タグ

2015年12月14日のブックマーク (2件)

  • 財務省完敗で消費税10%は遠のいた!安倍官邸との「軽減税率」バトル、その舞台裏で何があったのか(髙橋 洋一) @gendai_biz

    攻防の構図 軽減税率がやっと落ち着いた。軽減税率の対象は「外を除く生鮮・加工品」で合意した。 筆者にとって、この騒動は来年夏の参院選(場合によっては衆参ダブル選挙)前、消費増税を延期するかどうかの前哨戦に見えた。言うまでもないが、公明党+官邸vs.自民党税調+財務省である。 自民党税調と財務省がタッグを組むのはいつものことだ。税制では、政府税調はなにもパワーがなく、自民党税調で税制改正は決まる。この点、他の政策ではあまりないが、政府ではなく党主導である。 ただし、財務省は、事実上党税調の事務方をやって、影響力をもっている。党税調メンバーをみれば、現会長の宮沢洋一氏、前会長の野田毅氏は財務省OBでもあり財務省官僚と気心も知れている。 公明党と官邸のタッグは、来年の参院選を見据えたことと説明されている。そうした思惑は否定しないが、それはこれまでも同じだ。実のところ、官邸は、公明党の意向を利

    財務省完敗で消費税10%は遠のいた!安倍官邸との「軽減税率」バトル、その舞台裏で何があったのか(髙橋 洋一) @gendai_biz
    fujifuji1
    fujifuji1 2015/12/14
  • 将棋でスター・ウォーズ : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    世界的な人気を誇る映画「スター・ウォーズ」の最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が18日に全国一斉公開されるのに合わせ、天童市山元の将棋駒職人・高橋 稚山 ( ちざん ) さん(58)が映画のキャラクターを彫った駒と盤を制作した。公開当日に東京で開幕する記念展示会で披露される。 企画したのは天童市の映画館「イオンシネマ天童」支配人の安倍健一さん(37)。青森ねぶた祭でキャラクターをかたどったねぶたが登場したことを知り、「天童でも地元の特色を生かして最新作を盛り上げたい」と考えた。 キャラクターを使用するため、ウォルト・ディズニー・ジャパンの許可を8月上旬に求め、約1か月後に了承を得た。その際、記念展示会への出品も決まったという。 安倍さんの依頼を受けた高橋さんは「世界的に有名なキャラクターを彫るのは面白そう」と快諾、11月中旬から作業に入った。 駒は丈夫で欠けにくく、細かいデザインを

    将棋でスター・ウォーズ : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    fujifuji1
    fujifuji1 2015/12/14
    なんか思ってたのと違う。欲しくない。