2012年5月30日のブックマーク (5件)

  • クラウドがもたらしたSIの価格破壊の果て - GoTheDistance

    クロノスの山さんと飲みにいきました。遅刻してすいませんでした>< 僕らの興味はやはりSIビジネスがどうなってしまうのだろうかという点で、色んな観点から話が盛り上がった。 クラウドの台頭によって、ビジネスでITを利用したくても出来なかった層にIT技術の裾野が広がっていく。SIは自前でシステム環境を構築することで差別化を図り儲けていた側面も強かったけれど、クラウドがハードのアウトソースを加速させた事でシステム開発案件の単価は下がっているし、価格下落話には枚挙に暇がない。目の上のたんこぶではあるが、業界のパイは小さくなったとしても優秀な人間にお金が回るようになれば長期的には良いこと的な帰結を考えていた。 でも、その歪みがひどい事態を生んでしまったようで・・・ 一方、SIおよびSEのこれからに暗い影を落とす話もある。関西のあるSE派遣の企業のはなし。 何十人もの新人さんを集めて、無料でプロジェク

    クラウドがもたらしたSIの価格破壊の果て - GoTheDistance
    fugufugu
    fugufugu 2012/05/30
  • 廉宗淳 韓国はなぜ電子政府世界一なのか | ダイヤモンド・オンライン

    お隣の韓国は、国連の電子政府ランキングでここ数年、1位が指定席。かたや、日は順位を下げ続け2012年は18位。韓国の電子政府は何がすごいのか、日が学ぶべきポイントはどこか。90年代前半に日でITを学び、現在は、行政、医療、教育などの分野でITコンサルティング事業を展開する廉宗淳氏が、日の公共サービス情報化の課題を指摘する。 第14回(最終回) 今までの教育方法は、ホモ・モビリアンスになりつつある我々の子どもたちにふさわしいものか――佐賀県で進めている電子黒板導入で考えたこと 廉 宗淳 今回は、筆者が佐賀県教育庁の情報企画監として実際に携わった、県立高校全校への電子黒板導入に関するお話。「電子黒板は単なる教具の電子化ではな… 2013.1.29 第13回 国民に感動を与える行政サービスとは?――Part 2 廉 宗淳 韓国の電子政府が提供している、国民に感動を与える行政サービスを、日

    廉宗淳 韓国はなぜ電子政府世界一なのか | ダイヤモンド・オンライン
    fugufugu
    fugufugu 2012/05/30
  • 船首ってデカさじゃないぞ。次世代原子力空母ジェラルド・R・フォードの船首

    船首ってデカさじゃないぞ。次世代原子力空母ジェラルド・R・フォードの船首2012.05.30 07:00 satomi 滅多に見れないレアショット。 2015年よりニミッツ級に代わって就役する米海軍次世代原子力空母「ジェラルド・R・フォード(Gerald R. Ford)」の船首です。ななななんなんですか、この大きさは! ジェームズ川がチェサピーク湾に注ぎ込む辺りにあるハンティントン・インガルズ社のニューポート・ニューズ造船所(米ヴァージニア州)で撮ったもの。 アメリカの航空母艦といえば最大の人工物のひとつで、僕も初めて見た時にはそのあまりの大きさに圧倒されましたが、いやぁ..。 新型空母は今のニミッツ級よりずっと効率も良く、航空機の動きに無駄が出ないよう、発着用甲板のレイアウトや構造も変えています。 甲板には電磁力航空発射システム(Electromagnetic Aircraft Lau

    船首ってデカさじゃないぞ。次世代原子力空母ジェラルド・R・フォードの船首
    fugufugu
    fugufugu 2012/05/30
    iPhoneから送信
  • 俺の工場での一日 - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/25(金) 23:56:09.65 ID:5YnExFrN0 朝6時起床 ・今日もまた目覚めてしまった・・・と絶望する ・真っ先にパソコンを起動。 ぶーんという音を聞きながら煙草に火をつける(ラッキーストライク)。 会社行きたくねぇなぁ、と心から思う。 ネットをチェック。 主にニュースサイトを眺めて、何か会社での会話の ネタになるようなものは無いかと探すが、 会社で話す相手がそもそも居ないんだけどな、 と己の無駄な努力を嘲笑う。死にたくなる。 死のうかな、と思うが、怖いので死ねない。 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/25(金) 23:59:48.16 ID:obNQjr6di おい、やめろ。 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012

    fugufugu
    fugufugu 2012/05/30
    iPhoneから送信
  • 反論ヒエラルキー - モジログ

    How to Disagree http://www.paulgraham.com/disagree.html How to Disagree by Paul Graham の翻訳 http://tamo.tdiary.net/20080329.html Paul Grahamの「How to Disagree」(反論の方法)というテキストと、「野良犬日記」さんによるその日語訳。 掲示板やブログコメントなど、ネット上で見られる「反論」について、「反論ヒエラルキー(disagreement hierarchy)」という基準を提示し、最低レベルの「DH0」から、最高レベルの「DH6」までを説明しているもので、とても面白い。 各レベルを私なりに、翻訳の訳文も借りながらまとめると、以下のような感じ。 DH0. 罵倒(Name-calling): 「この低能が!!!」といったもの。発言者に対する罵

    fugufugu
    fugufugu 2012/05/30
    iPhoneから送信