タグ

historyとdiplomacyに関するfujikumoのブックマーク (2)

  • Dr. K's Rx for China

    fujikumo
    fujikumo 2011/05/29
    Kissinger国務長官が国交回復のために、中国に向かったのは今から40年前。以来、50回以上中国を訪れているが、今年88歳になるKissinger氏は、なお、中国のことを理解するのは難しいと。米中の外交の歴史。
  • 中国・チベット・インドの国境問題とそれが日本に示唆すること: 極東ブログ

    鳩山政権の地球外的外交センスは米国を困惑させ、そして恐らく激怒させているようだが、必ずしも米国同盟のパワー構成上の対抗にある中国を利しているわけではない。恐らく中国もチンプンカンプンで困惑しているだろう。というのは中国が危険視する、「中国に一番憎まれている女性」にして「ウイグルの母」ことラビア・カーディルさんと、中国を分裂させるとして敬称の「ラマ」を付けずにダライとのみ呼び捨てされるダライ・ラマ14世が、やすやすと来日し、先週、東京の外国特派員協会で相次いで記者会見もした(期待された二人の会見はなかったようだ)が、これまでの自民党政権時代と比べると、中国はそれほど圧力をかけてこなかった。中国としても、真意も掴めず空気も読まない鳩山さんに明確なメッセージを出しても、いろいろとやっかいなことになるかもしれないと、想定せざるを得なかったのだろう。 いや、ダライ・ラマはこれまでも何度も来日している

    fujikumo
    fujikumo 2009/11/03
    日本版のニューズウィーク、意図的としか思えない訳抜け。すごい指摘。
  • 1