firefoxに関するfujimottaのブックマーク (2)

  • Home - tombloo - GitHub

    つまりTomblooは、いろいろなページから情報を取り出し、いろいろなサービスへポストできる、組み合わせ自由なハブなのです。 Tomblooは軽快に動作します。 たくさんのサービスに対応しているからといって、ブラウザが重くなったりはいたしません。 使ってみよう まずはインストール、その後にいくつかの基的な使い方をみていきましょう。 インストールする 以下の拡張ファイルを右クリックし、 名前をつけてリンク先を保存 からダウンロードしてください。 tombloo.xpi ダウンロードされたファイルをFirefoxのウィンドウへドロップするとインストールがはじまります。 メモやメッセージをポストする はじめに、ひとことメモをTwitterにポストしてみましょう(もちろんTumblrでもWassrでもかまいません)。 まず、てきとうなページの何もないところを右クリックして… Share... -

    Home - tombloo - GitHub
    fujimotta
    fujimotta 2009/10/13
    マルチポストに便利なアドオン
  • Google Chrome使い始めたけどFirefoxにはコレがあるから完全に移行出来ないっていうアドオンまとめ

    二十歳街道まっしぐらさんの私が Firefox から Chrome に乗り換えた7つの理由という記事に刺激されてわず嫌い(と言うほどでも無いけど・・)していたGoogle Chromeを使い始めました。 記事通り、リリース当初よりかなり便利になっていますし、Chromeの速度はかなり魅力なのですが、Firefoxの「このアドオンがあるから・・」という理由でやはり完全に移行出来ませんでした。カメきちさんの記事のブコメもいろいろと参考になりますね。一言で済ますと好みですよね。使いやすいもの使ったり併用したり。 僕は今は半々くらい、ややFirefoxよりでテスト利用しています。通常ブラウジングは殆どChromeになりそうです。ついでに「このアドオンがあるから・・」というアドオンをご紹介したいと思います。 「お勧めアドオン」系の記事ってあまり参考にならないことも多いと思いますので「こいつはこんな

    Google Chrome使い始めたけどFirefoxにはコレがあるから完全に移行出来ないっていうアドオンまとめ
    fujimotta
    fujimotta 2009/10/08
    これは参考になる!
  • 1