ブックマーク / trafficnews.jp (41)

  • 「料理が届かない!」ウーバーイーツ配達員が激減「報酬単価の改悪」なぜ起きた? 飲食店では廃棄するケースも | 乗りものニュース

    「Uber Eats」で注文を受け付けてくれない、商品が届かないという事態が最近頻発しています。その原因は「報酬アルゴリズム」改定による報酬減により、配達員が集まらないことのようです。今、Uber Eatsに何が起こっているのでしょうか。 報酬計算の改定で「Uber Eats」が人手不足? Uber Eats(ウーバーイーツ)が2016年9月に日初のシェアリングデリバリー(配達代行サービス)を開始したことをきっかけに、フードデリバリーの配達員が働く姿はすっかり日常の光景となりました。 彼らはスマホアプリから注文を受けると、バイクや自転車、軽自動車などを使って事を顧客の元に届けることが仕事です。短時間から働ける配達員と運営会社との間には雇用関係は結ばれず、スポットの仕事を仲介することで、時間や件数に応じた報酬を受け取る仕組みになっています。 ところが、最近になってフードデリバリーの配達員

    「料理が届かない!」ウーバーイーツ配達員が激減「報酬単価の改悪」なぜ起きた? 飲食店では廃棄するケースも | 乗りものニュース
    fuga_maito
    fuga_maito 2024/08/18
    需要のコロナ禍前と比較しての増減を知りたいのと、同業他社のベース単価が高額なら乗り換えるぞ、という飲食店側の圧力が有効な気がするが、このへんは横並びなのだろうか?
  • リニア「八方塞がり」脱すか 静岡県が“調査”に合意 認めるに至った理由とは | 乗りものニュース

    開通に向けた最初の一歩。 懸念は「解消できたと」と鈴木知事 リニア中央新幹線の工事を巡り静岡県の川勝平太前知事が中止を求めていた静岡県と山梨県の県境のボーリング調査について、2024年6月18日静岡県は、山梨県、JR東海の3者による実施に関する合意を締結したと発表しました。 拡大画像 テスト中のリニア中央新幹線車両(画像:JR東海)。 これまで静岡県側のボーリング調査については、川勝前知事が「地下水が山梨県側に流れ込む懸念がある」として、合意なく工事を実施しないよう要請していました。 この件に関して5月に就任した鈴木康友知事は、調査を容認する考えを示しており、6月7日に、山梨県の長崎幸太郎知事と面会して調査の実施に向けて連携することを確認しました。 合意内容では「静岡県は、山梨県側へ流出した水に対し『静岡の水』という所有権を主張し、返還を求めるものではない」とし、掘削作業など人為的な要因で

    リニア「八方塞がり」脱すか 静岡県が“調査”に合意 認めるに至った理由とは | 乗りものニュース
    fuga_maito
    fuga_maito 2024/06/21
    川勝知事時代に寄せられた提案と何かが変わったから合意に至ったのか。同じ内容でも川勝知事は突っぱねてたのか。までじゃないですか、報じるなら。
  • 「風が吹いたら "出られない"!」 翻弄される海自隊員 ただちょっと嬉しい人も? | 乗りものニュース

    洋上で働くことが多い海上自衛官ですが、海の上はなにも船だけとは限りません。離島や、橋が架かっていないところも。そのような場所では風がちょっと強いだけで帰ってこれなくなるそうです。 風が強いと家族と離れ離れに このところ暖かな日も増え、関東では2月15日に3年ぶりとなる春一番が吹きました。低気圧の影響で強風が吹きやすい春先、海上自衛隊ではたびたび「海の交通マヒ」に出くわします。 護衛艦などの大きな艦船であれば、台風クラスの強風が吹かない限り影響を受けることはありませんが、交通艇などの小さな船はちょっとした風でも出港を見合わせることになります。具体的には、風速10m以上になると小型船が欠航するので、強風の多い時期は関連部隊で働いている隊員にとっては予定変更ラッシュになることも。 拡大画像 大時化のなか、荒れ狂う高波を打ち破って突き進む護衛艦「たかなみ」(画像:海上自衛隊護衛艦隊)。 たとえば、

