2020年5月14日のブックマーク (7件)

  • 安倍首相の良いところ

    安倍さんも人間なんだから、ひとつくらい良いところがあるでしょう。 反面教師的な意味じゃなくて。増田の皆さんだったら見つけられるでしょう。 私は。うーん。わからない。

    安倍首相の良いところ
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2020/05/14
    選挙に強い(まじで意味がわからないけど)
  • 安倍総理、緊急事態宣言解除の39県の住民に「3つのお願い」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    安倍総理は14日夕方、39県での緊急事態宣言解除を表明した。その上で、北海道での“第2波”や韓国での集団感染を例に挙げ、「全てをかつてに戻した途端、あっという間に拡大する、それがこのウイルスの最も怖いところ」とし、解除された県の住民に向け、「3つのお願い」を提示した。 【映像】安倍総理 39県に「3つのお願い」 1.「少しずつ、段階的に」 「解除された地域の皆さんに、外出自粛はお願いしない。それでも最初は人との接触をできる限り減らす努力を続けていただきたい。県をまたいだ移動は少なくとも今月中は可能な限り控えていただきたい。段階的に日常を取り戻していただきたい。」 2.「前向きな変化は、できるだけこれからも続けてほしい」 「オフィスでの仕事については多くの方のご協力もあり、テレワークが普及した。改善すべきは改善しながら、前向きな変化を継続していただきたい。時差通勤などの取り組みも有効なので、

    安倍総理、緊急事態宣言解除の39県の住民に「3つのお願い」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2020/05/14
    特定の業種を自粛指定するなら、支援もセットでね。麻生財務大臣としては「つまらないこと聞くねえ」って話だから、当然だよね
  • ロイヤルホストなど70店閉鎖へ 新型コロナで急速に業績悪化 | 西日本新聞me

    大手ロイヤルホールディングス(福岡市)は14日、レストラン「ロイヤルホスト」などの不採算店計約70店を2021年12月までに閉店すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う外控えなどで業績が急速に悪化。20年6月中間連結決算の純損益は155億円の赤字に転落する見通し。コロナ・ショックの直撃を受け、展開する飲店の1割を閉める創業以来最大のリストラに踏み切る。 同社によると、政府の緊急事態宣言が出された4月以降、外事業の多くの店で臨時休業や時短営業を実施。4月のロイヤルホストの既存店売上高は前年同月比42・1%にとどまった。機内やホテルなど外以外の事業も深刻な売り上げ減に苦しむ。 同社は5、6月についても4月と同水準の状況が続くと想定。6月中間の連結業績予想は売上高が当初予想の664億円から41・3%減の390億円、経常損益は6億円の黒字から145億円の赤字に陥る見通しにそれ

    ロイヤルホストなど70店閉鎖へ 新型コロナで急速に業績悪化 | 西日本新聞me
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2020/05/14
    郊外中心のほうがまだ落ち込み少ないらしいし、ロイヤルグループはそのへんのチェーンよりわりと都市中心の気がするから、大変なんだろうな…
  • トラック荷台に転落の女性死亡 運転手「人形だ」と降ろす | NHKニュース

    14日朝、東京 足立区で歩道橋から飛び降りた女性がトラックの荷台に落下し、死亡しました。トラックの運転手は後続の車の男性から女性が荷台に落下したことを伝えられましたが「人形だ」と言って女性を降ろして立ち去ったということで、警視庁は詳しいいきさつを調べています。 警視庁が、通報した男性の車のドライブレコーダーを確認したところ、女性はおよそ2キロ離れた足立区千住大川町にある歩道橋から飛び降り、歩道橋の下を走っていたトラックの荷台に落下していたということです。状況などから女性は自殺を図ったとみられています。 その後、通報した男性はトラックの運転手を呼び止め、女性が荷台に落ちたことを伝えましたが、トラック運転手は「人形だ」と言って女性を荷台から降ろして立ち去ったということです。警視庁は詳しいいきさつを調べています。

    トラック荷台に転落の女性死亡 運転手「人形だ」と降ろす | NHKニュース
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2020/05/14
    ポルナレフですら足りないわ、この状況を説明するには…
  • [追記しました]ゲイが登場する実写映像作品でオススメをおしえてください

    腐女子です。ゲイが登場する実写映像作品でオススメなのがあったら教えてくださいませんか。 パッと思い出せる、今まで見たもので個人的に好きだったのは「モーリス」「キル・ユア・ダーリン」「同窓会 (テレビドラマ) 」です。 パッと思い出せる、見たけどあんまり刺さらなかったのは二十歳の微熱、どうしても触りたくない、アナザーカントリー など。 他にもよかったのや刺さらなかったのがあったはずなのですが、パッと思いつくのはこの辺です。 そんなわたしにおすすめのゲイが登場する実写映像作品があったら教えてください。 ゲイがメインテーマの作品じゃなくてもいいですが、ゲイ目当てであるという点はご留意いただけると幸いです。 追記 存在すら知らなかった作品もたくさん!ありがとうございます!見ます! ブエノスアイレス →すっかり忘れてた!見たのがかなり昔で、当時のわたしには物語を咀嚼するための歯が全く生えそろってなか

    [追記しました]ゲイが登場する実写映像作品でオススメをおしえてください
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2020/05/14
    弟の夫、佐藤隆太もバルトもとてもよかった/あ、ゲイ目当てなのか…いい話とか関係ないのか…
  • 日本図書館協会(JLA)、「図書館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を公表

    2020年5月14日、日図書館協会(JLA)は、「図書館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を公表しました。 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」において示されたガイドライン作成の求めを踏まえ、図書館における新型コロナウイルス感染予防対策として実施する際に参考となる基的事項を整理したものです。 同ガイドラインは、「1. はじめに」「2. 趣旨」「3. 感染拡大予防のための基」「4. リスク評価」「5. 図書館サービスの実施に際して適切な処置を講じるべき具体的な対策」「附記」からなります。「5. 図書館サービスの実施に際して適切な処置を講じるべき具体的な対策」では、以下に関する指針が示されています。 ・総論 ・来館者の安全確保のために実施すること ・従事者の安全確保のために実施すること ・資料利用及び情報サービスに当たっ

    日本図書館協会(JLA)、「図書館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を公表
  • 妊婦向け布マスク、検品に8億円 不良品問題で厚労省(共同通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大防止策として政府が妊婦向けに配る布マスクで不良品が見つかった問題で、厚生労働省は14日、参院厚労委で、自治体から返品された布マスクの検品費用として約8億円かかると明らかにした。 【写真】「まさか報道関係者の前で着けるとは」菅官房長官の着用知り驚き 厚労省によると、妊婦向けの布マスクを巡っては、4月30日時点で自治体に配布していた約47万枚のうち約4万7千枚について、異物混入や汚れなどがあったとして返品されていた。現在、国が委託した専門業者が約550人態勢で検品しており、不良品が確認されれば取り除くという。 全世帯向け配布の布マスクについては、12日時点で12枚の不良品を確認したと明らかにした。

    妊婦向け布マスク、検品に8億円 不良品問題で厚労省(共同通信) - Yahoo!ニュース
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2020/05/14
    火事場税金泥棒としか言えない、不良品があるなら納入業者が悪いのに別に8億使ってるなら、新規に作ってなくてデッドストックの流用説が本当に真実味おびてくるやん