ブックマーク / www.jiji.com (63)

  • 岸田首相の目玉政策「所得の倍増でない」 政府答弁書【21衆院選】:時事ドットコム

    岸田首相の目玉政策「所得の倍増でない」 政府答弁書【21衆院選】 2021年10月26日15時46分 9月8日、自民党総裁選に向け経済政策を発表する当時の岸田文雄前政調会長=東京都千代田区の衆院議員会館 政府は26日の閣議で、岸田文雄首相の目玉経済政策「令和版所得倍増」について、「平均所得や所得総額の単なる倍増を企図したものではない」とする答弁書を決定した。立憲民主党の小西洋之参院議員の質問主意書に答えた。 【図解】与野党の分配政策 答弁書は首相の参院会議の答弁に触れ、「一部ではなく、広く、多くの皆さんの所得を全体として引き上げるという経済政策の基的な方向性として示されたものだ」と指摘。具体的な数値目標を盛り込んだ経済計画を策定することは考えていないとも説明した。 政治 選挙 コメントをする

    岸田首相の目玉政策「所得の倍増でない」 政府答弁書【21衆院選】:時事ドットコム
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/10/26
    安倍しぐさの継承者。どこまでも募ってるが募集ではない人たちだな〜
  • 共産「暴力革命」変更なし 志位氏、デマ攻撃と非難―政府見解:時事ドットコム

    共産「暴力革命」変更なし 志位氏、デマ攻撃と非難―政府見解 2021年09月14日20時23分 記者会見する加藤勝信官房長官=14日、首相官邸 加藤勝信官房長官は14日の記者会見で、共産党の「いわゆる敵の出方論」に立った暴力革命の方針について、「変更ないものと認識している」と改めて政府の立場を説明した。これに対し、共産党の志位和夫委員長は「全く成り立つ余地のないデマ攻撃だ」と反論する談話を出し、政府見解について「到底許されない」と非難した。 共産、現在も破防法対象団体 政府答弁書 公安調査庁はホームページで、共産党について「革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする『いわゆる敵の出方論』を採用し、暴力革命の可能性を否定することなく現在に至っている」と指摘している。 政治 コメントをする

    共産「暴力革命」変更なし 志位氏、デマ攻撃と非難―政府見解:時事ドットコム
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/09/14
    それでは、キンタマルーレット、スタート
  • ワクチン異物はステンレス 機器破片、製造過程で混入―モデルナ製・厚労省:時事ドットコム

    ワクチン異物はステンレス 機器破片、製造過程で混入―モデルナ製・厚労省 2021年09月01日23時37分 米モデルナ製ワクチン 厚生労働省は1日、使用を見合わせていた米モデルナ社製の新型コロナウイルスワクチンに混入していた異物について、製造機器の破片でステンレスだったと発表した。同社などが詳しい成分と混入の経緯を調べていた。ステンレスは心臓の人工弁などに使用されており、厚労省は「健康や安全に過度のリスクをもたらすことはない」とし、ワクチンの有効性にも問題はないとしている。 ゴム栓の一部混入か 沖縄の事例、ワクチン準備時―厚労省 同省は同じ製造番号など計約163万回分の使用を見合わせているが、政府はこのうち50万回分強が接種済みと明らかにしている。 同省や国内でモデルナ製の流通を担う武田薬品工業によると、日向けワクチンを製造するスペインのロビ社が調べた結果、製造ラインで瓶に栓をする過程で

    ワクチン異物はステンレス 機器破片、製造過程で混入―モデルナ製・厚労省:時事ドットコム
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/09/01
    ゴム片イキリ太郎の見解が待たれる
  • モデルナ製接種の2人死亡 見合わせ対象のワクチン使用―新型コロナ:時事ドットコム

    モデルナ製接種の2人死亡 見合わせ対象のワクチン使用―新型コロナ 2021年08月28日17時54分 厚生労働省、環境省が入る中央合同庁舎第5号館=東京都千代田区霞が関 米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンから異物が見つかった問題で、厚生労働省は28日、異物が混入したワクチンと同時期に製造された製品を接種された30歳と38歳の男性が、接種後に死亡したことを明らかにした。いずれも基礎疾患はないという。 接種済みは50万回分 モデルナ異物混入 厚労省は「現時点ではワクチン接種と死亡の因果関係は不明で、異物混入が原因であることを示す情報もない」と説明。死亡報告が重なったことから、透明性向上のため公表したとしている。 2人が接種したのは製造番号「3004734」の製品。これまでに異物混入の報告はないが、異物が複数見つかった「3004667」と同時期に同じスペインの工場で製造されており、26日に

