ブックマーク / realsound.jp (238)

  • 『橋の下世界音楽祭』主催者・TURTLE ISLANDが語る、海外と日本のフェスの違い

    新作アルバム『洒落頭』を2016年5月に発売したTURTLE ISLAND(タートルアイランド)。コンスタントに作品をリリースし続けるほか、2013年のフジロック、2014年のイギリス グラストンベリー・フェスティバルでメインステージを務めるなど、多数のフェス出演経験がある。各国のあらゆる楽器による民族音楽的アプローチを用いてレベルミュージックを体現する、日でも珍しいスタイルのバンドだ。 一方で彼らは、フリーフェス『橋の下世界音楽祭』を5年間続けるイベント主催者としての顔を持つ。この音楽祭は、太陽光発電で出店店舗やステージの電源まで全ての電力を賄う、入場投げ銭式の祭りである。 今回、TURTLE ISLANDの中心人物である愛樹(謡方、テビョンソ)、別ユニットALKD0などでも共に活動する竹舞(太鼓、唄)、彼らの作品をリリースするレーベルmicroActionの根木龍一氏にインタビューを

    『橋の下世界音楽祭』主催者・TURTLE ISLANDが語る、海外と日本のフェスの違い
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/05/18
    モロッコでヒゲダンス披露したエピソード、Real Soundにも載ってる
  • 『聖剣伝説3 ToM』は“リメイクもの”の傑作か? プレイの先に見えてきた『FF7R』との対照性

    2020年4月24日、25年の時を超えてよみがえった1の名作タイトルがある。その名は『聖剣伝説3』。スクウェア(現スクウェア・エニックス)の黄金期に誕生し、多くのゲームフリークに支持されてきた『聖剣伝説』シリーズの第3作だ。 同シリーズからはこれまで複数の作品がリメイクされてきたが、そのどれもが手放しで評価されるタイトルとはなれず、賛否両論を生んできた過去がある。満を持して発売された第3作のリメイク『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』はその過去を払拭できたのだろうか。記事では同作のプレイを踏まえ、その評価を考えていく。 オリジナル版の世界を忠実に再現した正統派リメイク『聖剣伝説3 ToM』 『聖剣伝説3 ToM』で最も印象的だった変化が“映像と音楽のアップデート”だ。一般的なリメイク作品とおなじく、時代やハードの変遷を踏まえた変更が同作には加えられ、現代でも見劣りのないタイトル

    『聖剣伝説3 ToM』は“リメイクもの”の傑作か? プレイの先に見えてきた『FF7R』との対照性
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/05/14
    もうFF7Rはリメイクというかリビルドの先のリスタートですから…もう少し言うとネタバレになるからやめとく
  • 『FF7リメイク』は本当に“駄作”なのか? 2つの視点から考えてみた

    2020年屈指の話題作『FINAL FANTASY VII REMAKE(以下、FF7R)』の発売から約2週間が経ち、ネット上には同作の出来をめぐる賛否両論が巻き起こっている。満を持してリリースされた『FF7R』は“駄作”なのか。2つの視点から同作に対する評価を考えていく。 『FF7R』に集まる賛否の声 『FF7R』を今後プレイしたいと考えている人、今まさにプレイしている人、すでにクリアした人の多くが、ネット上にある同タイトルの評判を一度くらいは見聞きしているだろう。ゲームカルチャーの話題に敏感な人ならば、大して興味がなくともその評判を知っている可能性だってある。『FF7R』はそれほどフリークの注目を集めたタイトルだ。2020年屈指の話題作には発売前後を問わず多くの賛否が集まり、それぞれについて議論が白熱している。まずは界隈のホットトピックとなりつつある同タイトルへの賛否の声を紹介したい。

    『FF7リメイク』は本当に“駄作”なのか? 2つの視点から考えてみた
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/04/24
    こんな他の記事ナナメ読みしたらプレイしなくても書けそうな見出しで煽るだけの記事読むぐらいならhttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/18891/のが有益。Real Sound近年は良質化したと思ったのに。
  • 新型コロナウイルス危機は人類史になにをもたらす? 2人の“知の巨人”の言葉を考察

