退社し、独立することが分かった。「『オフィス北野』は、1986年にフライデ… 続きを読む

    「ビートたけしの乱」オフィス北野独立の全内幕 | 概要 | 日刊大衆 | 芸能 | ニュース
    fuga_maito
    fuga_maito 2018/03/25
    ホントかどうかなんて知らんけど『愛人に唆されてご乱心』とはちょっと趣きの違う記事が出てきたな。しかし赤字が本当なら損益気になるわ
  • 松本人志、デーモン閣下肖像問題「ちょっとイラッ」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ダウンタウンの松人志(54)が、デーモン閣下をめぐる肖像の無断使用問題について自身の見解を示した。 デーモン閣下は15日のブログで、2月28日に放送されたNHK Eテレ「ねこねこ日史」の第64話「破天荒シンガー、高杉晋作!~破天荒度MAX編~」に登場したキャラクター「デーモン風高杉」について、「吾輩の肖像が吾輩に何のことわりもなく使用されているようだ。『デーモン風高杉』という名だが、『風』ではなく『吾輩』そのものであり、高杉の要素はむしろみじんも感じられない。デザイン上『偶然』とか『たまたま』似てしまったではなく、名前も含めて明らかに【吾輩の姿の無断使用】である」と指摘。「不快である。心身の損害を被っている」とし、同局に対し「誠実な対応を求む」と呼びかけた。 25日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」はこの問題を取り上げた。俳優で歌手の武田鉄矢は自身が演じた「金八先生」に似せたキャラク

    松本人志、デーモン閣下肖像問題「ちょっとイラッ」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    fuga_maito
    fuga_maito 2018/03/25
    武田鉄矢なんてバトル・ロワイアルとか結構露骨だったりしたもんな…許してる人が寛容と思うべきなんですかね、こういうのは?漫画なんかに『あの人を意識してるな』ってキャラが出てくるのは日常茶飯事ですが
  • 最上もがは毎晩“一人晩酌”…恋愛観告白「近寄ってくるのは変な人ばかり」 - スポーツ報知

    元でんぱ組inc.の最上もが(29)が25日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)に出演し、ほろ酔い加減で恋愛観を告白した。 モデルでタレント・藤田ニコル(20)が“初めてのお酒ロケ”を体験。飲酒経験を問われた藤田は「誕生日の日しか飲んでないんです。マッコリを可愛いと思って飲んだけど、味が良く分からなかった」と苦笑いを浮かべた。ロケに同行した元なでしこジャパン・丸山桂里奈(34)は「飲んで起きたら公園で座ってた。でも何もなくなっていなかった。日て平和」と失敗談を告白。同じくロケに参加した最上は、毎晩“一人晩酌”をしていると話した。 一行は“昼飲みの聖地”上野でロケ。酔いが回ってきた最上が恋愛事情を話し出した。「最近思ったのが好いてくれるなら誰でもいい」と最上。「中身も好きになってくれる人がいい。近寄ってくるのは変な人ばかり。分かりやすく言うと“一発ヤリたい”だけみたい

    最上もがは毎晩“一人晩酌”…恋愛観告白「近寄ってくるのは変な人ばかり」 - スポーツ報知
    fuga_maito
    fuga_maito 2018/03/25
    浮かんでくるのはどこかのバンドマン
  • 天才中学生、藤井聡太四段と張本智和が対談! 「五輪で金メダル」「将棋界のトップに」

    天才中学生、藤井聡太四段と張智和が対談! 「五輪で金メダル」「将棋界のトップに」 2017年12月30日10時0分  スポーツ報知 対談し互いに刺激しあった藤井聡太四段(右)と張智和 藤井聡太四段(左)と張智和 藤井聡太四段(右)と張智和 2017年の列島を沸かせた天才中学生2人による夢の対談が実現した。将棋史上最多の29連勝を記録した史上最年少棋士・藤井聡太四段(15)と世界卓球で史上最年少でベスト8入りを果たした張智和(14)=エリートアカデミー=がドキドキの初対面。「夢は名人」「夢は五輪金メダル」。初々しい緊張感に包まれながら、お互いの競技について、未来について語り合った。(司会・北野 新太、林 直史) 藤井(以下藤)「(ものすごくテレつつ)あ…こんにちは。初めまして。藤井と申します」 張(以下張)「(少しテレつつ)こんにちは。初めまして。張です。お会いできてうれしいで