    モデルナ製接種の2人死亡 見合わせ対象のワクチン使用―新型コロナ:時事ドットコム
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/08/28
    んー、木下雄介選手のことをつい考えてしまうな
  • 杉田副長官が検査入院:時事ドットコム

    杉田副長官が検査入院 2021年08月19日21時48分 杉田和博官房副長官 官僚トップの杉田和博官房副長官(80)が入院したことが19日、分かった。関係者によると、発熱したため大事を取っての検査入院で、新型コロナウイルスには感染していないという。19日は通常通り、首相官邸で公務を行っていた。 政治 コメントをする

    杉田副長官が検査入院:時事ドットコム
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/08/19
    あるガースー「家畜に神はいないッ!!!」の世界観になってるよ、ここは現代で現実の世界なのに
  • 菅首相、4カ月半休みなし 「疲れている」指摘も:時事ドットコム

    菅首相、4カ月半休みなし 「疲れている」指摘も 2021年08月13日16時40分 大雨に関する関係閣僚会議で発言する菅義偉首相(左)=13日午前、首相官邸 菅義偉首相の連続執務日数が13日で138日となった。首相周辺は「休むように言っている」と明かすが、首相は土日や祝日も首相公邸で新型コロナウイルス関係の会議や民間人との面会などの日程を入れるスタイルを変えない。 <首相動静>21年3月 時事通信の首相動静では、首相が全日公務を入れなかったのは3月28日が最後。13日は衆院議員宿舎を出る時間を通常より遅らせたものの、午前中に首相官邸で大雨の関係閣僚会議に出席した。 普段接している閣僚の一人は「首相は明らかに疲れている」と指摘。休暇取得を促す周囲の言葉に耳を傾けない姿勢に「いつの時代も首相は独りぼっちだというけれども、菅さんは究極の独りぼっちだ」と語った。 政治 コメントをする

    菅首相、4カ月半休みなし 「疲れている」指摘も:時事ドットコム
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/08/13
    お辞めいただいたほうがいい
  • 「河井事件」質問打ち切り 司会者、時間切れ理由に―首相会見:時事ドットコム

    「河井事件」質問打ち切り 司会者、時間切れ理由に―首相会見 2021年08月06日17時34分 記者会見する菅義偉首相=6日午前、広島市中区(代表撮影) 菅義偉首相が6日に広島市で行った記者会見で、司会役の同市職員が地元記者の質問を時間切れを理由に打ち切った。2019年参院選広島選挙区での河井克行元法相夫による大型買収事件について質問を予定していた。 1.5億円使途、晴れぬ疑念 「1円も使わず」証言に矛盾―参院選買収 司会を務めたのは広島市企画総務局の幹部。会見では市政担当の記者会と首相に同行した記者団が2問ずつを予定。地元側が二つ目の買収事件の質問に入ろうとした段階で、この幹部が「時間が予定を経過しており、ここで終了にする」と通告した。その後、同行記者の質問に移り、2問のやりとりが行われた。 政治 コメントをする

    「河井事件」質問打ち切り 司会者、時間切れ理由に―首相会見:時事ドットコム
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/08/06
    逆にパンケーキとかどうでもいい質問には答えてくれるのか質問してスダレの卑怯さをもっと顕現させてほしい
  • トヨタ、「あるまじき行為」と抗議 名古屋市長のメダルかじり―東京五輪:時事ドットコム

    トヨタ、「あるまじき行為」と抗議 名古屋市長のメダルかじり―東京五輪 2021年08月05日10時50分 首に掛けてもらった金メダルにかみつく名古屋市の河村たかし市長=4日、同市役所 河村たかし名古屋市長が、東京五輪ソフトボール日本代表・後藤希友選手の金メダルを無断でかじった問題で、同選手が所属するトヨタ自動車は5日までに、「今回の不適切かつあるまじき行為は、アスリートへの敬意や称賛、(新型コロナウイルス)感染予防への配慮が感じられず、大変残念に思う。河村市長には責任あるリーダーとしての行動を切に願う」とのコメントを出した。 不正署名「関係ない」 5選の河村氏が強調―名古屋市長選 河村市長は4日、後藤選手の表敬訪問を受けた際、首に掛けてもらった金メダルに突然かみつくパフォーマンスをした。 経済 スポーツ総合 コメントをする

    トヨタ、「あるまじき行為」と抗議 名古屋市長のメダルかじり―東京五輪:時事ドットコム
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/08/05
    これが今年行われた選挙で選ばれた市長なんだもんな、名古屋市民の責任と言っていいと思う。
  • 菅政権「9月まで」49.4% 「次の首相」石破氏トップ―時事世論調査:時事ドットコム

