2018年2月6日のブックマーク (10件)

  • 「遅い、安全でない、検査不合格」ジャマイカ側の言い分:朝日新聞デジタル

    東京都大田区の町工場が開発した「下町ボブスレー」が平昌(ピョンチャン)五輪直前に、ジャマイカチームから「使用拒否」を通告された。不採用の事情について、ジャマイカ・ボブスレー連盟のクリスチャン・ストークス会長が朝日新聞の取材に答えた。 下町プロジェクトとジャマイカ連盟が契約を結んだのは、2016年夏。「我々は下町の友人たちと、緊密に取り組んできた」とストークス会長は言う。 行き違いの始まりは昨年12月のワールドカップだという。輸送トラブルで下町のそりが届かず、ジャマイカチームは急きょラトビア製のそりに乗った。「すると驚異的に成績が伸びた。五輪出場権獲得へ大事な時期だった」とストークス会長は話す。このそりに乗り続け、出場権を獲得した。 一方、下町のそりについて…

    「遅い、安全でない、検査不合格」ジャマイカ側の言い分:朝日新聞デジタル
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2018/02/06
    ジャアアアアアアア案件か
  • ウォシュレット最強にすんな

    なんで自分が入るトイレはことごとく最強になってんだよ! 人が離れてから一定時間経つと最弱に戻るような仕組みにしとけよ! 「ンだよ!最弱かよふざけんな!!」ってなるやついねーだろ!?? 「最弱→最強」と「最強→最弱」の操作は、どう考えても前者のほうがいろいろとリスク低いだろ! ラスボスがいきなりLv1主人公の町に襲ってきたりしねーだろ!?? 小は大を兼ねるんだよ!!

    ウォシュレット最強にすんな
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2018/02/06
    最強でやったやつ、勢いで便器濡らしてたりして本当に腹が立つ
  • 冷凍食品を使ってつくる、エクストリーム系チャーハンのつくり方|bad

    東京で奥さんとマンション暮らしをするようになり、そして娘が生まれた。娘はいま3歳になる。かつては自由気ままに山に登ったりキャンプをしたりするのを趣味にしていたが、今は娘と一緒ということでなかなか自由気ままというわけにも行かなくなった。しかし不自由感はそれほどない。たしかに娘と一緒だと行動範囲に限度があるけれど、娘の成長とともに自分の行動範囲が徐々に広くなっていくのが存外に楽しいことであるからだ。それはまるで失われたかつての自分の能力を少しずつ取り戻していくような感覚だ。娘の成長は己の成長でもある。それが素朴に嬉しい。 最近の娘は体力がついてきたので、俺と二人でBBQに行けるようになった。とはいえ一口にBBQと言っても難易度にはかなりの幅がある。それは一口に富士登山と言っても、五合目から登るのか、ゼロ合目から登るのか、真冬の富士山に登るのか、で難易度が全くことなるのと同じことだ。 俺の言うB

    冷凍食品を使ってつくる、エクストリーム系チャーハンのつくり方|bad
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2018/02/06
    先生が野菜がなくても感動できるレベルの良エントリ
  • 吉野家コピペはパクツイか - 最終防衛ライン3

    昨日、TwitterのTLに吉野家コピペが流れてきたんです。吉野家コピペ*1。 そしたらなんかクソリプがめちゃくちゃいっぱいぶらさがってるんです。 で、よく見たらなんかTogetterにまとめられてて、通じない!とか嘆いてるんです*2。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、Togetter如きで普段思い出しもしない吉野家コピペを懐かしがってんじゃねーよ、ボケが。 Togetterだよ、Togetter。 なんか老人会もいるし*3。17年間ずっとインターネットに張り付いてるのか。おめでてーな。 よーしパパネタにマジレスしゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、イイね!やるからそのTL空けろと。 吉野家コピペってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 クソレス立てた>>1といつコピペバトルが始まってもおかしくない、 ageるかsageるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。

    吉野家コピペはパクツイか - 最終防衛ライン3
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2018/02/06
    ラウンジが廃れν速は焼け野原になった今、インターネット老人会の首都はここだったのかってブコメを見て感傷に浸っている
  • 宇宙ごみを「レーザー衛星」から狙い、粉々に破壊する──中国の研究チームが発表した大胆な構想

    fujitaweekend
    fujitaweekend 2018/02/06
    ゼログラビティかよ(あらすじ的にはロシアのせいだけど)
  • 吉野家がお詫び、ソフトバンク「SUPER FRIDAY」で

