タグ

万葉線に関するfujichu_uzushio185のブックマーク (4)

  • 【万葉線】本社車庫にハイブリッドLRV"Hi-tram"が搬入される|RMニュース|鉄道ホビダス

    fujichu_uzushio185
    fujichu_uzushio185 2014/07/03
    こいつまだ残ってたのか
  • 富山)「万葉線に新路線を」 市民の会が発足:朝日新聞デジタル

    高岡、射水両市内を走る路面電車、万葉線の新路線設置を求める市民団体が24日、発足した。12年前に第三セクターで引き継いだ旧私鉄時代の路線とは別に、郊外の高校や観光スポットなどへの新たな利用者増で市街地活性化をめざし、市などに要望する。 昨年市へ要望書を提出した高岡商、高岡西、高岡第一の3高校と横田、国吉など沿線自治会代表ら計80人余が「万葉線を延伸する会」設立総会を市内で開いた。JR高岡駅前から北東の射水市新湊地区に延びる現路線と別に、市街地途中から北の波岡地区方向への2キロ余りの延伸のほか、現高岡駅から南の北陸新幹線新駅に向けた新路線なども見据えた活動をめざす。 波岡地区に向けた沿線には高校のほか、重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に近年、指定された金屋町や山町筋などの観光スポットや商業施設などがあり、人の往来が増えている。市民団体による住民らを交えたアンケートで現在の公共交通の充実と

    富山)「万葉線に新路線を」 市民の会が発足:朝日新聞デジタル
  • 「どこでもドア」でドラえもん電車出発…万葉線 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    富山県高岡、射水市を結ぶ万葉線で8日、高岡市出身の藤子・F・不二雄さん原作の漫画「ドラえもん」のキャラクターを施したラッピング電車「ドラえもん電車」の運行が始まった。 万葉線高岡駅で行われた出発式では、同市の高橋正樹市長が「ドラえもんの世界が描く夢や希望、友情を発信できる企画」などとあいさつ。キャラ使用を承諾したプロダクション会社(東京)幹部らも参加し、同市の能町保育園の園児36人が「ドラえもん音頭」の音楽に合わせ、かわいらしい踊りを披露した。 車両は「どこでもドア」をイメージしたピンク色の乗降口、前面や側面にキャラクターをあしらい、車内にはドラえもんが4次元ポケットから取り出す道具が描かれている。電車をビデオカメラで撮影していた東京都渋谷区の男性会社員(51)は「子どもが喜びそう。町おこしにもなる良いアイデアではないか」と話していた。 今年9月3日が、22世紀からやって来たドラえもんの生

  • 1950年製「デ5000系」、今冬で引退へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    1950年(昭和25年)に製造され、富山県の高岡市と射水市をつなぐ第3セクター・万葉線で除雪車として働く「デ5000系」車両が、今冬を最後に引退する。 三つの会社で運行され、形が残る最後の同系車両。鉄道ファンに人気があることから、万葉線は今後、保存方法を検討する。 「富山地鉄笹津・射水線 デ5000系ものがたり」の著者で、都市交通研究家の服部重敬さん(57)によると、同系にはデ5000形、デ5010形があり、富山地方鉄道が1950~51年に、計34両を導入した。 軌道(路面電車)と鉄道を直通運転する目的で製造された車両で、実際に、富山市内軌道線と笹津線(1975年廃止)、高岡軌道線と射水線(80年廃止)の直通運転などで使用された。 富山地鉄から独立し、高岡軌道線などを引き継いだ加越能鉄道にその後、一部の車両が譲渡された。 新型車両の導入などもあって、富山地鉄、加越能の両社で70年代以降、デ

  • 1