    新型コロナウイルスが依然として猛威を振るい、日も含めた世界各国で社会不安が広がっている現在、世界の「知識人」たちの発言に大きな関心が集まっている。その中でも、とりわけ注目を集めているのが、日でも多くの読者を持つ2人の「知の巨人」の言葉だ。そのタイトルのインパクトも関係しているのか、今再び書店で手に取る人が増えているという大著『銃・病原菌・鉄 1万3000年にわたる人類史の謎』(草思社)で知られるジャレド・ダイアモンドと、人類の歴史をマクロ的な視点で読み解いた『サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福』(河出書房新社)が世界的なベストセラーとなったユヴァル・ノア・ハラリだ。 現在の世界に広がる富とパワーの「地域格差」を生み出したものとは何なのか。1万3000年にわたる人類史のダイナミズムに隠された壮大な謎を、進化生物学、生物地理学、文化人類学、言語学など広範な最新知見を駆使して解き明かした

    新型コロナウイルス危機は人類史になにをもたらす? 2人の“知の巨人”の言葉を考察
  • 細田守と新海誠は、“国民的作家”として対照的な方向へ 2010年代のアニメ映画を振り返る評論家座談会【前編】

    細田守と新海誠は、“国民的作家”として対照的な方向へ 2010年代のアニメ映画を振り返る評論家座談会【前編】 年が明け2020年に突入。同時に2010年代という時代も終わりを迎えた。リアルサウンド映画部では、この10年間のアニメーション映画を振り返るために、レギュラー執筆陣より、アニメ評論家の藤津亮太氏、映画ライターの杉穂高氏、批評家・跡見学園女子大学文学部専任講師の渡邉大輔氏を迎えて、座談会を開催。 前編では、細田守や新海誠など、今や国民的作家となったアニメーション監督に注目。なお、後日公開予定の後編では、「ポスト宮崎駿」をめぐる議論の変容や女性作家の躍進、SNSとアニメーションの関係性について語り合っている。(編集部) 最初の地殻変動は2012年 ――2014年に『アナと雪の女王』と2016年に『君の名は。』と、2010年代に入ってから、興行収入が200億を超える作品が出てくるように

    細田守と新海誠は、“国民的作家”として対照的な方向へ 2010年代のアニメ映画を振り返る評論家座談会【前編】
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/01/14
    横断的に総括してくれてありがたいんだけど、改めてなぞるほど『ポストジブリ』『国民的アニメ』という括りはもう良いんじゃないか、と思う。
  • RADWIMPSが新たに引き出した三浦透子の魅力とは? 「祝祭」「グランドエスケープ」で放たれる強い存在感

    RADWIMPSが新たに引き出した三浦透子の魅力とは? 「祝祭」「グランドエスケープ」で放たれる強い存在感 いよいよ日19時15分から始まる『第70回NHK紅白歌合戦』(NHK総合)。見どころは多々あるが、そのひとつとして挙げられるのがRADWIMPSの出演だろう。『紅白』の公式ホームページによると、RADWIMPSによる演目の名称は「天気の子 紅白スペシャル」。改めて説明するまでもないが、『天気の子』とは、新海誠が監督を務め、RADWIMPSが音楽を手掛けたアニメーション映画のこと。今年の『紅白』では、バンドの演奏と新海が自ら編集したスペシャル映像がコラボすること、そして主題歌5曲のうち「祝祭」、「グランドエスケープ」のボーカルを担当した三浦透子がゲスト出演することが発表されている。 RADWIMPS『天気の子 complete version』(通常盤) 三浦透子は、1996年生まれ

    RADWIMPSが新たに引き出した三浦透子の魅力とは? 「祝祭」「グランドエスケープ」で放たれる強い存在感
    fuga_maito
    fuga_maito 2019/12/31
    お、良い文章だと思ったら蜂須賀さんか
  • 『同期のサクラ』は岡山天音あってこそ? バイプレーヤーにも主人公にもなれる稀有な才能

    12月18日の放送でいよいよ最終回を迎える日テレビ系列水曜ドラマ『同期のサクラ』。入社から1年ごとの、ある一時期のエピソードを1話ずつ見せていくという斬新な展開を通して、社会の変化や20代という最も激動な時期を駆け抜けていく登場人物たちの成長と夢や友情を描いた物語は、どことなく漂うクラシカルな部分と現在的なエッセンスがきちんと適合した、いかにも遊川和彦ドラマらしい見応え充分な作品であると高く評価できよう。 回を重ねていくごとに、つまり劇中で年月を重ねていくごとに、高畑充希演じるサクラをはじめとした登場人物たちにはあまり外見的な変化が見られない。それは、主に20代前半からの新卒入社後10年の間で著しく変化するのは、個人差はあれど外見的な部分よりも内面的な部分であるということを表しているかのようだ。しかしながら、メインの5人の中で岡山天音演じる土井蓮太郎だけはその見た目にも多少の変化が見受け