    「風が吹いたら "出られない"!」 翻弄される海自隊員 ただちょっと嬉しい人も? | 乗りものニュース
    fuga_maito
    fuga_maito 2024/03/20
    『荒れ狂う高波を打ち破って突き進む護衛艦』の写真がカッコよすぎる
  • 「本当に危ない」阪急電鉄『ちいかわ』コラボ列車 相次ぐ注意喚起 夏休みゆえか? | 乗りものニュース

    大阪梅田駅は安全柵ないですしね。 鉄道ファンだけじゃない利用者のマナー問題 阪急電鉄は、2023年8月4日(金)より、マンガキャラクター『ちいかわ』とコラボした装飾列車を運行しています。 そのようななか、阪急電鉄は駅での写真撮影に関して注意喚起しています。公式X(旧ツイッター)では「写真撮影時のお願い」と題し、「大阪梅田駅をはじめ、ご利用のお客様の多い駅で撮影される際は、電車をご利用のお客様の通行をご優先いただくよう、ご協力をお願いいたします。」と呼び掛けています。 拡大画像 阪急電鉄が2023年8月4日から運行している「ちいかわ×阪急電車」コラボ装飾列車(画像:阪急電鉄)。 『ちいかわ』コラボ装飾列車の運行が始まった当初も、同社は「手やカメラがホームドアを乗り越えてしまうと、警報が鳴り電車が走れなくなりますのでおやめください。撮影の際はホームドアから距離を保つようご協力をお願いいたします

    「本当に危ない」阪急電鉄『ちいかわ』コラボ列車 相次ぐ注意喚起 夏休みゆえか? | 乗りものニュース
    fuga_maito
    fuga_maito 2023/08/25
    『危ない』は本当に正論だが、それでも『人が群がると危険+人気コンテンツ』の組み合わせはやめた方がいい気がする
  • 船? いや桶が相模湾に浮いている!? 星野リゾート リゾナーレ熱海が海上でのアクティビティを発表 | 乗りものニュース

    開催は秋予定。 温泉街にちなみ桶をモチーフとした船 星野リゾート2023年6月28日、「星野リゾート リゾナーレ熱海」で、海の上でのびのびと歌うアクティビティ「海上カラ桶」を開催すると発表しました。 拡大画像 “カラ桶”様子(画像:星野リゾート)。 期間は2023年9月4日~11月27日までの毎週月曜日です。相模湾に浮かぶ、カラオケ機器が設置された巨大な桶型ボート「カラ桶」に乗り、秋風を感じながらシャンパンを片手に開放感ある空間で優雅にすごせるアクティビティとのこと。 なお、「カラ桶」は温泉地・熱海にちなみ桶をモチーフとしたヒノキなどで装飾されており、桶内には白とネイビーを基調にした手ぬぐいに見立てたブランケットや、クッションを備えカラオケ機器も設置。料金は1組4万円(税込)となっています。 【了】

    船? いや桶が相模湾に浮いている!? 星野リゾート リゾナーレ熱海が海上でのアクティビティを発表 | 乗りものニュース
    fuga_maito
    fuga_maito 2023/07/02
    『海へと』歌うしかねえじゃん
  • 「試しに首都高とKK線止めてみよう」前代未聞のイベント実施へ “未来の姿”2日間だけ現る | 乗りものニュース

    グダグダ言ってないでまずやってみよう!? 銀座のKK線と首都高を止めちゃいます 2023年ゴールデンウイークの2日間、銀座の首都高と「KK線」こと東京高速道路が通行止めになります。近い将来、自動車専用道から「歩行者空間」に変わる予定のKK線、その将来像を先行して体験するというイベントのためです。 KK線土橋の急カーブ。2023年GWに2日間通行止めされ、歩行者天国となる(ドラレコ画像)。 この「銀座スカイウォーク(銀スカ)」イベントは5月4日(木・祝)と5日に開催され、この2日間(48時間)、首都高八重洲線とKK線は車両通行止めになります。 イベントではガイドとともに、新橋から京橋まで約2kmの歩行者空間を体感するウォーキングガイドツアーやステージイベントなどを実施。モーリー・ロバートソンさんなどのゲストが登壇し、道路の歩行空間としての再生事例であるニューヨークの「ハイライン」を紹介しつつ

