タグ

2008年10月9日のブックマーク (7件)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    fujikumo
    fujikumo 2008/10/09
    <1923~1933年の世界大恐慌では、預金を引き揚げようとする顧客が行列する銀行取り付け騒ぎが連鎖的に発生し、金融システムに大きな打撃を与えた。Fortisのケースでは、資金引き出しの多くはマウスクリックで行われた。>
  • 8月機械受注は‐14.5%、予想を大幅に下回る

    fujikumo
    fujikumo 2008/10/09
    <日銀短観での設備投資計画もほとんど伸びておらず、実績が積み増されていない。生産も資本財出荷かなり大きく落ちているし、設備投資は当面厳しいとみる>
  • 「粉飾資本主義」が世界を滅ぼす:日経ビジネスオンライン

    米国発の金融不安は、リーマン・ブラザーズの破綻後さらに混迷を深め、世界同時株安を招き収まる気配を見せません。 リーマンのような大企業がなぜ、破綻という事態に陥ってしまったのか? そもそも、企業の破綻はなぜ起きるのか? 林總氏と黒木亮氏のお2人に、企業を破綻に追い込む会計のワナについて語り合っていただきました。 林氏の近著『会計課長 団達也が行く! 物語で学ぶ会計と経営』でのテーマは粉飾決算。黒木氏は『エネルギー』で石油デリバティブの不正会計を描きました。 企業破綻を招いた会計の不健全性、さらに現代の企業経営を蝕む「粉飾」の手口や実態について、2回にわたって語っていただきました。 「会計」という視点で一連の金融危機を見てみると、問題の質が浮かび上がってくるはずです。 黒木 リーマン・ブラザーズは今年の第2四半期の決算で、買い戻してもいない自社債務をマーク・トゥ・マーケット(時価評価)して4

    「粉飾資本主義」が世界を滅ぼす:日経ビジネスオンライン
    fujikumo
    fujikumo 2008/10/09
    <私に言わせれば、一番重要な財務指標は営業キャッシュフローです。簡単に言えば、商売をやってどれだけ現金を稼いだかということで、財務の健全性を見るうえで最も信頼できる指標なのです>
  • ニューヨークの火種が大阪や群馬で暴発?:日経ビジネスオンライン

    952円58銭安の9203円32銭となった10月8日の日経平均株価。米国発の金融危機が引き起こす株安は、日の地銀を揺さぶり始めた。 「不動産向けの融資比率が高い。まっ、それが株価下落の100%の原因やな」 大阪を地盤にする第2地銀、関西アーバン銀行の伊藤忠彦会長。ピアノを弾くようにソファを指で叩くと、投げやり気味に口を開いた。同行の株価に話が及んだ時のことである。 確かに、関西アーバンの株価はこの2カ月で激しい下げに見舞われている。 第1四半期が終わった6月30日、267円をつけた株価は8月1日に200円を割り込み、8月18日には138円の安値をつけた。その後、株価は少し持ち直したが、世界同時株安の影響を受けて10月8日には111円まで下落している。 この3カ月で50%を超える大幅下落。投資家が不動産業向けの貸し出しリスクを嫌気したことが大きな要因だった。 破綻不動産会社に融資 関西アー

    ニューヨークの火種が大阪や群馬で暴発?:日経ビジネスオンライン
  • FRBがFF金利を0.5%引き下げ、主要中銀と緊急協調利下げ

    fujikumo
    fujikumo 2008/10/09
    <FRBは世界的な市場の動揺を抑えるため協調利下げを主導、ECBは主要政策金利である定例買いオペの最低応札金利を4.25%から3.75%に、イングランド銀行は政策金利を5.0%から4.5%に引き下げ>これにプラス、中国も利下げ。
  • ECBは危機の「物凄い規模」を認識 2 - 今日の覚書、集めてみました

    つづきA long list of healthy lenders may face a similar fate as debt maturities come due, unless the EU authorities take radical steps to kick start credit again - a task that may require a total rescue along the lines of the Swedish bail-out in the early 1990s. 沢山の健全経営銀行も、償還日が来たら似たような目にあるかもね。 EU当局が信用の環をもっかい回し始めるために、思いっ切り蹴っ飛ばす抜的対策に乗り出さない限り、そうなるかもね。 1990年代にスウェーデンがやったような救済策っぽい、全面レスキューやんなきゃだめかも。 All su

    ECBは危機の「物凄い規模」を認識 2 - 今日の覚書、集めてみました
  • ECBは危機の「物凄い規模」を認識 1 - 今日の覚書、集めてみました

    今日は凄まじい数の記事がありますので、なんとかコンサイスに行くためにも先ずはアンブローズさんから…。 これでまとめになってると思います。 ECB sees crisis of "enormous proportions" as Spain creates mortgage rescue fund (スペインがモーゲージ救済基金を設立する中、ECBは危機の「物凄い規模」を認識) By Ambrose Evans-Pritchard Telegraph:07 Oct 2008The European Central Bank has dramatically changed its tune over the last twenty-four hours as the credit freeze worsens, acknowledging for the first time that th

    ECBは危機の「物凄い規模」を認識 1 - 今日の覚書、集めてみました