    『同期のサクラ』は岡山天音あってこそ? バイプレーヤーにも主人公にもなれる稀有な才能
    fuga_maito
    fuga_maito 2019/12/18
    この見出しで「王様になれ」出てこないのね。
  • ゴールデンボンバー、「かまってちょうだい///」「首が痛い」の共感性の高さ “ファン心理”熟知した2曲を考察

    ゴールデンボンバー、「かまってちょうだい///」「首が痛い」の共感性の高さ “ファン心理”熟知した2曲を考察 ゴールデンボンバー『もう紅白に出してくれない』 ゴールデンボンバー・鬼龍院翔は、ファン第一主義のバンドマンだ。かつてのインタビューでは「すべての判断はファンを基準にするべき」(引用:新R25「金爆・鬼龍院翔に"一発屋で終わらなかった理由"を聞いたら、ファン目線に圧倒された」)と語るほど、ファン目線にこだわっている。そんな彼がつくった“完全ファン目線”の楽曲が、12月28日にリリースする最新アルバム『もう紅白に出してくれない』に2曲収録されている。今回はその2曲をMVの見どころと共に紹介したい。 推しへの欲望を歌ったポップなラブソング「かまってちょうだい///」 「かまってちょうだい///」は、PPPHなどヲタ芸要素が入った電波ソングだ。「さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜」で“電波

    ゴールデンボンバー、「かまってちょうだい///」「首が痛い」の共感性の高さ “ファン心理”熟知した2曲を考察
    fuga_maito
    fuga_maito 2019/12/11
    KOTOKOの合いの手脳裏に浮かぶな
  • 草なぎ剛が音楽を通して伝える思い 『はっぴょう会』開催を前に改めて考える

    『草なぎ剛のはっぴょう会』が、いよいよ迫ってきた。11月27日、28日、東京・昭和女子大学人見記念講堂にて開催されるステージは、草なぎがこれまでコツコツと練習を続けてきたギターの腕前を、まさに“はっぴょう“する場。“コンサート“や”ライブ“というよりも「“はっぴょう会“(ひらがな表記なところも草なぎらしい)というスタンスでやりたい」という、なんとも微笑ましいイベントだ。 ところが、その“はっぴょう会“を応援しに駆けつけるゲストを見ると、奥田民生、和田唱(TRICERATOPS)、斉藤和義、田島貴男(ORIGINAL LOVE)と、錚々たる顔ぶれ。草なぎが毎月第1日曜日に出演している『ななにー』こと『7.2 新しい別の窓』(AbemaTV)の生放送中に電話で出演交渉&快諾という展開も含めて、粋な音楽イベントとなりそうだ。 音を楽しむと書いて音楽、とはよく聞くフレーズだが、草なぎのギターはまさ

    草なぎ剛が音楽を通して伝える思い 『はっぴょう会』開催を前に改めて考える
    fuga_maito
    fuga_maito 2019/11/25
    そらチケット取れるわけなかった
  • 赤い公園は“決まった型”にはまらないーー『FUYU TOUR 2019 “Yo-Ho”』で見せる挑戦的なスタイル

    衝撃の連続に体感としてはあっという間だった。 赤い公園が、現在全国11公演にわたるツアー『FUYU TOUR 2019 “Yo-Ho”』を開催している。ツアー2公演目、11月10日に東京・EX THEATER ROPPONGIで行われたライブを観た。筆者が赤い公園を観るのは、今年春に開催された新体制となって初のワンマンツアー『Re: First One Man Tour 2019』以来。およそ半年の期間で、夏フェスへの出演を経て、バンドはさらなる変貌を遂げていた。 2018年5月に新ボーカルとして石野理子が加入。同年の夏フェス、冬フェスへの出演はあったものの、『Re: First One Man Tour 2019』は石野を迎えた新しい赤い公園が、全国のファンに会いに行くという意味合いを持ったツアーだった。そこで披露されたのは、石野が加入する以前の赤い公園の既存曲と2018年10月に新体制

    赤い公園は“決まった型”にはまらないーー『FUYU TOUR 2019 “Yo-Ho”』で見せる挑戦的なスタイル
    fuga_maito
    fuga_maito 2019/11/20
    どうにも今回のツアーは忘年会やらもあって行けない…CDJでは見るけど多分物足りないんだろうな
  • 『冴えない彼女の育てかた Fine』が描く創作活動の熱意 妄想にまみれた中に見える確かな現実

