2022年7月1日のブックマーク (3件)

  • 今井絵理子&いくいな晃子、参院選「勝つぞー!」 音楽業界4団体も期待「解決すべき問題山積み」

    7月10日投開票の第26回参議院選挙の候補者である今井絵理子(全国比例区候補者)、いくいな晃子(東京都選挙区候補者)が6月30日、東京・自民党部で決起大会を行った。丸川珠代参議院議員、音楽業界4団体(日音楽事業者協会、日音楽制作者連盟、コンサートプロモーターズ協会、日音楽出版社協会)の代表も訪れ、激励とともに、全員で「勝つぞー!」コールを行った。 「勝つぞー!」コールを行った(前列左から)今井絵理子、いくいな晃子、丸川珠代(後列左から)中西健夫氏、稲葉豊氏、瀧藤雅朝氏、野村達矢氏=自民党部決起大会(C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る 今井は「私は、12歳の時にSPEEDとしてデビューしまして、音楽業界、ライブエンタメ業界には大変お世話になりました。音楽・歌が大好きで、なによりも音楽に救われてきたひとりです」と力説。コロナ禍で、エンタ

    今井絵理子&いくいな晃子、参院選「勝つぞー!」 音楽業界4団体も期待「解決すべき問題山積み」
    fujioka223
    fujioka223 2022/07/01
    いくらオリコンとはいえ、酷い記事だ。
  • 政府 きょうから7年ぶりに全国で節電要請 電力需給厳しい状況 | NHK

    政府は東京電力の管内に出していた「電力需給ひっ迫注意報」を先月30日で解除しましたが、電力の需給は今月も厳しい状況が続くとしています。このため、1日から7年ぶりに全国で節電要請を行います。 政府は、先月26日、東京電力の管内に「電力需給ひっ迫注意報」を発令し、4日間、家庭や企業に節電を求めてきましたが、運転を停止していた火力発電所の再稼働などで需給のひっ迫回避にめどがたったとして、先月30日、午後6時で注意報を解除しました。 1日も各地で猛烈な暑さが続く見込みですが、政府は電力供給の余力を示す「予備率」が最も厳しい夕方の時間帯でも6.6%と、安定供給を確保できる見通しだとしています。 今月中旬にかけては補修作業を終えた火力発電所や揚水発電所が順次、運転を再開し、東京電力の管内では合わせて500万キロワット以上供給が増えることになります。 ただ、10年に1度の厳しい暑さを想定した場合、今月の

    政府 きょうから7年ぶりに全国で節電要請 電力需給厳しい状況 | NHK
    fujioka223
    fujioka223 2022/07/01
    うちはみんな電力なので、大手電力とは関係がないのだけど、送電線は結局は一緒なので、大手網が停電したら影響うけちゃう。
  • Niantic、『ポケモンGO』以降ヒット作を生み出せず、複数作品の開発中止とレイオフを実施したとの報道 - AUTOMATON

    ホーム ニュース Niantic、『ポケモンGO』以降ヒット作を生み出せず、複数作品の開発中止とレイオフを実施したとの報道 海外メディアBloombergは、Nianticが複数タイトルの開発中止と、85~90人のスタッフをレイオフしたと報じた。Nianticの広報担当は、複数プロジェクトの開発中止とスタッフのうち8%を削減したことを認めている。あわせて、レイオフした人々の進路についてもサポートしていることを強調した。 Nianticはアメリカの企業。もともとGoogle社内のスタートアップNiantic Labsとして立ち上げられたが、のちに独立。その後Googleや任天堂やポケモン、フジテレビなどから資金調達。日にも開発スタジオとしてTokyo Studioが存在しており、日も重要な拠点となっている。 これまでには『Field Trip』に『Ingress』、『Pokémon GO

    Niantic、『ポケモンGO』以降ヒット作を生み出せず、複数作品の開発中止とレイオフを実施したとの報道 - AUTOMATON
    fujioka223
    fujioka223 2022/07/01
    位置ゲーって一個やり始めたら並行して2個も3個もできないしね。ちなみに私はテクテクテクテクからのテクテクライフをやり続けてます。