    天才中学生、藤井聡太四段と張本智和が対談! 「五輪で金メダル」「将棋界のトップに」
  • チャット「こなそんそんフェス」第1弾発表で民生、スピッツ、エゴら8組

    チャット「こなそんそんフェス」第1弾発表で民生、スピッツ、エゴら8組 2018年3月24日 12:00 1159 11 音楽ナタリー編集部

    チャット「こなそんそんフェス」第1弾発表で民生、スピッツ、エゴら8組
    fuga_maito
    fuga_maito 2018/03/25
    盟友Base Ball Bearには納得だけどこりゃもうシュノーケル呼ぶしかないよね
  • 男性がうげぇ…となる彼氏の呼び方5選 あんな風に呼ばれたくない… - モデルプレス

    彼氏が出来ると、付き合う前とは違う呼び方をするとか、ある程度付き合う期間が長いと呼び方が変わるということもありますよね。そんな彼氏の呼び方ですが、実は彼氏が「あんな風には呼ばれたくない」と思っているものがあります。今回は、男性に話を聞き呼ばれたくない呼び方を調査してみました。 彼氏を「お前」と呼ぶ「もう別れた友達カップルなんですが、彼女が彼氏のことを『お前』って呼んでたんですよね。どんなに好きな相手でも流石にお前って呼ばれるのは、あまり嬉しくないですよ。見下されている感じもしますし、周囲から仲が悪いと思われることもありそうですから」(27歳/物流) 彼氏のことを見下したように「お前」と呼ぶのは、あまり良い印象を与えない呼び方と言えます。 もし照れ隠しや癖で「お前」と呼んでしまっているのなら、呼び方を改めた方が良さそうです。 強めに「おい!」と言われる「昔付き合っていた彼女が、結構強めに『お

    男性がうげぇ…となる彼氏の呼び方5選 あんな風に呼ばれたくない… - モデルプレス
    fuga_maito
    fuga_maito 2018/03/25
    人の意見を聞かずに彼氏に直接聞いてみてください。 終了やん
  • 髪を結ぶ仕草、春風でスカートからチラリ 女の子のかわいいポーズ満載のイラスト集

    女性の何気ない仕草やポーズの描き方を指南する実用書『ちょっとドキドキする女の子の仕草を描くイラストポーズ集』(エムディエヌコーポレーション)が2018年3月20日、発売された。 趣味仕事イラストを描いている人にオススメだが、そうでない人にも、いいかも。 読み物としても面白そう 同書は「学園生活」「職業」「街角」「季節」「家」の5つのシチュエーション別に、女性のかわいらしい仕草やポーズの描き方を解説している。 「学園生活」であれば、女子高生が髪を結ぶ姿や机で居眠りしている姿から、マニアックなものだと自転車のサドルに座る姿をタイトジーンズやスカート、ショートパンツなど別々に紹介。スカートの解説には、 「ふんわりとした質感にして、お尻の膨らみや柔らかさを表現。ジーパンと違い、お尻の形に沿った縦のシワやウエストあたりから下に引っ張られる細かいシワを入れてあげると、ふんわりとした雰囲気が出ます」

    髪を結ぶ仕草、春風でスカートからチラリ 女の子のかわいいポーズ満載のイラスト集
    fuga_maito
    fuga_maito 2018/03/25
    こういうのもつまらない団体からなにか言われないか怖い
  • 「劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング」座談会 - 映画ナタリー 特集・インタビュー

