タグ

2016年2月12日のブックマーク (5件)

  • アートディレクター・前田晃伸インタビュー

    アートディレクター・前田晃伸インタビュー
    fujimuradaisuke
    fujimuradaisuke 2016/02/12
    "当然ながら地方の小さな街のコンビニにも1冊くらいは置かれるわけで、片田舎の息苦しさで参ってるあいつらや、ロードサイドでダラダラしてるあいつらに今ある選択肢“以外”もあるぞと、そういうメッセージを届ける
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    fujimuradaisuke
    fujimuradaisuke 2016/02/12
    すげー。頑張ってほしい!
  • リアクティブプログラミングとは何だったのか - Qiita

    ※この記事はずいぶん内容がわかりづらかったようで、さまざまな反応を頂きました。追記が複数ありますので、併せてご覧ください。 TL;DR Version: リアクティブプログラミングに挑戦しようとした。がっかりした。 はじめに 私のこの記事は「【翻訳】あなたが求めていたリアクティブプログラミング入門」に触発されて?書かれたもので、そちらの元ネタの記事に先に目を通しておいたほうが理解がしやすいと思います。そちらの記事は当に解説がわかりやすく、そして何よりとても説明が具体的なので、リアクティブプログラミングについて知りたいかたには大変おすすめです。リアクティブプログラミングの解説には、漠然としたことしか言っておらずさっぱり参考にならないものも多いのですが、いや当に多いのですが、この元ネタの記事では図表が適切に使われているだけでなく具体的な問題提起と具体的なコードによる解決策が示されており、リ

    リアクティブプログラミングとは何だったのか - Qiita
    fujimuradaisuke
    fujimuradaisuke 2016/02/12
    Haskell由来の言語でモナド使うと楽ってことですね。わかりました。
  • 田舎そば かさい (中野/立ち食いそば)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    田舎そば かさい (中野/立ち食いそば)
  • SoundCloud could be forced to close after $44m losses

    SoundCloud could be forced to close after $44m losses 8 years ago Patch Notes: Atomised Listening 4 weeks ago Interview: Gabriel Massan & LYZZA 2 months ago Interview: Tschabalala Self 2 months ago Interview: Freeka Tet 3 months ago The Vinyl Factory and 180 Studios present REVERB exhibition 3 months ago Interview: Lyra Pramuk 3 months ago Interview: 404.zero 3 months ago Richard Mosse on the maki

    SoundCloud could be forced to close after $44m losses
    fujimuradaisuke
    fujimuradaisuke 2016/02/12
    あらまあ