    「試しに首都高とKK線止めてみよう」前代未聞のイベント実施へ “未来の姿”2日間だけ現る | 乗りものニュース
    fuga_maito
    fuga_maito 2023/03/21
    去年のほうが止めやすかったとは思うが、人集めたいから駄目か
  • 「軽井沢事故と変わらない」富士山の観光バス横転事故 危険な道がバスの定番ルートに | 乗りものニュース

    富士山麓の「ふじあざみライン」で発生した観光バスの横転事故。その背景を取材していくと、2016年の「軽井沢スキーバス事故」と同じ構図が見えてきました。ドライバーは、そのルートを選ばざるを得なかった事情があります。 通行料金の節約のため? 「あざみライン」で事故 静岡県小山町の県道で2022年10月13日11時50分頃、観光バスが横転。ツアー参加者の女性1人が死亡、残り35人が重軽傷を負った交通事故で、運転手の26歳男性が逮捕されました。事故直前に運転手が「ブレーキが利かない」と話すのを添乗員が聞いたと公表されましたが、事故発生の背景は2016年の起きた「軽井沢スキーバス転落事故」とまったく変わらない、と訴える声を聞きました。 ふじあざみラインが通じる富士山須走口五合目(画像:PIXTA)。 「事故が起きた『ふじあざみライン』(以下あざみライン)は、いったん上り坂でバスやトラックを止めてしま

    「軽井沢事故と変わらない」富士山の観光バス横転事故 危険な道がバスの定番ルートに | 乗りものニュース
    fuga_maito
    fuga_maito 2022/10/16
    記事の通りだとすれば、事故が起きる起きないはドライバーの練度と周囲のフォロー次第ぐらいの感覚なので、抜本的には道路改修か利用者の価格と安全に対する意識改革ぐらいしかないかなと思える
  • 青春18きっぷ秋版「秋の乗り放題パス」今年も発売 鉄道開業150thでスタンプゲームも | 乗りものニュース

    利用は10月1日(土)から! 今年の名称は「鉄道開業150年記念 秋の乗り放題パス」 拡大画像 JR紀勢線(乗りものニュース編集部撮影)。 JRグループは2022年も、10月14日の「鉄道の日」にあわせた「秋の乗り放題パス」を販売します。なお今年は鉄道開業150年にあたることから、「鉄道開業150年記念 秋の乗り放題パス」という名称です。 これはJR全線の普通・快速列車の普通車自由席と、BRT(バス高速輸送システム)およびJR西日宮島フェリーが連続する3日間、乗り降り自由となるもの。その効力から、春・夏・冬に発売される「青春18きっぷ」の秋版ともいわれます。「青春18きっぷ」と同じく新幹線や特急列車を利用する場合は、料金券のほか乗車券も必要です(「秋の乗り放題パス」との併用不可)。 販売期間は9月10日(土)から10月21日(金)まで、利用期間は10月1日(土)から23日(日)まで。

    青春18きっぷ秋版「秋の乗り放題パス」今年も発売 鉄道開業150thでスタンプゲームも | 乗りものニュース
    fuga_maito
    fuga_maito 2022/09/09
    改めて『ローカル線だけで行くとやたらと安い』なあと計算してて思った
  • 名古屋駅~栄周辺でウィラーら自動運転の実証実験 車両は「動く会議室」 将来は鶴舞まで | 乗りものニュース

