タグ

2015年9月27日のブックマーク (2件)

  • CSSで2カラムを作ってみる - kojika17

    CSSで2カラムといっても、その作成方法は様々です。 多くのパターンを理解することは、CSSに柔軟性を持たせることに、つながります。 1. floatを利用する 基的な方法です。 子にfloatを利用すると、灰色の背景を敷いている親の高さが算出できなくなるため、背景色が出なくなったり、レイアウトが崩れたりします。 これらの問題を解決するには、clearfix か overflowを利用する必要があります。 .parent { overflow: hidden; } .child1 { float: left; width: 240px; } .child2 { float: right; width: 128px; } 2. floatとmarginを一定方向にかける 片方にfloat、片方はfloatをかけた方向に隣の要素の横幅以上のmarginをとる方法です。 floatのかかってい

    CSSで2カラムを作ってみる - kojika17
  • Railsのデプロイでハマった点まとめ - そのねこが学ぶとき

    昨年末に自身初のRailsアプリを見切り発車という名でローンチしましたが、その際デプロイで1か月以上もハマってましたので、ハマリポイントをピックアップしてまとめておきます。 Capistranoでssh-agentを使う Capistrano3のタスクの中に、git cloneでレポジトリをダウンロードしてくる過程があるのだが、ここではもちろん、GitHub(他のサービス使ってる場合は他の)にアクセスするためのssh秘密鍵が必要になる。ここで利用する秘密鍵はssh先のサーバーに置いておいても良いのだが、Capistrano3ではssh agent forwardingを使えるようにするための設定箇所が存在するので、リモートに鍵をわざわざ転送しなくても、ローカルの鍵が使える。設定箇所はdeploy/(test|staging|production).rbの中で、サーバー設定を書くときに以下の

    Railsのデプロイでハマった点まとめ - そのねこが学ぶとき