    「劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング」が、「宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲」とともに8月5日に公開される。特撮ドラマ「仮面ライダーエグゼイド」の“真のエンディング”と謳われる作では、主人公の仮面ライダーエグゼイド / 宝生永夢が、現実の世界を滅ぼし、VR(仮想現実)空間で支配しようと企む忍者集団に立ち向かう。 映画ナタリーでは公開を記念し、「仮面ライダーエグゼイド」メインキャスト7名の座談会をセッティングした。同シリーズ初の劇場版「仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴースト with レジェンドライダー」から彼らに話を聞いてきた映画ナタリーだが、7名そろってのインタビューを行うのは今回が最後。ドラマ編のクランクアップを約1週間後に控えた彼らに、編や映画の裏話、さらに俳優としての今後の目標を語っ

    「劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング」座談会 - 映画ナタリー 特集・インタビュー
    fuga_maito
    fuga_maito 2018/03/25
    『永夢にも彼女欲しいよ。こんな水晶のような青年、ほかにいないよ?』水晶笑った
  • 捨てよ固定概念!「テレビでテレビを見ない」で家族の楽しさ倍増します

    捨てよ固定概念!「テレビテレビを見ない」で家族の楽しさ倍増します 「テレビ離れ」が話題に上がっている一方で、企画の自由度が高いネット番組に注目が集まっています。そんな今、オススメしたいのが「スマートテレビ」。昔はテレビの上位機にのみ搭載されていた機能で、便利さがいまいちわかりませんでしたが、今では一回使うと一日中テレビがつけっぱなしになりそうなくらい便利なんです。

    捨てよ固定概念!「テレビでテレビを見ない」で家族の楽しさ倍増します
    fuga_maito
    fuga_maito 2018/03/25
    本題から外れるがこれでアンテナ線抜いて使ってたら放送法の『設置』にあたらないと思うけどなー。お金取ることありきでNHKは生きてるから仕方ないけど。
  • 気になる男性にしか送りません♡女性が送る、脈ありLINEパターン6つ

    やっぱり、気になる人にはLINEの文面がなんだか変わってしまう……というのが音。 意識して変えていることもあるし、振り返ってみれば「あれ、そういえば変わっているな」と思うこともある。 そんな「気になる男性にだけ送ってしまうLINE」について、女性100名に調査。その傾向をまとめたものをご紹介します♡ ◆気がある発言をしてみる 「気がありそうな発言をします」(23歳・学生) 「やんわりと、あなただから特別、みたいなことを言ってみる」(27歳・派遣社員) 「喜びを素直に伝えます。次楽しみにしたますとか、また行きましょうと言います」(23歳・学生) やっぱりなんだかんだ、素直なのがいちばん♡ やんわりと好きな気持ちや特別感を伝えてみたり、嬉しいことを伝えてみたり……決定打まではいかないものの、気持ちは伝える女子、多数。 ◆会うことにつながる話をする! 「自分からいろいろ誘います」(24歳・会社

    気になる男性にしか送りません♡女性が送る、脈ありLINEパターン6つ
    fuga_maito
    fuga_maito 2018/03/25
    これと良くある『男が勘違いするラインのやり取り』特集突き合わせたら多分面白い
  • TRIGGER制作『SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)』のキービジュアルと追加声優公開! | アニメイトタイムズ

    そもそも「電光超人グリッドマン」とは? 1993年から放送された円谷プロ制作の特撮TVシリーズ。 まだパソコンが一般家庭に普及する前に制作された作品にも関わらず、現代における「インターネット」「コンピューターウイルス」といった概念を先取りした作品でもあります。 インターネットの普及とそれに伴うパソコンの一般家庭への普及が、1995年のWindows95以降以降だった事を考えると、かなり先鋭的な内容で、その新しさを含めて、人気を集めた作品でもあります。 また、ビデオ撮影による特撮作品のひとつであり、特撮ファン目線では、その部分も大きく話題になりました。 グリッドマン役を声優・緑川光さんが演じている部分も注目ポイントでした。(『新機動戦記ガンダムW』の放送は1995年。グリッドマンはそれより前になります。) 日常と非日常が混在したキービジュアル 今回公開された、キービジュアルでは、教室で談笑す

    TRIGGER制作『SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)』のキービジュアルと追加声優公開! | アニメイトタイムズ
    fuga_maito
    fuga_maito 2018/03/25
    リアタイで原作観てたけどサンダーグリッドマンとか戦隊ロボみたいな体型してたよね。