    都市部ど真ん中導入モデルを全国に先駆けるかも! 名古屋のど真ん中で自動運転実証 7社1大学 愛知県が2022年9月1日(木)から、名古屋市街地で自動運転の社会実装を見据えた実証実験を行います。 ウィラーの「アルマ」。東京での実験時(中島洋平撮影)。 舞台は、名駅(名古屋駅)南と栄南を結ぶ「三蔵通」を中心とした経路で、交通事業者らが自動運転車を運行します。ウィラーを幹事社とした7社1大学のグループで実施され、ウィラー・エクスプレス、名鉄バス、BOLDLY、名古屋工業大学などが名を連ねます。 車両は仏ナビヤ製の小型自動運転バス「アルマ」1台で、異なる4ルートにて運行。窓ガラスに特殊フィルムを貼り付け、「動く会議室」をコンセプトとしてプレゼンテーションなどの映像を投影できるようにすることで、自動運転車の移動時間に付加価値を与える空間づくりを検証するといいます。このため事業グループにはAGC(旧旭

    名古屋駅~栄周辺でウィラーら自動運転の実証実験 車両は「動く会議室」 将来は鶴舞まで | 乗りものニュース
  • 電車内が「砂浜」に? 江ノ電120周年で渾身のラッピング車両登場 | 乗りものニュース

    凝ってます! 電車の床 砂に見えなくない? 江ノ島電鉄で2022年8月8日(月)より、開業120周年を記念しフルラッピングと車内装飾を施した車両が運行を開始しました。 拡大画像 砂浜に見立てられた電車内の床(画像:江ノ島電鉄)。 これは、同じく誕生120周年を迎えた制汗剤ブランドのシーブリーズとコラボしたて特別列車「#江モ電」。車内はシーブリーズが広告ジャックしており、1980年代~90年代の「あるあるデザインやコピー」が見られるほか、床が砂浜に見立てられており、打ち寄せる波のデザインなどが施されています。 運行は9月末までの予定です。 【了】

    電車内が「砂浜」に? 江ノ電120周年で渾身のラッピング車両登場 | 乗りものニュース
    fuga_maito
    fuga_maito 2022/08/09
    いいけど車内でみんなスマホ床に向けて写真撮る光景は…
  • 「市役所」→「名古屋城」地下鉄名城線・桜通線 駅名変更は来年1月に 全4駅で観光地などちなむ | 乗りものニュース

    終着駅の駅名も変更となります。 施設移転と観光案内の強化にともない改称 拡大画像 桜通線の終着駅「中村区役所」も改称となる(乗りものニュース編集部撮影)。 名古屋市交通局は2022年7月8日(金)、地下鉄名城線・桜通線の全4駅の駅名改称について、来年2023年1月4日に実施することを決定しました。 駅名改称については交通局が昨年1月に発表。改称される駅は次のとおりです。 ●中村区役所→太閤通 ※区役所の移転に伴い ●市役所→名古屋城 ※観光効果を高める狙い ●伝馬町→熱田神宮伝馬町 ※同上 ●神宮西→熱田神宮西 ※同上 あわせて、2駅に副駅名(施設名の付記)が設定されます。 ●名古屋城駅:「市役所 県庁」 ●陣駅:「中村区役所」 なお、「熱田神宮伝馬町」は漢字7文字で、名古屋市営地下鉄では漢字の文字数最大の駅となります。これに続く漢字6文字は「庄内緑地公園」「瑞穂運動場東」「瑞穂運動場西

    「市役所」→「名古屋城」地下鉄名城線・桜通線 駅名変更は来年1月に 全4駅で観光地などちなむ | 乗りものニュース
    fuga_maito
    fuga_maito 2022/07/14
    名城線の駅に名古屋城があるのは自然なような、市役所(副駅名らしいが)わかりにくくなる気もするような。あと本陣が『中村区役所』の副駅名ってわかりにくくないか
  • リニア中央新幹線「岐阜県駅」工事スタート 地上駅では一番乗り 車庫直結の"3層構造" | 乗りものニュース