    菅政権「9月まで」49.4% 「次の首相」石破氏トップ―時事世論調査 2021年07月16日19時12分 自民党の石破茂元幹事長=2020年10月、東京・永田町の衆院議員会館 時事通信の7月の世論調査で、菅義偉首相に首相を続けてほしい期間を尋ねたところ、「今年9月末の総裁任期まで」が49.4%と最も多かった。「3年間の次の総裁任期満了まで」18.0%、「早く辞めてほしい」17.3%、「分からない」9.6%、「できるだけ長く」5.6%だった。 【図解】内閣支持率の推移 次の首相にふさわしい人物を尋ねたところ、自民党の石破茂元幹事長が14.9%でトップ。2位は河野太郎規制改革担当相14.5%、3位は小泉進次郎環境相8.8%と続いた。4位は安倍晋三前首相で8.4%。 5位は立憲民主党の枝野幸男代表5.0%で、6位の菅氏3.9%を上回った。他の閣僚では、加藤勝信官房長官は1.0%で9位、茂木敏充外

    菅政権「9月まで」49.4% 「次の首相」石破氏トップ―時事世論調査:時事ドットコム
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/07/16
    キーエンスの社長とかに誰かお願いしてきてよ
  • 東京都のまん延防止、解除困難か 五輪「無観客」回避へ政府懸命―新型コロナ:時事ドットコム

    東京都のまん延防止、解除困難か 五輪「無観客」回避へ政府懸命―新型コロナ 2021年06月27日07時10分 銀座4丁目交差点を行き交う人たち=26日午後、東京都中央区 東京都で新型コロナウイルス感染再拡大の兆候が強まってきた。「まん延防止等重点措置」を期限の来月11日で解除するシナリオは崩れつつあり、「月内の緊急事態宣言もあり得る」(政府関係者)との声すら上がる。無観客の東京五輪・パラリンピックも現実味を帯びる中、政府はワクチン接種を加速させるとともに、人出を抑える対策を強化し、状況悪化に歯止めをかけたい考えだ。 <新型コロナウイルス 東京都の状況> 「まん延防止を11日にどうするか。より感染拡大の可能性があれば、緊急事態を再度発令することも念頭に置いている」。田村憲久厚生労働相は25日の記者会見で、感染状況次第で重点措置の延長にとどまらず、4度目の宣言発令の可能性に言及した。 都内の新

    東京都のまん延防止、解除困難か 五輪「無観客」回避へ政府懸命―新型コロナ:時事ドットコム
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/06/27
    政府が頑張ってるの?大事なことは都が決めるとか大臣が責任逃れしてるのに?
  • 緊急事態「屁みたいなもの」 高橋内閣参与:時事ドットコム

    緊急事態「屁みたいなもの」 高橋内閣参与 2021年05月22日22時05分 高橋洋一内閣官房参与 高橋洋一内閣官房参与が、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言について、自身のツイッターに「欧米から見れば、戒厳令でもなく『屁(へ)みたいな』ものでないのかな」と投稿したことが22日、分かった。例えの意味については「日の行動制限の弱さ」と説明している。投稿は21日付。 田村厚労相、デルタ株「感染力、一段と増」 リスク高い行動控えて―新型コロナ 高橋氏のツイッターをめぐっては今月、国内の感染状況を「この程度の『さざ波』」などと表現する投稿に、批判が相次いだ。 政治 自民総裁選 緊急事態宣言 沖縄基地問題 コメントをする

    緊急事態「屁みたいなもの」 高橋内閣参与:時事ドットコム
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/05/23
    政府「誰だ!」緊急事態宣言「おならです」政府「ヨシ!通れ!」
  • 東京五輪「再延期ない」 政府高官:時事ドットコム

    東京五輪「再延期ない」 政府高官 2021年05月17日17時59分 東京五輪のシンボル(AFP時事) 政府高官は17日、今夏に延期された東京五輪・パラリンピックについて「再延期はない」と述べ、予定通りの開催を目指す考えを重ねて示した。新型コロナウイルス対策に万全を期すことで「開催できる環境をつくることができる」と強調した。 五輪、都庁に危機感 くすぶる小池氏「中止表明」説―宣言下、減らぬ感染者 これに関し、加藤勝信官房長官は同日の記者会見で、国際オリンピック委員会(IOC)が既に開催期間を決定済みと指摘した上で、「大会関係者が一丸となって準備に取り組んでいる。政府も連携しながら対応している」と述べた。 政治 自民総裁選 緊急事態宣言 沖縄基地問題 コメントをする

