2018年12月14日のブックマーク (2件)

  • 停車は危険運転と認めず「あおりが事故原因」 地裁判決:朝日新聞デジタル

    神奈川県大井町の東名高速で昨年6月、一家4人が乗るワゴン車が「あおり運転」で停車させられ、大型トラックによる追突で夫婦が死亡した事故で、横浜地裁は14日、危険運転致死傷罪の成立を認め、石橋和歩被告(26)=福岡県中間市=に懲役18年(求刑懲役23年)の判決を言い渡した。深沢茂之裁判長は石橋被告のあおり運転と事故との因果関係を認定。「身勝手かつ自己中心的な動機で、常軌を逸した犯行だ」と量刑の理由を述べた。 自動車運転死傷処罰法は危険運転の要件を「重大な危険を生じさせる速度で運転する行為」としている。判決は、被告によるあおり運転などの妨害が危険運転に該当するとしつつ、停車は「一般的に危険を生じさせないのは明らか」で、「文言上、運転に含まれると読むのも無理がある」と述べ、「高速道路での停車は危険運転にあたる」という検察側の主張を退けた。 そのうえで、石橋被告がパーキングエリアで駐車方法を注意され

    停車は危険運転と認めず「あおりが事故原因」 地裁判決:朝日新聞デジタル
    fuga_maito
    fuga_maito 2018/12/14
    停車は「一般的に危険を生じさせないのは明らか」高速道路は一般道路と状況が異なり最低速度が決められている道路なのでは。
  • 京都・磔磔 | 店長たちに聞くライブハウスの魅力 第4回 - 音楽ナタリー

    全国のライブハウスの店長の話を通して、それぞれの店の特徴や“ライブハウスへ行くこと”の魅力を伝える連載。第3回は京都・磔磔の現店長である水島浩司氏に登場してもらい、今年で築101年目を迎えた同店の歴史やこだわりを話してもらった。 取材・文 / 酒匂里奈(音楽ナタリー編集部) 撮影 / 秋和杏佳 “磔磔”と名前がついたのは44年前「この店は大正時代に建てられた建物をそのまま使っていて、今年で築101年目を迎えました。店の天井には今でも“大正6年5月15日”と築年月が書かれた梁が残っています。もともとは、今の大家さんのおじいさんにあたる方が日酒の仕入れ蔵として使っていました。長い間日酒を販売されていたのですが酒蔵を閉めることになったときに、初代店長の方が建物を借りたいと当時の大家さんにお願いしたんです。彼はその建物を “磔磔”と名付けて、レコード喫茶をオープンさせました。それが今から44

    京都・磔磔 | 店長たちに聞くライブハウスの魅力 第4回 - 音楽ナタリー
    fuga_maito
    fuga_maito 2018/12/14
    そろそろ名古屋だと思うけど、ロックンロール、アップセット、ボトムラインあたりを予想。あるいは得三