fujii-sanのブックマーク (18)

  • 地域に根ざしたアートプロジェクトの基本は『お祭り』 一過性ではなく、細々でも行事としてやり続けることが大切だ

    アーティスト。1958年岐阜市生まれ。東京芸術大学大学院修了。大学在学中に第3回日グラフィック展大賞(パルコ主催)を受賞し、ダンボール作品で注目を浴びる。以後、国内外で個展・グループ展を多数開催するほか、パブリックアート、舞台美術など、多岐にわたる分野で活動を続ける。近年は「大地の芸術祭 越後有アートトリエンナーレ」での明後日新聞社文化事業部の活動や、横浜開港150周年記念テーマベント「開国博Y150」総合プロデューサーなど、各地で 一般参加者とその地域の特性を生かしたワークショップを多く行っている。 CAFE HIBINO NETWORK 1980年代初めにダンボール・ワークスで登場、その後のアート界、そしてデザイン界に多大な影響を与えてきた日比野克彦さん。日を代表するアーティストでありながら、近年は日各地を精力的に飛び回り、地域と密着した、様々なプロジェクトを成功させてきた。そ

    地域に根ざしたアートプロジェクトの基本は『お祭り』 一過性ではなく、細々でも行事としてやり続けることが大切だ
    fujii-san
    fujii-san 2009/11/10
    アーティスト・日比野克彦さん インタビュー記事
  • もっとコンテンポラリーダンスが好きになる! | 渋谷文化プロジェクト

    2009年9月18日〜10月8日の期間、3年に一度のダンスの祭典「ダンストリエンナーレ トーキョー 2009」がいよいよ開催する。当特集企画ではイベント開催に先立ち、一般的に「難しい」「よく分からない」と認識されがちな「コンテンポラリーダンス(以下、親しみを込めて「コンポラ」と略します)」の魅力を、トップダンサーたちの声を通して余すことなくお伝えする。まずは当ウェブサイトで『学ぶ』『観る』『踊る』の3ステップで基を学び、できれば、少しでもコンポラを好きになってもらいたい。そして、一見は百聞にしかず、「ダンストリエンナーレ トーキョー 2009」で生コンポラをぜひ体感していただきたい。 「ダンストリエンナーレ トーキョー 2009 −infinite moments限りなき瞬間−」 会期:2009年9月18日(金)〜10月18日(木) 会場:青山劇場/青山円形劇場/スパイラルホール/シアタ

    fujii-san
    fujii-san 2009/09/17
    ダンストリエンナーレ トーキョー 2009
  • 渋谷は、あらゆるノリが混然となってうごめくミクスチャーな街 あのグチャグチャ感は、ロンドンもニューヨークもかなわない

    田中知之 (Fantastic Plastic Machine) DJ/プロデューサーとして国内外で活躍。ダンスミュージックに自身のルーツを散りばめた独自の音楽スタイルがワールドワイドに支持され、海外約50都市でプレイするほか、国内外の様々なブランドのパーティー、ショーでもDJや選曲を務める。また、リミキサーとしてもFATBOY SLIM、James Brown、DJ OZMA、小泉今日子などの楽曲を手がけている。2009年4月29日には大沢伸一、☆Taku Takahashiとともに、avex20 周年を記念したプロデューサーユニット・ravex(レイベックス)名義でアルバム「trax」を発売。 DJ/プロデューサーとして国内外で活躍し、ソロプロジェクト「Fantastic Plastic Machine(ファンタスティック・プラスチック・マシーン)」名義で音楽活動を行う田中知之さん。D

    渋谷は、あらゆるノリが混然となってうごめくミクスチャーな街 あのグチャグチャ感は、ロンドンもニューヨークもかなわない
    fujii-san
    fujii-san 2009/04/10
    田中知之 (Fantastic Plastic Machine)インタビュー。avex20 周年を記念したユニット・ravex(レイベックス)の話など・・・
  • 渋谷は空虚だけれど、生命力あふれる街 一生付き合っていく特別な思いのある場所

