タグ

2011年10月25日のブックマーク (2件)

  • MOONGIFT : jQueryベースのカレンダープラグイン「FullCalendar」 オープンソース・ソフトウェア/フリーウェアを毎日紹介

    スケジュールソフトウェアに対する需要は意外と多い。グループウェアのような多彩な機能をもつものではなく、ただiCalファイルを読み込んで表示するだけのものといったシンプルな使い方ができるものに対する需要がある。 ドラッグアンドドロップでスケジュールを変更できるカレンダー ただ表示するだけなら問題ないだろうが、そこにちょっとした編集機能を付けるとなると面倒になる。そこで試したいのがFullCalendarだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはFullCalendar、jQueryベースのAjax対応カレンダープラグインだ。 FullCalendarはその名の通り、フルサイズで提供されるカレンダーシステムだ。とは言え実際にはCSSで幅を制御しているので、小さなサイズにすることもできる。JavaScriptベースで、次の月/前の月への移動がページ遷移なしで行える。 サイズを小さくすること

    MOONGIFT : jQueryベースのカレンダープラグイン「FullCalendar」 オープンソース・ソフトウェア/フリーウェアを毎日紹介
  • Google Calendarをサイトに·google-calendar-js MOONGIFT

    イベント情報や、自分自身のスケジュールの管理にGoogle Calendarを利用している。ブラウザ上での操作性はもちろん、他のデバイス(Windows Mobileや携帯電話)との同期処理などもできるのが利点だ。 そんなGoogle Calendarではあるが、カレンダー以外の使い方も行ってみよう。Webアプリケーションとの連携はこれを使えば良い。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはgoogle-calendar-js、Google Calendarを表示するJavaScriptだ。 google-calendar-jsはGoogle Calendarの公開用アドレスを使ってデータを取得、表示してくれるライブラリだ。IDとその表示色を指定するだけで、カレンダー式に表示してくれる。 カレンダーは複数指定可能だが、公開設定をしておく必要があるので注意していただきたい。サイトのサイドバ

    Google Calendarをサイトに·google-calendar-js MOONGIFT