そもそも、パソコンを使う上で無くてはならない基本のハックが "キーボードのショートカット" ですよね。今回は「キーボードのショートカットだけでテキストを選択する方法」をご紹介しましょう。 前回の記事では、マウスを使った方法だけを紹介したので、ショートカット派のみなさんはさぞかしご不満だったろうと思います。今回はキーボードショートカットのハックのみをご紹介しますので、ショートカット派の人は存分に堪能してください! ■共通ショートカット このショートカットはほとんどのアプリで有効です。 * Ctrl+Shift+左/右矢印: 選択開始位置から、その行末or行頭までのテキストを選択 (「Mac:Ctrl +Alt/Option」と元記事にありましたが、Windowsと同じキーでもOKの場合も) * Shift+上/下矢印: 一行毎にテキストを選択 * Shift+Page Up/Page Dow