    2003年、I WiSHとしてあいのりの主題歌「明日への扉」でデビュー。オリコンシングルチャートで2週間連続1位、90万枚以上のセールスとなり、一躍有名に。2005年、川嶋あいとしてソロ活動が格的にスタート。2007年、フジテレビ系「あいのり」主題歌“My Love”、劇場版「ワンピース」主題歌「compass」など大型タイアップ曲を立て続けにリリース。昨年12月12日には、ファイナルファンタジーのキャラクター“チョコボ”が活躍する「チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮」(任天堂Wii対応ソフト)のテーマソングで、5枚目のシングルとなる「ドアクロール」を発売。また、女優“みつきさん”の2ndシングル「瞳ひらいて」の楽曲プロデュースを行うなど、シンガーソングライターとして幅広く活動している。 シンガーソングライターを目指し、中学卒業と同時に上京した川嶋あいさん。渋谷公会堂(現・渋谷C

    渋谷は空虚だけれど、生命力あふれる街 一生付き合っていく特別な思いのある場所
    fujii-san
    fujii-san 2008/02/08
    川嶋あいさんが振り返る、渋谷の路上ライブ時代について
  • 渋谷の呼び方が変わる? :: デイリーポータルZ

    連日若者たちで賑わう街、渋谷が地名問題で大揺れに揺れている。タクシー運転手の間で常に問題になっている「渋谷」と「日比谷」の聞き間違いによる被害がここ数年急激に増えている背景を受け、東京都は渋谷の呼び方を「しぶや」から「しゃぶや」と変えるよう、各機関に通達する意向を示している。果たして「しぶや」は当に「しゃぶや」に変わってしまうのか? 現状を探った。

    fujii-san
    fujii-san 2007/10/12
  • 渋谷駅屋上に昔、ロープウェイが通っていた :: デイリーポータルZ

    この前、ある人から昔の渋谷駅についてこんな信じがたい話を聞いた。 「あの屋上から、昔、ロープウェイがのびてたらしいよ」 うえーーーーーーーーー! あの渋谷駅に?日々周辺の開発は進み、若者文化の発信地であり、いつも人がひしめいているあの渋谷駅の、屋上に、ロープウェイ??? (乙幡 啓子) ロープウェイと言えば観光地、それも山や渓谷にかかっているもんだと相場は決まっているのに、よりによって渋谷のど真ん中にぶらさがっていたというのか。この件について東急電鉄に問い合わせたところ、「そのような話は聞いたことありますねぇ」との返事が返ってきた。 なんだか他人事だ。しかし丁寧に、調べてからかけなおしますとのことで待っていると、「個人の方なんですが、当時の写真を持っている方がいらっしゃいます」という返事が。さっそく、その所有者である赤石さん宅にお邪魔して、当時のことをうかがった。

    fujii-san
    fujii-san 2007/10/12
  • 渋谷川みどころ案内 - J0hn D0e の日誌

    @Nifty Daily Portal Zで、渋谷川がとりあげられた。 @niftyデイリーポータルZ:渋谷川の源流をさがす mixiの渋谷川コミュニティにも、ちょっと感想を書いたんだけど、折角だから、ここでも補足情報を紹介することにする。 概要 いままで集めた情報を総合すると渋谷川というのは、こんな川である。 もともと渋谷川は、新宿御苑の玉藻池、天竜寺付近の湧き水を水源とする川であった。ほかにも、いろんなところの流れが合流している。明治神宮の清正の井戸のあたりの湧き水も流れ込んでいる。唱歌「春の小川」で有名な「河骨川」も、渋谷で合流している。 江戸時代になって玉川上水ができると、四谷大木戸(四谷四丁目)のところに上水の水量調節をする「水番所」ができて(現在の四谷図書館のところ) 上水の「余水」が渋谷川に流れ込むようになっった。これで渋谷川の水量がだいぶ増えたらしい。 また、三菱鉛筆の前

    渋谷川みどころ案内 - J0hn D0e の日誌
    fujii-san
    fujii-san 2007/10/12
  • :デイリーポータルZ:渋谷川の源流をさがす