    東京~名古屋間で建設が進むリニア中央新幹線のうち「岐阜県駅」が、地上駅では初となる格着工を迎えました。車両基地が近隣に設置される関係で、特異な駅構造になるといいます。 地上駅では初の格着工 沿線の各地で建設が進められている、東京~名古屋間を結ぶリニア中央新幹線。その途中駅のひとつである「岐阜県駅(仮称)」において、2022年6月11日(土)、起工式が行われました。 拡大画像 「岐阜県駅」のイメージ図。いよいよ工事が格開始(画像:JR東海)。 中央新幹線は最高速度500km/hで、先行開業区間である東京~名古屋間をわずか40分で走破します。ちなみに東海道新幹線では、同区間の所要時間は最短で約1時間半。大幅な時間短縮となります。 リニア中央新幹線の途中駅は、相模原市の「神奈川県駅(仮称)」、甲府市の「山梨県駅(仮称)」、飯田市の「長野県駅(仮称)」、そして中津川市の「岐阜県駅(仮称)

    リニア中央新幹線「岐阜県駅」工事スタート 地上駅では一番乗り 車庫直結の"3層構造" | 乗りものニュース
    fuga_maito
    fuga_maito 2022/06/12
    割と中津川は愛知県の小学校野外合宿で使われてると思うけど、もしリニアにして15分で移動となると効率的なような、コスト問題と『特別感が薄れる』からやらんような
  • 京都市「バス1日券」再値上げへ 地下鉄共通券も引き上げ 割引乗車券「適正化」 | 乗りものニュース

    引き下げられた「バス・地下鉄1日券」も引き上げになります。 企画乗車券の「価格適正化」 2日券は廃止 京都市交通局は2021年5月26日(水)、路線バスおよび地下鉄に係る割引乗車券の「抜的見直し」を行うと発表しました。 10月1日から、1日券類の価格が次のように改定、あるいは廃止されます。なお価格は大人のものです。 京都市営バス(画像:Phuong Nguyen Duy/123RF)。 ・バス一日券:600円→700円 ・地下鉄・バス一日券:900円→1100円 ・地下鉄・バス二日券:廃止 ・地下鉄一日券:600円→800円 ・京都修学旅行1dayチケット:700円→800円(適正価格900円のところ当面の間) ・京都修学旅行1dayチケット(京阪電車拡大版):1000円→1100円(適正価格1200円のところ当面の間) さらに、2023年4月1日からは、市民がよく利用するICカード「I

    京都市「バス1日券」再値上げへ 地下鉄共通券も引き上げ 割引乗車券「適正化」 | 乗りものニュース
    fuga_maito
    fuga_maito 2022/03/06
    え、こんなことになってたん
  • 「名古屋の下のほう」には何があるのか?「ずらし旅」で実際に行ってみた | 乗りものニュース

    愛知県名古屋市。その下(南)のほうには中部国際空港や臨海工業地帯などがありますが、観光的な視点では何があるでしょうか。名古屋都市圏以外の人には意外と未知のエリアかもしれないその場所へ、行ってみました。 意外と未知のエリア? 「名古屋の下(南)のほうには、何があるのか?」 名古屋市の南側には、中部国際空港や臨海工業地帯などがありますが、観光的な視点だと、その都市圏以外で暮らす人には、あまりピンとこないかもしれません。 拡大画像 愛知県の県庁所在地である名古屋市(画像:写真AC)。 しかし、この「名古屋の下のほう」は、その都市圏では定番の観光地だったりします。 ただ、その都市圏外からの観光客は少ないそうで、全国的な知名度は高いとはいいがたいかもしれません(海のない長野県から臨海学校などで来る例はあるそうですが)。 観光的な視点で「名古屋の下のほう」には何があるのか、2021年12月、取材してき

    「名古屋の下のほう」には何があるのか?「ずらし旅」で実際に行ってみた | 乗りものニュース
  • フェリー旅客半減 どう巻き返す? 大阪6社+港湾局が団結「安心なフェリー旅」知って | 乗りものニュース