    「少くとも恋愛は、チャンスでないと思う。私はそれを、意志だと思う。」 太宰治の『チャンス』に出てくる言葉だ。『冴えない彼女の育てかた Fine』というライトノベル原作のアニメ作品に、純文学作家である太宰治の言葉を連想したことを意外に感じるかもしれない。しかし作を一言で表すならば、この言葉が適しているのではないか。今回はシリーズの魅力と描かれてきた意志について考えていきたい。 『冴えない彼女の育てかた』は2012年に原作1巻が発売され、フジテレビノイタミナ枠にて2度のテレビアニメ化も果たしている。主人公の高校生、安芸倫也が魅力的な女子キャラクターに囲まれながら、同人ゲーム制作にまい進するさまと恋愛の進展を描いた物語だ。原作者の丸戸史明はゲームのシナリオライターとしても活躍しており、テレビシリーズのシリーズ構成や劇場版の脚を務めている。 イギリス人の父を持つ金髪ツインテールが印象的な幼馴

    『冴えない彼女の育てかた Fine』が描く創作活動の熱意 妄想にまみれた中に見える確かな現実
    fuga_maito
    fuga_maito 2019/11/14
    何のエクスキューズなのか『うライトノベル原作のアニメ作品に、純文学作家である太宰治の言葉を連想したことを意外に感じるかもしれない』この文章蛇足だなぁ
  • fripSide「only my railgun」から積み重ねた10年 南條愛乃と八木沼悟志が互いの変化を語る

    八木沼悟志と南條愛乃によるfripSideが、10月30日にニューアルバム『infinite synthesis 5』をリリースした。南條愛乃が2009年に加入し、2019年で10周年を迎えた第2期fripSide。11月4日から10カ所10公演の周年記念ツアーをスタートし、ツアーファイナルとして2020年4月に横浜アリーナでライブを開催するほか、さらにアニメ『とある科学の超電磁砲』第3期のオープニング曲にも決定するなど、大きなニュースが続いている。 2010年からスタートした『infinite synthesis』シリーズも今作で5枚目。90年代から続く日のエレクトロポップを現代的に突き詰め続ける八木沼と、ソロ歌手としても活躍する南條の二人にグループメイトとして感じるお互いのアーティストとしての変化、二人三脚で積み重ねた第2期fripSideとしての10年間について話を聞いた。(編集部

    fripSide「only my railgun」から積み重ねた10年 南條愛乃と八木沼悟志が互いの変化を語る
    fuga_maito
    fuga_maito 2019/10/31
    このインタビューのこの感じで今年のCDJにはいないのか!とも思う。勿論ツアーに行くファン優先なのが前提だけどね。
  • コロナナモレモモは“マキシマム ザ ホルモンの作品”である 兵庫慎司がデビュー作に感じた異質さ

    コロナナモレモモ=マキシマム ザ ホルモン2号店が、9月25日にシングル『恋のメガラバ』で、CDデビューした。「マキシマム ザ ホルモンの2号店バンドを作る」という前代未聞の企画『ガチンコ ザ ホルモン』から生まれたバンドが、コロナナモレモモ。 現役のプロミュージシャン(「セキはん」ことオメでたい頭でなによりの赤飯)、海外でも活躍するDJ(DANGER×DEERことKSUKE)、片平里菜やずっと真夜中でいいのに。などのサポートも務める女子大生ベーシスト(わかざえもん)、高校卒業記念にYouTubeにアップした「ニタニタしながらホルモンの曲を叩く」映像が300万回再生を記録したもうすぐ21歳の女子ドラマー(オマキ)、バンド経験ゼロの22歳社会共存不得意男子(タクマ)、の5人が最終的に選ばれ、2019年5月5日さいたまスーパーアリーナで開催されたフェス『VIVA LA ROCK 2019』のG

    コロナナモレモモは“マキシマム ザ ホルモンの作品”である 兵庫慎司がデビュー作に感じた異質さ
  • 『シャーロック』は今までにない異色のホームズ作品に “ワトソン”岩田剛典の設定が今後のカギ?

