2018年5月16日のブックマーク (4件)

  • 格安SIMユーザーの苦悩 通信速度より優先すべきは「通信の秘密」

    恐縮ながら、今回は個人的な悩みから入ります。私は以前よりいわゆる格安SIM、正確にはMVNOのとあるサービスを利用しています。仕事柄、Macをテザリングでネットワークにつなげて作業をすることが多く、毎月の通信消費量は多い月で20GBに届くので、大変便利に利用していました。 ところが、ここ半年ほどは正午からの1時間、Twitterのタイムラインでほとんどの画像が見られない、Webサイトを見てもなかなか表示されないなど、インターネットが混雑する時間帯でのストレスが我慢できなくなるレベルになってきました。 格安SIMも最近では一般的になり、3大キャリア(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク)からSIMだけ変えたという方も増えてきました。安くなるし、ギガは大量だし、シンプルになるしといいことずくめのような格安SIMですが、昼の時間帯は通信制限をらっているかのような遅さ。これに関しては多くの方が不

    格安SIMユーザーの苦悩 通信速度より優先すべきは「通信の秘密」
    fuga_maito
    fuga_maito 2018/05/16
    法律や憲法が絡むから単純ではないけれど、CCCなんかに買い物情報を渡すのと同じで、情報公開している前提でユーザの意思でリスク込みで選ぶしかないのではないですかね
  • 電子たばこの爆発で男性死亡、頭部に破片突き刺さる 米フロリダ州

    (CNN) 米フロリダ州セントピーターズバーグで、38歳の男性が電子たばこの爆発によって死亡する事故があり、当局が状況を調べている。 検視報告書によると、男性の自宅で今月、火災報知器が鳴ったため、救急隊などが駆けつけたところ、男性が死亡しているのが見つかった。男性は上唇周辺に傷を負い、身体にはやけどの跡があった。当局は事故死と断定している。 同州ピネラス郡検視局が15日に明らかにしたところでは、死因は吹き飛んだ破片による頭部の外傷だった。 破片は電子たばこの部品の一部だった。検視の結果、電子たばこはスモーキーマウンテン社製で、「モッド」と呼ばれる種類だったことが判明した。 電子たばこの爆発事故は、原因が分からないこともある。しかし米品医薬品局によると、バッテリー関連の問題が爆発につながる可能性があることが分かっているという。 電子たばこ協会によると、普通のたばこと同じサイズの電子たばこは

    電子たばこの爆発で男性死亡、頭部に破片突き刺さる 米フロリダ州
    fuga_maito
    fuga_maito 2018/05/16
    『あなたの命を脅かす危険性があります』ってそういう意味…?
  • 安易に使われる『仮面ライダー俳優、逮捕』への違和感「実は200人以上もいる」 | 週刊女性PRIME

    “仮面ライダー俳優”の松尾敏伸が、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕されていたという。 先月には同じく『仮面ライダー』に出演していた青木玄徳が強制わいせつ致傷などの疑いで逮捕されていた(その後、不起訴処分)。 “正義の味方”のはずが、まさに“仮面”をかぶっていたのか。 だが、これらの報道に、ファンからは不満の声があがった。 『仮面ライダー』といえばこの人と言われるほど、第1号の藤岡弘、を始め、ライダー出身の俳優は数多い。 「特に'00年以降は、オダギリジョー、細川茂樹、水嶋ヒロ、佐藤健と続き、その後も瀬戸康史、菅田将輝、福士蒼太、竹内涼真という若手俳優の活躍が目覚ましく、『戦隊モノ』と並び若手俳優の登竜門といわれています」(テレビ誌ライター) 前述のふたりも、“仮面ライダー俳優”には違いないのだが……。 「『仮面ライダー』は当初、“仮面ライダー〇号”とか“〇人目のライダー”という呼ばれ方をしてい

    安易に使われる『仮面ライダー俳優、逮捕』への違和感「実は200人以上もいる」 | 週刊女性PRIME
    fuga_maito
    fuga_maito 2018/05/16
    あのね、青木さんは毎週出ててスピンオフの主役も飾ってるから『仮面ライダー俳優』は残当な呼び方。劇場版や数話だけのゲストの人については誇大表現。
  • 良いことばかりではない リモートワークの“実態”

    働き方改革の中でも、「場所の自由」を実現する柱として注目されている「リモートワーク」。在宅勤務やテレワーク、クラウドソーシングなどとも呼ばれるが、会社以外の遠隔地で、Eメールや電話などを使ってオフィスにいる社員あるいは外部の取引先などとコミュニケーションをとりながら仕事を行う勤務形態だ。総務省は、地域活性化にもつながるICT利活用促進政策の1つとして掲げている。 リモートワークの導入により、企業にもたらされるメリットは次のようなものだと言われている。 社員の業務生産性向上 オフィスでのムダなコミュニケーションや会議などから解放されることによって、必要な業務に集中して取り組むことによって業務遂行量が向上する。顔を合わせるコミュニケーションがなくても、ICTツールによってチームの一体感が失われることはなく、むしろ強化される例もある。 企業コストの削減効果 社員のために用意する備品類や光熱費など

    良いことばかりではない リモートワークの“実態”
    fuga_maito
    fuga_maito 2018/05/16
    『上司が部下を間近で見ること=管理、という考え方は、ダサい』カッコいいとかダサいとかでなくて、結局業務内容や正直対象の勤勉さなどを鑑みて最適なやり方がそれぞれあるだけでは?