2025年2月1日のブックマーク (6件)

  • 私は単なる一般人だが、鶴瓶に2度会って話したことがある。どちらも偶然。..

    私は単なる一般人だが、鶴瓶に2度会って話したことがある。どちらも偶然。どちらも鶴瓶さんが出演する落語会に行った時。 出待ちをしたわけでもなく、たまたま偶然会場の近くで鶴瓶を見かけた、その時に。 その先のホールで数時間後に落語をする噺家に遭遇する、というのは、実はそれほど珍しいことでもなかったりするのだが(寄席や落語会場の近くには割とカジュアルに落語家がいる)、私としては出番前の出演者にあまり軽々に声をかけても邪魔だろうと思うので声かけることはない。 鶴瓶さんは目が合うと、というか、こちらが(あれ…?つるべだよな…?)という顔をするかしないか…ぐらいのタイミングで、向こうから近づいてきて声をかけてくる。 例えて言えば、ものすごく人懐こいのような感じ。TVなどで見かける顔、姿そのままに、ニヤニヤしながら近づいて話しかけてくる。それでいてサラっとしている。鶴瓶さんが街を彷徨して人に声をかける番

    私は単なる一般人だが、鶴瓶に2度会って話したことがある。どちらも偶然。..
    fujioka223
    fujioka223 2025/02/01
    さすがに鶴瓶とヒロミは巻き込まれやろ。バーベキューで肉食って帰った後も当日は何もなく中居が被害者を誘ってのX DAYという流れかと。被害者をバーベに誘ったのが中嶋という形やな。
  • 「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方

    【読売新聞】 農林水産省は31日、放出するのを凶作時などに限定していた備蓄米制度の運用方針を見直し、円滑な流通に支障が出た場合でも放出できるようにした。現在、米価が高騰しているのは一部の卸売業者などが過剰な在庫を抱えているのが一因と

    「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方
    fujioka223
    fujioka223 2025/02/01
    こういう情報が出るだけでも価格の下落につながる可能性があると思いたい。
  • 京阪本線「京都側のターミナル」三条駅の将来展望

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    京阪本線「京都側のターミナル」三条駅の将来展望
    fujioka223
    fujioka223 2025/02/01
    今回ははるかの山科発着が肝だね。ただ山科からのあの小さい車両でどれだけ客を運べるのか
  • 頑張れ!共産党!!5日間で赤旗(日曜版)の部数を9000部増やせ!!本日締切。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    一部で話題になっている28日の山下副委員長による「緊急の訴え」という名の無茶ぶりが、日29日の赤旗に掲載されている。 大日帝国の末期を見る思いである。 「科学」はどこに… pic.twitter.com/nIKPSsWntG— #こんな連中 Mosel @IStandwithPalestine🇵🇸 (@Mosel_tama) January 29, 2025 赤旗部数増へ!!しかし、 拡大の具体化と独自追求は弱く、現状 では、「しんぶん赤 旗」読者とも、1月に大幅後退の危険から脱却できていません。 4中総で呼びか けた「大運動」は、最初の重大な正念場となっていま す。 このもとで、私は二つの点を、全党のみなさんに 緊急に訴えたい。 第一に、1月の読者拡大申請日までの5日間 は、全党の力を「しんぶん赤旗」の読者拡大に、ちゅうちょなく、思い切って集中し、全国すべての都道府地区委員会で、

    頑張れ!共産党!!5日間で赤旗(日曜版)の部数を9000部増やせ!!本日締切。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    fujioka223
    fujioka223 2025/02/01
    政党にしろ宗教にしろバスの運転手にしろ、人口が縮むように政府が失政した日本ではパイの取り扱いどころか、パイすらなくなってくるんだよ。
  • 大河ドラマ「光る君へ」公式サイト1/31終了 惜しむ声多数(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    NHK大河ドラマ「光る君へ」の公式Webサイトと公式SNSは、1月31日をもって公開を終了することが発表されています。 これを受け、番組の視聴者を中心に終了を惜しむ声が多数上がっているようです。終了はやむを得ないものなのか、NHKに聞いてみました。 権利関係や運営面などを考慮大河ドラマ「光る君へ」の公式SNSは1月31日午後6時、公式Webサイトの主要なコンテンツは午後11時59分をもって公開を終了するとしています。 Webサイトには過去に放送した全48話と総集編の情報に加えて、人物相関図や出演者コメントなど、大河ドラマを楽しむためのコンテンツが多数掲載されています。 2023年2月に開設されたXの公式アカウントのフォロワー数は18.3万人。これまで単なる告知にとどまらず、大河ドラマを盛り上げるコンテンツを積極的に投稿していたことがうかがえます。 またInstagramにも公式アカウントが

    大河ドラマ「光る君へ」公式サイト1/31終了 惜しむ声多数(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    fujioka223
    fujioka223 2025/02/01
    新聞の圧力かしらないが、NHKのネット予算は一時期の10分の1くらいに減らされてる。
  • GACKT、フジやり直し会見で“拍手を送りたい”2人明かす 記者レベルを指摘「マナーの悪さにうんざり」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    歌手のGACKTが30日、自身のXを更新。フジテレビのやり直し記者会見について私見をつづった。 【写真】GACKTが「拍手を送りたい」金髪記者の正体 フジテレビは27日、元タレントの中居正広氏と20代女性との「性的トラブル報道」を巡り、異例の10時間23分(午後4時~深夜2時23分)にわたる「やり直し記者会見」を開催した。会見には191媒体、437人の記者が参加。質疑応答では、「同意・不同意の不一致」について執拗に問いただす場面もあり、二次被害の可能性への配慮が欠けている様子が見受けられた。 GACKTは「フジテレビの会見のハイライトを少し見た」とし、「大半は感情的な記者のマナーの悪さにうんざりした」とコメント。その一方で、「冷静に対応するHEADLINEの石田記者とマナーを守れと他の記者に声をあげた通販新聞の佐藤記者に拍手を送りたい」と称賛した。 さらに、「会見の場に相応しくない記者が多

    GACKT、フジやり直し会見で“拍手を送りたい”2人明かす 記者レベルを指摘「マナーの悪さにうんざり」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    fujioka223
    fujioka223 2025/02/01
    申し訳ないが、うっすい。この2人数日前にネットニュースになってたしなあ。