    昨年の4月クールに放送された『モンテ・クリスト伯 ー華麗なる復讐ー』(フジテレビ系)と同じく、西谷弘演出&主演ディーン・フジオカの組み合わせで、7日に放送が開始されたフジテレビ系列月9ドラマ『シャーロック:アントールド・ストーリーズ』。さらにプロデューサーの太田大とディーンの組み合わせでは前述の『モンテ・クリスト伯』に加えて今年1月に放送された『レ・ミゼラブル 終わりなき旅路』もあるだけに、名作海外文学を現代日に置き換えてリメイク(これは“再構築”という言葉の方が相応しいだろうか)する上でディーンという役者はぴったりということなのだろうか。 いずれにしても、アーサー・コナン・ドイルの『シャーロック・ホームズ』シリーズといえば、これまで幾度となく映像化されているミステリー作品の定番中の定番だ。比較的最近でいえばロバート・ダウニー・Jr.がホームズを、ジュード・ロウがワトソンを演じた正統派の

    『シャーロック』は今までにない異色のホームズ作品に “ワトソン”岩田剛典の設定が今後のカギ?
    fuga_maito
    fuga_maito 2019/10/14
    観てみた。エレメンタリーやSHERLOCKが帰納法を前面に出してたのに対して推理の経緯がわかりにくいとこがある。でも次も観ますね。あキャスト松井玲奈で病院だからちょっとサイコに検視官モリーでも演るのかと思った
  • CHAI、海外での評価は“面白そうなバンド”から“最注目若手バンド”へーー宇野維正が現地ライブで目撃

    アメリカで最も影響力を持つ音楽ウェブメディアの一つにして、辛辣なレビュー(それが理由でミュージシャンとモメることも)でも知られるピッチフォーク。今年3月、そのピッチフォークがCHAIのニューアルバム『PUNK』に「8.3」という異例の高得点を与え、その週のBEST NEW ALBUMに選出したことが、日でも一部で話題になった。まあ、海外のメディアでの話だし、多くの読者にとっては言語の壁もあるしで、今の段階では「一部で」というのも仕方がないのかもしれないが、「かなりヤバいことが起こってる」ことを、先日ピッチフォークの拠地でもあるシカゴで体験してきたので報告したい。 アジア、ヨーロッパ、アメリカで独自のファンベースを築くようになった日のバンドやミュージシャンは、近年確実に増加傾向にある。その背景には日音楽マーケットの飽和と停滞、ミュージシャンの意識の変化、ストリーミングサービスによる

    CHAI、海外での評価は“面白そうなバンド”から“最注目若手バンド”へーー宇野維正が現地ライブで目撃
    fuga_maito
    fuga_maito 2019/10/09
    もう多分フェスで最後に見てから一年は経ってるので『その時は』だけど、煽り方が完全に普通の若手なのとMCネタも複数回見るとクドいな、がライブの感想
  • 菅田将暉、フジファブリック「茜色の夕日」との出会い明かす「初めてちゃんと言葉が聴こえてきた」

    9月8日に放送された『CDTV』(TBS系)のコーナー「ARTIST FILE」に菅田将暉が登場した。 菅田将暉『LOVE』(通常盤) コメディからシリアスまで様々な役を演じわけられるところからカメレオン俳優と称され、若くして数々の俳優賞を受賞。俳優としての確固たる地位を築き上げ“菅田時代”とまで言われた彼が、なぜ音楽に真剣に取り組むのか? 菅田と音楽の出会いは、幼少期、隣人がピアノ弾きだったことからピアノに触ったのがきっかけ。桑田佳祐やORANGE RANGEといったテレビから流れる、時代の流行りの音楽を聴き漁っていた。しかし、菅田は「小6で声変わりしたんですけどそこから全く音楽聴いてないんですよ」と語る。12歳から19歳くらいまで音楽からは離れていたのだ。そんな菅田の心を突き刺したのが、フジファブリック「茜色の夕日」だった。2013年公開の映画『共喰い』は、夕日が綺麗なロケ地での撮影が

    菅田将暉、フジファブリック「茜色の夕日」との出会い明かす「初めてちゃんと言葉が聴こえてきた」
    fuga_maito
    fuga_maito 2019/09/09
    気づいたら『若者のすべて』の方が伝説みたいになってるのは少し釈然としないとこあるんですよ
  • SKY-HI×SALU、OAU、the pillows……それぞれのルーツが見えるアーティストの新作

    SKY-HI×SALUによる“東京発”ヒップホップを標榜した新作、話題のタイアップ曲とケルト音楽、フォークなどを内包したサウンドを共存させたOAUのアルバムなどをピックアップ。ルーツミュージックを血肉化し、独自の音楽へと昇華し続けるアーティストの新たな表現を体感してほしい。 SKY-HI×SALU『Say Hello to My Minions 2』(CD+DVD) APRO、Chaki Zulu、GroovyRoom、SOURCEKEY、SUNNY BOYをはじめとする、日韓国を中心としたトラックメイカー/クリエイターとともに制作された“SKY-HI×SARU”による2ndアルバム『Say Hello to My Minions 2』。9トラックが収録されたアルバムのトータルタイムは約20分。タイトに集約された作には、トラップ以降のビートの方向性を示したトラック、先鋭的なビートを的

