2017年4月10日のブックマーク (6件)

  • 2017年「ひとり本屋大賞」発表 - いつか電池がきれるまで

    ※これは僕が個人的に行っている企画で、「屋大賞」を運営されている方々とは、何の関係もありません。 屋大賞 「2017年屋大賞」は、明日、4月11日の夜に発表されます。 というわけで、今年も人の迷惑かえりみず、やってきました電線軍団! もとい、「ひとり屋大賞」!(恒例のオヤジ前フリ) 僕が候補作全10作を読んで、「自分基準」でランキングするという企画です。 あくまでも「それぞれの作品に対する、僕の評価順」であって、「屋大賞」での予想順位ではありません。 (「屋大賞」の授賞予想は、このエントリの最後に書きました) では、まず10位から4位までを。 第10位 コーヒーが冷めないうちに fujipon.hatenadiary.com 毎年恒例の、これがなぜノミネートされたのかよくわからない「謎ノミネート作品」。 いや、歴代謎ノミネートのなかでも、頭ふたつくらい抜けて酷い。 なぜ、これが

    2017年「ひとり本屋大賞」発表 - いつか電池がきれるまで
    fujipon
    fujipon 2017/04/10
  • 2代目キャストのドラえもん映画最新作以外全部観たのでランキング作る - ←ズイショ→

    Amazonプライムに加入したタイミングでインフルエンザにかかって動けないけど脳が暇なので何か情報が摂取したいけどあんまり難しいのはしんどいので無理という絶好の地獄に陥ったのでせっかくなのでのぶ代じゃない方のドラえもん映画Amazonプライムで無料で見れるぶん全部観た。なので俺の主観的な面白かったランキング作る。これ書いてるやつのドラえもんについての前提は大体こんな感じ。 ・31歳男。子供の頃は普通にドラえもん観てた。てんとう虫コミックスも読んでたし、コロコロも買ってた。 ・声優交代したのはたぶん高校生くらいの時?その当時はもうドラえもんを観るような年齢でもなかったので観てなかったが声優交代してすぐは何回か冷やかしで観た。もちろん当時は「こんなの俺の知ってるドラえもんじゃないー、変なのー」みたいなことは思ったと思う。 ・大学入って以降はテレビ自体から離れたし社会人になってテレビに戻っても

    2代目キャストのドラえもん映画最新作以外全部観たのでランキング作る - ←ズイショ→
    fujipon
    fujipon 2017/04/10
  • 夫が歯科技工士を辞めた

    この春で夫が歯科技工士を辞めた。 歯科技工士は就職一年目での離職率が高い。6割だったか8割だったか。 理由は低賃金と長時間労働。 夫の離職理由もこれに当たる。 この春からは全く別の職種につくために転職活動を始める。 (在職中にやれと言われるかもしれないけど、長時間労働だから平日に面接受けるなんて無理) 歯科技工士が低賃金なのは、歯科医師(歯科医院)を経由しないと注文を取れないから。 歯科医師に高額のマージンを取られるから歯科技工士の取り分が減るのだ。 外国には「デンチュリスト」という歯科技工士の資格を設けている国が多い。 「デンチュリスト」の資格を持った歯科技工士は患者を診察して直接患者から注文を取れる。 だから歯科医師にマージンを払わずに労働に見合った報酬を受け取ることができるらしい。 (厳密に言えば歯科技工士が所属する歯科技工所に報酬が入る) しかし日にはデンチュリストの資格が設けら

    夫が歯科技工士を辞めた
    fujipon
    fujipon 2017/04/10
  • 一番ウマかったステーキ

    高校生の頃、ステーキレストランでバイトをしていた。数店舗展開の小さなチェーン店の一つだった。 ディナーのラッシュが落ち着いた所で休憩に入ると、たまに店長が「ご飯盛っておきな」と言ってくる。好きなだけ盛っておき、頃合いを見て店長に渡すと、ステーキが載って帰ってくる。形が悪かったり端切れのような中落ちみたいな肉はステーキとは言い難かったが、これがとてつもなくウマかった。 社長の抜き打ち来店を警戒しながら、裏で黙ってうこの肉が好きだった。 あの頃一緒に働いてた同級生、年上のめちゃ可愛いお姉さん、頑固なじいさん社員や新米の優しい社員、よくしてくれた店長、皆いま何しているのだろうか。元気なら、それだけで充分すぎるのだが。 もう何年も前に無くなったあそこのお店で、もう一度だけあの不恰好な肉をべたい。自分にとっての一番ウマかったステーキ。

    一番ウマかったステーキ
    fujipon
    fujipon 2017/04/10
  • 地方が何で退屈かわかった

    最近、京都から群馬の高崎に移住したんだけど、 とにかく地方は住みやすい。 スゲェ住みやすいのに、 地元の人達が卑下する気持ちがわかったよ。 群馬のイメージ(風評)ってスゴイものがあるから、 最初はビビってたんだけど、高崎は言うほど田舎じゃない。 レベル感で言うと福島の郡山くらいかな。 駅前には大きなヤマダ電機(高崎が社)もあるし、郊外にはもちろん巨大なイオンもある。 飯屋は多いし、コンビニも普通にある。車社会だから駅から離れても商業施設は沢山ある。 そもそも、関東から関西に移り住んで田舎の定義が変わったんだけど、 関西に越して「横浜田舎っすよ〜」って言うとかなり失笑をくらった。 個人的にはホンキで横浜田舎だと思っていたんだけど、 関西に住んで田舎田舎ってことがわかった。 これはどういうことかって言うと、 田舎とはマジで何もないところ。 小学生の頃、夏休みにじいちゃんばあちゃん家に行

    地方が何で退屈かわかった
    fujipon
    fujipon 2017/04/10
  • うどんの上に「ごぼ天」、なぜ福岡で根付いた?:朝日新聞デジタル

    豚骨ラーメンと並んで福岡の人々に親しまれている、うどん。中でも地元の人々が愛してやまない、定番のトッピングがある。決して全国区とはいえないべ方だが、なぜ福岡で生まれ、根付いたのか。 福岡市博多区にある1882年創業の「かろのうろん」。取材に訪れた際、6人の客のうち4人が注文したのが「ごぼ天」だ。 大きめに切ったゴボウを揚げたシンプルな天ぷらがうどんの上にのる。同店の一番人気で、多い日は1日約300出るという。 九州や関東に展開するチェーン店「ウエスト」(福岡市)でも福岡では常に人気1~2位。広報担当は「ごぼ天をベースに肉や月見を入れる人も多い。あって当たり前のもの」。えび天や肉うどんは500円台だが、ごぼ天うどんは390円(九州各店)と値段も手頃だ。 福岡のうどんの歴史は古い。鎌倉時代、宋で学んだ聖一国師が製粉技術を持ち帰ったとされ、博多区の承天寺には「饂飩(うどん)蕎麦(そば)発祥之

    うどんの上に「ごぼ天」、なぜ福岡で根付いた?:朝日新聞デジタル
    fujipon
    fujipon 2017/04/10