    大阪港湾局主催の「元気です!!大阪“みなと”~ 大阪みなとの賑わい&フェリーセミナー ~」が開催されました。どのようなイベントだったのでしょう。 2回の中止を経て開催 2021年10月30日(土)、大阪港湾局が主催するセミナー「元気です!!大阪“みなと”~ 大阪みなとの賑わい&フェリーセミナー ~」が、水族館「海遊館」に併設されたイベントホール「海遊館ホール」で開催されました。 このセミナーは、 コロナ禍にあっても安心して港を利用できるよう、大阪港の魅力や新しいフェリー旅の提案などで、大阪ベイエリアをより活性化させることを目的としたもので、大阪府民を中心に一般の観客を入れて開催しました。実はこのセミナー、昨年12月と今年6月に開催予定でしたが、いずれもコロナ禍で中止に。今回は、定員130名に対し約200名もの応募があったそうです。 拡大画像 2021年12月に就航する名門大洋フェリーの新造

    フェリー旅客半減 どう巻き返す? 大阪6社+港湾局が団結「安心なフェリー旅」知って | 乗りものニュース
    fuga_maito
    fuga_maito 2021/11/05
    休みさえあれば名古屋仙台間ボードゲームしながらフェリーの旅でキマリよ
  • 名古屋市で自動運転の実証運行へ 鶴舞駅など結ぶ 車両はハンドルもペダルも無し | 乗りものニュース

    手動運転時は、ゲーム機のコントローラーでバスを操作! 愛知県の自動運転推進事業の一環 拡大画像 実証運行に使用される車両(画像:愛知県)。 愛知県は2021年8月18日(水)から約2か月間、名古屋市千種区のJR鶴舞駅やイオンタウン千種、名古屋工業大学などを結ぶ自動運転バス「Nanamobi(ナナモビ)」の実証運行を行います。 これは県が2016年から進めている自動運転によるビジネルモデル構築の取り組みの一環で、運行や車両提供など事業実施は、バス・鉄道事業者を傘下に持つWILLERを中心とした企業グループが担います。 運行ルートはイオンタウン千種~JR鶴舞駅(運行距離1.6km~1.7km)とイオンタウン千種~名古屋工業大学(運行距離1.4km)の2つ。ルート上には若宮大通など交通量の多い道路が含まれ、一般道上の安全走行に向けた知見の蓄積が図られます。 運行期間は8月18日から10月29日(

    名古屋市で自動運転の実証運行へ 鶴舞駅など結ぶ 車両はハンドルもペダルも無し | 乗りものニュース
  • 東海道新幹線「降りたことない/影薄い駅」は 「便利そうな駅」だと別傾向も 1638人の声 | 乗りものニュース

    東海道新幹線の各駅について、降りたことがある駅/影が薄いと思う駅/「のぞみ」が停車しない駅で実は便利そうな駅とそう思う理由を聞きました。普段通過している駅にも、意外な便利さがあるかもしれません。 「降りたことがある」が最も“少ない”のは? 「乗りものニュース」では2021年6月11日(金)から6月14日(月)にかけて、東海道新幹線で利用したことがある駅に関するアンケートを実施。1638人から回答が集まりました。 拡大画像 東海道新幹線のN700S電車(画像:写真AC)。 初めに「東海道新幹線の駅で、これまであなたが降りたことのある(改札の外に出たことがある)駅はどれですか」(複数回答)と質問。結果、「降りたことがある」が最も多かった駅は東京で96.9%、2番目は新大阪で93.5%でした。以下、名古屋(91.1%)、京都(90.2%)、新横浜(74.4%)、品川(73.0%)と、「のぞみ」停

    東海道新幹線「降りたことない/影薄い駅」は 「便利そうな駅」だと別傾向も 1638人の声 | 乗りものニュース
    fuga_maito
    fuga_maito 2021/06/29
    先日も八十亀ちゃんの話をしたけど、東京から名古屋に帰るときに「三河安城駅を通過」で降り支度するため知名度は高い
  • 旧「名古屋空港」はいま かつての中部地方の空の玄関、2つの「大変身」を遂げなお健在 | 乗りものニュース