    吉野家がお詫び、ソフトバンク「SUPER FRIDAY」で
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2018/02/06
    ケータイWatch、久々に見たわ
  • フルート奏者『質の高い演奏をしたい』→職場『そういうのは求めていません、きれいなドレスを着てフルートを吹いてくださればそれでいいんです』→契約終了に

    窪田 香織 @kubobanana 質の高い演奏をしたい。と言ったら、一つ仕事場を失った。 そういうのは求めていません、きれいなドレスを着てフルートを吹いてくださればそれでいいんです。その発言が契約終了させる原因でした。 とはっきり言われた。 演奏者に質の高さを求めず何を求めるんやろう。失礼すぎる。 2018-02-05 10:54:33

    フルート奏者『質の高い演奏をしたい』→職場『そういうのは求めていません、きれいなドレスを着てフルートを吹いてくださればそれでいいんです』→契約終了に
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2018/02/06
    人間関係の悪化を自分都合に解釈してるだけのように見える。あとプロのオケマンとかがこの話題に降臨してないのでなんとも
  • ネット時代に個性はどう表れる?tofubeats、tomadらの鼎談 | CINRA

    2018.02.05 Mon Sponsored by 『MeCA | Media Culture in Asia: A Transnational Platform音楽は、どこまで飛んでいけるのだろう? アジアからメディアカルチャーを発信する国内初のプラットフォームとして、2018年2月9日から『MeCA(Media Culture in Asia:A Transnational Platform)』が東京にて開催される。その目玉となる音楽プログラム「BORDERING PRACTICE」は、Maltine Recordsを主宰するtomadをプログラムディレクターに招き、世界各国におけるインターネット以降の音楽文化の動向を探ろうとする企画だ。 それは、どんな経緯のもと、何を目的に企画されたのだろうか。今回はtomadに加え、インドネシア、台湾、フィリピンなど、世界各国からやってくる

    ネット時代に個性はどう表れる?tofubeats、tomadらの鼎談 | CINRA
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2018/02/06
    国際交流基金、正しい金の使い方だ。伝統芸能だけがカルチャーじゃない。
  • スターウォーズがあるからがんばってこれた

    スターウォーズがあるから仕事とかで辛くてもがんばってこれた。 辛い時はいつも、助けてオビワンケノービ、あなただけが頼りです、ってレイア姫が脳内でささやいて、頑張らなきゃ、って気持ちになったし、 勇気が出せない時は、試してみるんじゃない、やるか、やらないかじゃ。わしが小さいから弱いか?んんん?ってヨーダが激励してたし、 自信に満ちてる時は、僕はジェダイだ。父もかつてそうだった、って自信に満ちた感じになった。 スターウォーズは俺っちの人生なんだ。 そこんところ履き違えないでくれ。

    スターウォーズがあるからがんばってこれた
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2018/02/06
    自信に満ちてる時は、地の利を得たぞ!だな私の場合
  • 謎の格上感:餃子 謎の格下感:シュウマイ

    謎の格上感:ステーキ 謎の格下感:ハンバーグ 謎の格上感:クッキー 謎の格下感:ビスケット 謎の格上感:蕎麦 謎の格下感:そうめん 謎の格上感:焼肉 謎の格下感:すき焼き 謎の格上感:広島風お好み焼き 謎の格下感:関西風お好み焼き 謎の格上感:エクストラヴァージンオイル 謎の格下感:ピュアオイル 謎の格上感:塩 謎の格下感:たれ 謎の格上感:赤ワイン 謎の格下感:白ワイン 謎の格上感:サントリー角 謎の格下感:ジムビーム 謎の格上感:柔道 謎の格下感:空手 謎の格上感:アメフト 謎の格下感:ラグビー 謎の格上感:ハンマー投げ 謎の格下感:砲丸投げ 謎の格上感:福山雅治 謎の格下感:木村拓哉 謎の格上感:とんねるず 謎の格下感:爆笑問題 謎の格上感:ウッチャン 謎の格下感:ナンチャン 謎の格上感:宮﨑駿 謎の格下感:高畑勲 謎の格上感:織田信長 謎の格下感:徳川家康 謎の格上感:坂龍馬 謎

    謎の格上感:餃子 謎の格下感:シュウマイ
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2018/02/06
    明らかな格上感:たけのこ 明らかな格下感:きのこ