    東京五輪「再延期ない」 政府高官:時事ドットコム
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/05/17
    令和の玉音放送も近いのか
  • 内閣支持32.2%、発足後最低 コロナ対応評価せず64%―時事世論調査:時事ドットコム

    内閣支持32.2%、発足後最低 コロナ対応評価せず64%―時事世論調査 2021年05月14日19時24分 時事通信が7~10日に実施した5月の世論調査で、菅内閣の支持率は前月比4.4ポイント減の32.2%、不支持率は6.9ポイント増の44.6%となった。支持率は政権発足後最低で、不支持率は最も高かった。不支持率が支持率を上回るのは5カ月連続。 五輪開催、与党弱気に コロナ禍収まらず悲観論 政府は7日に発令中の緊急事態宣言を延長し、対象に愛知、福岡両県を追加することなどを決定。新型コロナウイルスの感染収束のめどが立たず、支持率低下に影響したとみられる。菅内閣のこれまでの最低支持率は、首都圏1都3県への緊急事態宣言直後に行われた1月調査の34.2%。 新型コロナウイルス感染拡大をめぐる政府対応について、「評価しない」は前月比11.6ポイント増の64.6%。「評価する」は同8.9ポイント減の1

    内閣支持32.2%、発足後最低 コロナ対応評価せず64%―時事世論調査:時事ドットコム
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/05/14
    3割の人は割り込み摂取とか期待してる人なんかな
  • 長男接待「心からおわび」 菅首相:時事ドットコム

    長男接待「心からおわび」 菅首相 2021年02月22日13時39分 菅義偉首相は22日の衆院予算委員会で、自身の長男による総務省幹部接待問題について「私の長男が関係して公務員が国家公務員倫理法違反行為をすることになったのは心からおわびする」と述べた。一方、武田良太総務相は「放送行政がゆがめられた事実は確認されていない」と語った。 政治 菅内閣 緊急事態宣言 閣僚名簿

    長男接待「心からおわび」 菅首相:時事ドットコム
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/02/22
    昭恵は名誉校長になっても逆ギレで通してたのにな、ガースー偉い、安倍ぴょんよりはいい総理だよ
  • 差別指摘は「公正な論評」 作家の竹田氏敗訴―東京地裁:時事ドットコム

    差別指摘は「公正な論評」 作家の竹田氏敗訴―東京地裁 2021年02月05日18時27分 名誉毀損(きそん)訴訟で勝訴し、記者会見する山崎雅弘氏(中央)=5日午後、東京都千代田区 ツイッターで「差別主義者」などと指摘されたのは名誉毀損(きそん)に当たるとして、作家の竹田恒泰氏が紛争史研究家の山崎雅弘氏を相手取り、550万円の賠償などを求めた訴訟の判決が5日、東京地裁であった。前沢達朗裁判長は投稿について「公正な論評で違法性を欠く」と述べ、請求を棄却した。 強制起訴の被告が死亡 東名あおり、デマ投稿 判決によると、山崎氏は2019年11月、富山県朝日町教育委員会が、中高生らを対象とした講演会に竹田氏を講師として招くことについて、「問題なのは、公的機関が特定国やその出身者に対する差別やいじめの常習者である竹田氏を登壇させること」などとツイッターに投稿した。 竹田氏は投稿について「誹謗(ひぼう)

    差別指摘は「公正な論評」 作家の竹田氏敗訴―東京地裁:時事ドットコム
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/02/05
    そこまで行って委員会みたいなヘイト番組はともかく、ワイドショーとかで竹田天皇を出してるとうへ〜ってなるし講師にしてる大学もやべ〜ってそろそろわかって欲しい
  • 内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61%―時事世論調査:時事ドットコム

    内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61%―時事世論調査 2021年01月15日17時19分 【図解】内閣支持率の推移 時事通信が8~11日に実施した1月の世論調査で、菅内閣の支持率は前月比8.9ポイント減の34.2%、不支持率は13.1ポイント増の39.7%となった。菅内閣発足後、不支持が支持を上回ったのは初めて。新型コロナウイルス感染拡大をめぐる政府対応については「評価しない」が61.4%だった。 国民皆保険「見直し」? 菅首相発言―SNSで波紋、政府火消し 調査は、コロナ感染の拡大を受けた1都3県に対する政府の緊急事態宣言直後に行われた。 内閣を支持する理由(複数回答)は「他に適当な人がいない」が最多の16.4%で、「首相を信頼する」8.0%、「印象が良い」6.4%と続いた。支持しない理由(同)は「期待が持てない」23.5%、「リーダーシップがない」22.6%、「