    渋谷川が気になる。 東京のJR渋谷駅の手前で地下にもぐり、それっきりまったく地上に姿を現さない渋谷川。 渋谷駅から北はどこを走っているのか?そして源流はどこなのか? 地下の渋谷川の位置を推測しながら、源流をさがしてみました。 (三土たつお)

    fujii-san
    fujii-san 2007/10/12
  • 日本一ヒップな街である渋谷を拠点にして、ヒップホップの本当の魅力や意義を伝えたい

    K ダブ シャインさん 1968年渋谷区富ヶ谷生まれ。ヒップホップグループ「キングギドラ」のMCおよびリーダー。Atomic Bomb Productions.所属。高校の途中からアメリカに8年間留学。1993年にアメリカ西海岸のオークランドでZEBBRA、DJ オアシスとともにキングギドラを結成。帰国後、1995年にインディーズアルバム「空からの力」を発表し、日のヒップホップ史上に残る名盤と絶賛される。1997年にはソロアルバム「現在時刻」を発表。2001年には児童虐待を批判したミニアルバム「SAVE THE CHILDREN」が話題となる。その後は、キングギドラとソロの活動に加え、映画「凶気の桜」の音楽監督を担当するなど、活動の幅を広げている。今年6月に、世界に名を馳せる7か国7監督が競作した話題の映画「それでも生きる子供たちへ」の応援ソング「ソンはしないから聞いときな」を限定配信発

    日本一ヒップな街である渋谷を拠点にして、ヒップホップの本当の魅力や意義を伝えたい
    fujii-san
    fujii-san 2007/10/12
    ヒップホップグループ「キングギドラ」のMCおよびリーダーのK ダブ シャインさん。生まれも、育ちも渋谷だというK ダブ シャインさんの渋谷への思いとは・・・
  • 東急電鉄、渋谷・文化会館跡地の再開発計画を発表-2012年完成へ

    東急電鉄は10月3日、渋谷駅東口・東急文化会館跡地周辺地区の都市計画概要を正式発表した。同社は同日、東京都に対し都市計画に関する素案を提出した。地上33階建ての高層複合ビルや新・渋谷駅の建設などを含む大規模再開発が格的に動き出す。 計画は、東急電鉄と隣接街区の権利者が事業主体となり、都市再生特別措置法に基づく都市計画提案制度を活用する。周辺地域との歩行者ネットワークや交流空間形成、環境負荷低減などを整備方針に、駅前の新たな「シンボル」になる地上33階、地下4階の高層複合施設を建設。施設内の一部を災害時帰宅困難者向けの一時的収容所にする方針も盛り込んだ。 ビルは低層階を物販などの商業区画とし、中層部にはミュージカル劇場やエキシビションホールから成る文化施設を開設、高層部には事務所が入る予定。来年6月(予定)に開業する東京メトロ副都心線「渋谷駅」(ホーム)とは地下3階部分で接続。安藤忠雄さん

    東急電鉄、渋谷・文化会館跡地の再開発計画を発表-2012年完成へ
    fujii-san
    fujii-san 2007/10/04
    地上33階の高層複合ビルのイメージパース発表
  • 文化的な懐の深い渋谷でカルチャーを発信するとともに 渋谷の「書店全体」を盛り上げることにも力を入れたい

    忍さん 1974年、東京都文京区生まれ。書店で3年ほどのアルバイトを経験後、1998年、阪急リテールコミュニケーションズ(現在の阪急リテールズ)に入社。ブックファースト渋谷店の開店メンバーに参加。B1フロア、および仕入れの担当を経て、2003年に仕入企画グループの立ち上げに参加し、ブックファーストチェーンMDの拡売に尽力する。そして2006年3月に渋谷店副店長に就任。 渋谷駅周辺では唯一の大型書店である「ブックファースト渋谷店」が2007年10月中旬に閉店し、道玄坂下交差点近くの「渋谷文化村通り店」として再出発することになりました。渋谷という土地柄にあって、これまで渋谷店はどのようなコンセプトで運営され、それは渋谷文化村通り店に、どのように引き継がれるのでしょうか。渋谷店副店長の塚忍さんにお話を伺いました。 --閉店のニュースに対し、どのような反応が寄せられていますか。 一般のお客様

