タグ

2022年9月27日のブックマーク (4件)

  • あれ?国葬上手くいってんじゃん

    おかしない? 国民のほとんどが反対してたはずだから、今日は大変なことになるぞと思ってたのに 反対してた人たちはどこで何をしてるん?

    あれ?国葬上手くいってんじゃん
    fujibay1975
    fujibay1975 2022/09/27
    暗殺テロルは右派作法ですからね。
  • 太田光『サンジャポ』で“統一教会擁護”で独演会状態 専門家から相次ぐ「許せない」「無責任」猛批判(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「#太田光をテレビに出すな」 そんなハッシュタグがツイッターでトレンド入りするなど、毎週のように炎上している爆笑問題・太田光。 【画像あり】放言が支持されてきた太田だが… MCを務める『サンデー・ジャポン』(TBS系)で、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)や、教団と自民党の関係についての発言に批判が集まっているためだが、9月25日の放送での発言も、物議をかもす事態となった。 番組で太田は、テレビプロデューサーのデーブ・スペクター氏に対して「サタン(悪魔)」という旧統一教会の言葉を用い、自説を語った。 「デーブさんも、(旧統一教会の信者を)『救いたい』と思っているわけですよね。難しいのは、統一教会側も『救いたい』(と思っている)。この『救う』と『救う』がぶつかっちゃっているところだと思うんですよね。 したたかにお金を搾取したいと思っている人も、いるにはいるんでしょうけど、純粋にこの人を『救い

    太田光『サンジャポ』で“統一教会擁護”で独演会状態 専門家から相次ぐ「許せない」「無責任」猛批判(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    fujibay1975
    fujibay1975 2022/09/27
    反統一教会の流れに乗ると山上テロを肯定することになるからという逆張りかなと。
  • エリザベス女王のような国葬には絶対にならない…「安倍元首相の国葬」が国民をシラけさせている根本原因 弔意はそっちのけで思想信条の"踏み絵"になっている

    欧米諸国の首脳陣が列席するはずが… 「あれさ、やっぱやらないほうがよかったんじゃね? 比べるなっていうけれど、エリザベス女王の国葬を見ちゃうと……正直ショボかったじゃん」 「なんか国葬とか弔問外交とかって勝手にハードル上げられて、安倍さんも奥さんもかわいそうだよな。確かにいろいろあったけど……長く頑張ってくれた人なんだから普通に送ってやりゃよかったのにね」 9月27日の夜、そんな“しんみりとした会話”が日中の酒場でかわされているかもしれない。マスコミ各社の世論調査で「反対6割」という逆風に晒さらされている安倍晋三元首相の国葬が、大方の予想通り「失敗」する見通しが高くなっているからだ。 当日は海外から約700人の参列客が訪れるというが、日が何かと顔色をうかがう欧米諸国の首脳陣は少ない。岸田政権が国葬のメリットとして強調していた「弔問外交」とやらは、「いろいろな国の人と会って当たり障りのな

    エリザベス女王のような国葬には絶対にならない…「安倍元首相の国葬」が国民をシラけさせている根本原因 弔意はそっちのけで思想信条の"踏み絵"になっている
    fujibay1975
    fujibay1975 2022/09/27
    国民の半数が反対を示す欺瞞に満ちた”国葬儀”。安倍元首相を見おくるのにこれほど相応しいイベントはないかもね。
  • 京都から鎌倉に来てがっかりした

    古いものが好きだから、横浜出張の帰りに鎌倉へ寄ってみた。 有名なお寺や鶴岡八幡宮など、駆け足ではあるけど一通り回ってみての感想。 鎌倉、正直もっと凄いところだと思ってた。 世界遺産登録を目指してるくらいなのだから、もっとなあ…。 すこしだけがっかりした。 いくつか、理由がある。 まず、有名なお寺であっても、古建築のレベルが低い。 京都なら、そんなに人のいない石清水八幡宮だって国宝なのに。 古いものが少ないし、唯一の国宝の円覚寺舎利殿は遠くにある。 江戸時代後期の、申し訳ないけどセンスの悪い大仰な建物ばかり。 しかも、規模が小さい。 門ひとつとっても、知恩院や東福寺みたいな雄大な建築がない。 庭園も圧倒的に足りていない。 まあ、庭園文化の最盛期は室町以降だから、鎌倉にないのは仕方ないけども。 鎌倉の長谷寺は観光地化されすぎてて胡散臭いし。 皆さん、一度家である奈良の長谷寺に連れて行ってあげ

    京都から鎌倉に来てがっかりした
    fujibay1975
    fujibay1975 2022/09/27
    鎌倉の魅力は切通だと思ってる