    かつて、国内外の多くの航空会社が乗り入れ「中日の空の玄関」だったものの、中部国際空港が開港したことで、その座を譲った県営名古屋飛行場は、現在どのようになっているのでしょうか。実はカタチを大きく変えながら、人が行きかう空間になっています。 アクセスの良さゆえに発展性が乏しく… 2021年現在、「中部地方の空の玄関」といえば、愛知県常滑市の沖合いにある中部国際空港です。ただ、この空港が開設される2005(平成17)年までは、県内にある別の空港がその役割を担っていました。これが、航空自衛隊小牧基地に隣接して広がる県営名古屋飛行場、通称「名古屋空港」です。 拡大画像 「名古屋空港」とも称される県営名古屋飛行場(乗りものニュース編集部撮影)。 かつて名古屋空港は、JAL(日航空)やANA(全日空)はもちろんのこと、ノースウエスト航空(現デルタ航空)をはじめとする海外の航空会社も多数発着しており、

    旧「名古屋空港」はいま かつての中部地方の空の玄関、2つの「大変身」を遂げなお健在 | 乗りものニュース
    fuga_maito
    fuga_maito 2021/03/24
    『小牧』って通称でかなり親しんだ。修学旅行はここから行ったしね。
  • 2列シートの豪華夜行バスが普及しないワケ やはり「安さ」一番? 引退する車両も(写真28枚) | 乗りものニュース

    パーテーション付きの豪華夜行バス登場 そして「完全個室型」も 夜行バスどうしの運賃競争、サービス競争が繰り広げられるなか、「周りを気にせずに眠りたい」というニーズに応えるべく、やがてシェル型シートやパーテーション(仕切り)付き夜行バスが登場します。 2008(平成20)年にデビューしたウィラー・エクスプレス「コクーン」は、座席を包み込むように固いシェルが設けられた2列シートを斜めに配置することで、足元の広さとシートのリクライニング角度(最大140度)を確保。コンセントやプライベートモニター収納スペース、身だしなみチェック用ミラーなど充実した装備が特長で、女性客を中心に好評を得ていますが、車両の老朽化などの理由で2018年中に運行を終了する予定です。「コクーン」で培われたノウハウは、2017年にデビューした3列シェル型シート「リボーン」に受け継がれており、ウィラーは今後、「リボーン」を同

    2列シートの豪華夜行バスが普及しないワケ やはり「安さ」一番? 引退する車両も(写真28枚) | 乗りものニュース
    fuga_maito
    fuga_maito 2019/12/30
    東京大阪間で新幹線よりも高い価格設定ってのは、夜中の時間を移動に使いたいセレブ向けってことなのか…?なら空港とか駅の直結ホテル泊まる気がするけど。
  • 新幹線や飛行機で「靴を脱ぐ」はアリ? 否定派の意見は | 乗りものニュース

    新幹線・特急・高速バス「を脱いで良い」状況とは? 前の質問で「状況によってはOK」「どちらかというとするべきではない」と答えた人(計592人)に、「くつろぐためにを脱いで良いと思う状況」を選んでもらいました(複数回答)。結果は次のとおりです。 ・すいている普通列車:38.2% ・混んでいる普通列車:1.5% ・すいている新幹線や特急列車:89.5% ・混んでいる新幹線や特急列車:16.0% ・すいている飛行機の国内線:66.7% ・混んでいる飛行機の国内線:19.3% ・すいている飛行機の国際線:64.2% ・混んでいる飛行機の国際線:27.5% ・すいている高速バス:82.4% ・混んでいる高速バス:21.6% 乗りものの席でを脱ぐことについて「どちらかというとするべきではない」「するべきではない」と答えた人(計91人)に、その理由を質問しました。 その結果、「臭いが気になる場合が

    新幹線や飛行機で「靴を脱ぐ」はアリ? 否定派の意見は | 乗りものニュース
    fuga_maito
    fuga_maito 2019/12/30
    靴で土足向きじゃないフットレスト使うやつのが嫌かな