    文化的な懐の深い渋谷でカルチャーを発信するとともに 渋谷の「書店全体」を盛り上げることにも力を入れたい
    fujii-san
    fujii-san 2007/09/28
    ブックファ-スト渋谷店閉店、そして再オープンの理由とは?
  • 渋谷・文化会館跡地の再開発計画明らかに-高層ビル建設へ

    fujii-san
    fujii-san 2007/09/25
    東急文化会館跡地の住民説明会実施
  • 新渋谷駅は「地宙船」をイメージ-安藤忠雄さんデザイン

    fujii-san
    fujii-san 2007/09/25
    東急文化会館跡地の新渋谷駅イメージ
  • うるまでるびさんインタビュー|渋谷文化プロジェクト | 自由な発想をするクリエーターが集う街

    fujii-san
    fujii-san 2007/09/14
    「NHKみんなのうた」で放映された『おしりかじり虫』の大ブレイクした2人組コンテンツクリエイターのうるまでるびさん。
  • 加瀬竜哉.com : no river, no life

    .....no river, no life。 「川がなくては生きていけない」ではない。「人生常に川と共にある」である。 が!。 東京オリンピック開催中に生まれたオレは、川を知らずに育った。川辺に暮らしたことなどただの一度もない。 渋谷区・神山町・宇田川遊歩道。そこに山/川/谷の文字はあっても、オレが見たのは高台と坂と遊歩道だけだった。 4度の引越/5軒の家、幼稚園、学校、職場、事務所.....。 生後40年以上が経ち、オレが知った事実は、それらが全て川沿いであること。それも埋め立てられたのではなく、蓋をされた川達が、"暗渠"という道となってオレの足元を今も流れ続けていること。 そしてそれらの川達は、その殆どが"東京オリンピック"という国家事業のために隠された、という事実。高度経済成長の影で、安全と文化のためにひっそりと姿を消した小川達。更に、その川達は全て繋がっていたこと。 "春の小川"

    fujii-san
    fujii-san 2007/08/17
    渋谷川、宇田川の源流を探る旅
  • 東京発展裏話

    ようこそ、「東京発展裏話」へ。 ここは、飽くなき発展を続ける東京周辺域をフィールドに、 「これはなんだ?」というようなものを見つけ出し、 隠れた遺物にまつわる地理・歴史をご報告・紹介していくページです。 目次

    fujii-san
    fujii-san 2007/08/17
    渋谷の開発過程や裏話が満載のサイト
  • 渋谷・時空探求

    (2009年4月26日最終更新) ≪掲示板≫ ≪リンク集≫ ※ブラウザのウィンドウを最大にして御覧下さい。 ※コンテンツの無断使用を禁じます。

    fujii-san
    fujii-san 2007/08/17
    渋谷の歴史を探るサイト
  • 小西康陽さんインタビュー| 渋谷文化プロジェクト | 若い頃からインスピレーションをもらった渋谷に音楽を通して恩返しをしていきたい

    小西康陽さん 1959年札幌市生まれ。青山学院大学卒業後、1984年にピチカート・ファイヴを結成。リーダーとして2001年の解散まで在籍した。1990年代には「渋谷系」といわれるムーブメントの中心として、国内のみならず、欧米でも高い人気を博する。現在は、2000年の「慎吾ママのおはロック」をはじめ、プロデューサーとしても活躍。また無類のレコードコレクターでもあり、都内や海外のクラブでDJとしても活動している。 1990年代、「渋谷系」と呼ばれる音楽ムーブメントが花開きました。このムーブメントは、音楽のみならず、ファッションやライフスタイルにまで広がり、当時の若者カルチャーに大きな影響をもたらしています。その仕掛け人となったミュージシャンの一人が、ピチカート・ファイヴのリーダーを務めた小西康陽さん。ムーブメントのさなかにあって、小西さんは、この渋谷発のカルチャーをどのように見つめていたのでし

    小西康陽さんインタビュー| 渋谷文化プロジェクト | 若い頃からインスピレーションをもらった渋谷に音楽を通して恩返しをしていきたい
    fujii-san
    fujii-san 2007/08/17
    小西康陽さんが語る「渋谷系」の時代
  • 1