はてなは7月15日、検索エンジンやリコメンドエンジンなどを開発しているプリファードインフラストラクチャー(東京都文京区)と、ネットサービスの共同開発で提携すると発表した。第1弾として同日「はてなブックマーク」(はてブ)に、「関連エントリー表示機能」を追加した。 関連エントリー表示機能は、ブックマークされたWebページに関連するページをはてブ内から自動で抽出し、タイトルを一覧表示する。議論が起きているテーマや技術解説に関連するページを一覧できるなど、ユーザーが有用な情報に出合える可能性を高める。 新機能は今年6月の両社共同開発合宿からうまれた。プリファードインフラストラクチャーの「類似情報抽出エンジン」を活用し、高精度に関連エントリーを抽出できるという。 提携は「両社の長期的な発展が目的」で、「はてなのネットサービス開発能力と、プリファードインフラストラクチャーの情報処理技術を組み合わせてサ
大物女性タレントを動員したTSUBAKIのCM戦略 は大きな話題になったが、裏返せば、万人受け する広告を作りづらくなった現状を表している テレビの広告収益低下が止まらない。テレビは本当に「広告メディアの王座」から陥落したのか? そこに再生の道はあるのか? 気鋭の論客、広告プロデューサー・吉良俊彦氏と、マーケティングプランナー・谷村智康氏が論考する。 谷村 先日、08年3月期で、民放キー局全5社の営業利益が減益だったことが発表されました。主だった理由は、スポットCMの出稿量が減ったことです。一方で、国内の純広告費は4年連続で増加しています。これは、テレビというものへの、クライアントからの評価が下がっている結果だと思うんです。スポンサーは、テレビの広告効果が落ちていることをいろんな調査で把握していて、広告の放送料の値引きを要求してくる。それは合理的な商取引として当然です。 これまでは「ちゃん
小ネタです。ハーバード・ビジネス・レビューの最新号(2008年8月号)によると、「軽蔑」は自分の健康にとってマイナスなのだそうです。 記述があったのは「パートナーシップの心理学」という記事。心理学者のジョン・ゴットマン氏とのインタビューなのですが、この方は過去35年間に約3,000組の夫婦を調査し、夫婦を結びつける感情とは何かを研究されてきたそうです。で、「人間関係で注意すべきことは何でしょう」という問いに対して、こう答えられています: 私の研究について知っている方ならば、軽蔑が最もよくないことを覚えていることでしょう。軽蔑は嫌悪感を伝え、人間関係を壊すからです。「君にはうんざりだ」というメッセージが伝われば、妻とのいさかいは解決できません。軽蔑はいさかいや否定的な気持ちを否応なく増幅させるものです。 我々の研究ではまた、だれかに軽蔑の気持ちを向けている人は、インフルエンザ、風邪などの感染
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く