    内閣支持34.2%、不支持と逆転 新型コロナ対応評価せず61%―時事世論調査:時事ドットコム
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/01/15
    菅を圧倒的な支持で総裁にしたのは自民党議員なんだから首だけとっかえて禊なんて許さんぞ、下野せい
  • 首相動静(1月13日):時事ドットコム

    首相動静(1月13日) 2021年01月13日22時19分 午前7時37分、東京・赤坂の衆院議員宿舎発。 午前7時41分、官邸着。官邸の敷地内を散歩。 午前11時から同19分まで、鈴木宗男日維新の会参院議員。 正午から午後0時28分まで、森田健作千葉県知事と昼。 午後1時52分から同2時16分まで、小泉進次郎環境相。 午後6時17分から同31分まで、新型コロナウイルス感染症対策部。 午後7時1分から同41分まで、記者会見。同42分から同57分まで、藤井健志官房副長官補、吉田学新型コロナウイルス感染症対策推進室長、厚生労働省の樽見英樹事務次官、福島靖正医務技監。 午後8時29分、官邸発。 午後8時35分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着。 午後10時現在、同議員宿舎。 政治 菅内閣 緊急事態宣言 「桜を見る会」問題

    首相動静(1月13日):時事ドットコム
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/01/13
    すが散歩
  • 関西3府県、緊急宣言発令へ 13日軸、全国拡大には慎重―政府方針:時事ドットコム

    関西3府県、緊急宣言発令へ 13日軸、全国拡大には慎重―政府方針 2021年01月11日19時36分 大阪・ミナミの繁華街を歩く人たち=9日午後、大阪市中央区 政府は新型コロナウイルス感染が急拡大する大阪、京都、兵庫の3府県について、特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令する方向で最終調整に入った。13日の発令を想定している。ただ、全国への拡大には現時点で慎重だ。複数の政府関係者が11日、明らかにした。 【図解】新型コロナ都道府県別感染者数・死者数 年明け以降の感染状況や医療提供体制の逼迫(ひっぱく)を踏まえ、3府県の知事が9日、政府に宣言発令を要請していた。 菅義偉首相は11日、加藤勝信官房長官、田村憲久厚生労働相、梶山弘志経済産業相、西村康稔経済再生担当相と首相公邸で会談。今後の対応について協議した。出席者の一人はこの後、3府県への宣言発令について「早めに出した方がいい」と語った。 政府

    関西3府県、緊急宣言発令へ 13日軸、全国拡大には慎重―政府方針:時事ドットコム
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2021/01/11
    もはや👺「腹を切ってお詫びいたします」のフェーズ
  • 菅首相「ガースーです」と自己紹介:時事ドットコム

    菅首相「ガースーです」と自己紹介 2020年12月11日16時13分 「皆さん、こんにちは。ガースーです」。菅義偉首相は11日、インターネットで生中継された番組に首相官邸から出演し、愛称で自己紹介した。日学術会議の任命拒否や官僚への人事権駆使など「強権的」なイメージが付きまとう首相だが、親しみやすさをアピールする狙いがあるようだ。 「ゲル」「ガースー」「キッシー」 ネット上の愛称、3候補が「公認」―自民総裁選 首相は就任前の自民党総裁選候補によるネット討論会でも、自身のニックネームについて「ガースー、公認ですよ。嫌な気なんて全然しない」と発言していた。 政治 菅内閣 「桜を見る会」問題 学術会議問題

    菅首相「ガースーです」と自己紹介:時事ドットコム
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2020/12/11
    ガースーでもスガーリンでもない、菅ぴょんが正解
  • 安倍氏招致、捜査終結後に協議 自民幹部:時事ドットコム

    安倍氏招致、捜査終結後に協議 自民幹部 2020年12月08日12時10分 自民党の森山裕国対委員長は8日、安倍晋三前首相の後援会が主催した「桜を見る会」前夜祭をめぐる疑惑で、東京地検特捜部の捜査終結後の国会対応について「いろいろ党内でも協議しなければいけないと思っている」と述べた。国会内で記者団に語った。 内閣支持急落に政府が危機感 GoTo批判、与党にも 森山氏はこれに先立ち、立憲民主党の安住淳国対委員長と会談。安住氏は「安倍氏にわれわれの質問に答えてもらう機会をつくってほしい」と述べ、来年1月召集の通常国会前の参考人招致を求めた。 政治 自民総裁選 緊急事態宣言 沖縄基地問題 コメントをする

    安倍氏招致、捜査終結後に協議 自民幹部:時事ドットコム
    fujitaweekend
    fujitaweekend 2020/12/08
    いや、シロならシロって言いにこればいいんだから、クロを認めたようなもんじゃん。お得意の丁寧な説明を今こそする時では?