    SKY-HI×SALU、OAU、the pillows……それぞれのルーツが見えるアーティストの新作
  • くるり岸田、川谷絵音らも絶賛 15歳の天才シンガーソングライター 崎山蒼志がもたらした衝撃 - Real Sound|リアルサウンド

    5月9日に放送されたAbemaTV『日村がゆく 〜第3回高校生フォークソングGP〜』で、弱冠15歳のシンガーソングライター・崎山蒼志が見せたパフォーマンスが、大きな話題になっている。 崎山は現在高校1年生になったばかりで、静岡県浜松市を中心に、KIDS Aという3人組バンドのギターボーカルとしても活動中の青年。V系好きの母から影響を受け、4歳でthe GazettEの演奏に惹かれてギターを始めたという経歴の持ち主だ。 と、ここまで書くと単純に“凄腕ギタリスト少年”のように見えるが、崎山の凄さはそれだけではない。テクニックはもちろんのこと、シンガーソングライターとしての作詞・作曲能力が、ハッキリと理解できるレベルで頭一つ抜きん出ていることが、放送の様子を見るだけで伝わってくる。 動画内では、審査員を務める日村勇紀(バナナマン)、澤部渡(スカート)、サイトウ "JxJx" ジュン(YOUR S

    くるり岸田、川谷絵音らも絶賛 15歳の天才シンガーソングライター 崎山蒼志がもたらした衝撃 - Real Sound|リアルサウンド
    fuga_maito
    fuga_maito 2019/08/17
    あ!この人か!崎山青志の名前は最近よく聞くけどこの人と一致してなかったわ。それならReiとの対バン行きたかったな
  • 【ネタバレあり】『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』論争巻き起こる作品構造を読み解く

    記事は『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』のネタバレを含みます。 8月2日に公開された映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』が激しい論争を巻き起こしている。今作は国民的ゲーム作品である『ドラゴンクエスト』シリーズの中でも人気の高い『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(以下『ドラクエV』)を基にしたCGアニメ映画だ。多くのドラクエファンを中心に注目を集めている作品であるものの、大手レビューサイトやTwitter上では賛否がはっきりと分かれており「単純につまらない」などという不満よりも「ゲームを楽しんだ思い出を馬鹿にされたように感じる」といった、激しい怒りのこもった意見も散見している。なぜそれほど激しい賛否を巻き起こしたのか、物語の構成や展開に注目していきたい。 作は、『ドラクエV』の物語を再構成しているが、ゲーム作品を映画化する上で特に問題となりやすいのが物語の取捨選択だ。特に

    【ネタバレあり】『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』論争巻き起こる作品構造を読み解く
    fuga_maito
    fuga_maito 2019/08/11
    そのテーマはSAOなどの後発作品でも取り扱っている訳で、ドラクエの蜜で人を集めてやる必要がなかったし、飛び道具でも使わないと話題になる自信がなかったのかね、と。
  • 絶好調続く『天気の子』 もはや避けることができない宮崎駿との比較

    天気の子』が公開2週目に入っても絶好調を維持している。先週末の土日2日間の動員は70万4000人、興収は10億1200万円。公開からわずか10日間、7月28日(日)時点で累計動員287万人、累計興収39億円を突破している。前週の当コラム(『天気の子』大ヒットスタート 万人向けだった『君の名は。』とは違う、その魅力とは?)では作品を高く評価しながらも興行面においては少々慎重な見解を述べたが、新海誠監督は今作でほぼ間違いなく、『君の名は。』から2作連続で100億円突破するという偉業を成し遂げることになるだろう。 同じ日人監督による日国内での2作連続興収100億円突破がどれだけすごいことかというと、実写映画監督を含めても前例は宮崎駿監督ただ一人だけ(『踊る大捜査線』シリーズで広克行監督も興収100億円突破を2回しているが、監督作としては連続していない)。宮崎駿監督が2作連続で興収100億

    絶好調続く『天気の子』 もはや避けることができない宮崎駿との比較
    fuga_maito
    fuga_maito 2019/08/02
    そもそも『興行収入を稼げるアニメ映画監督』以上の比較が殆どないんだけど、そこに意味はあるのかね