タグ

2006年5月26日のブックマーク (18件)

  • 機能変更、お知らせなど - はてな広報日記 - funride(ファンライド) '06年6月号

    メディア掲載実績 - 株式会社はてな

    機能変更、お知らせなど - はてな広報日記 - funride(ファンライド) '06年6月号
    fukken
    fukken 2006/05/26
    はてなゴールドラッシュ
  • ITmedia D Games:戦うメイドはいかがでしょうか――「THE メイド服と機関銃」

    “機関銃を手に、謎のロボ軍団からご主人様を護る!” ありそうでなかったメイドゲーム、もといメイドスタイリッシュアクション「SIMPLE2000シリーズ Vol.1XX THE メイド服と機関銃」が、プレイステーション 2に登場する。発売予定日は2006年8月、価格は2100円(税込)。 作においてプレーヤーは、アサルトライフル、対戦車ライフル、ハンドガンなど、およそメイドとは結びつかないウェポンを駆使するメイドアンドロイド「ユウキ」となり、ユウキが仕える博士(ご主人様)からタイムマシンを奪った組織と戦い続けていくことなる。また、タイムマシンを奪った組織は過去へとワープする。ワープした先には、博士の少年時代の姿「マサキ」がいるため、ユウキは彼を守りながら、かつメイドの分を忘れずに戦うことになるのである。 ユウキ 博士(未来のマサキ)が装置の奪回のために開発した新型タイムマシンに、自身と過

    ITmedia D Games:戦うメイドはいかがでしょうか――「THE メイド服と機関銃」
    fukken
    fukken 2006/05/26
    THE メイド服と機関銃
  • 懐かしくて新しい任天堂「テトリスDS」、その“復活”に盛り込まれた仕掛けとは? - 日経トレンディネット

    ロシアからやってきた「テトリス」という単純なパズルゲームは、ファミコンからアーケード、ゲームボーイ、プレイステーションなど、ありとあらゆるハードに登場しては熱狂的に迎え入れられ、徹底的に消費されてきた(「テトリス」という名前でリリースされていないものもある)。落ちてくるブロックをひたすら積み上げては消していくという簡単なルールで、1990年代前半に流行したキーホルダー型の小さなハード「テトリン」(ピコリン)のように、ブロックの形さえ分かれば、2色のどんなに小さい画面でも楽しめてしまう。 軽やかな音楽に乗ってどんどんスピードアップするブロックをさばいていくうちに、プレーヤーは“テトリス・ハイ”と呼ばれる状態に、我を忘れる。多幸感、全能感、そして一瞬の判断ミスの向こうに横たわる絶望と紙一重の刹那感。全くもってテトリスとは、合法的なドラッグそのものだ。 しかし、この有名になりすぎたゲームをもう一

    fukken
    fukken 2006/05/26
    なんで今更テトリスと思ってたら、こんな感じなんだね。案外面白そう
  • 2chをテーマに論文を書いてみた。

    「2ちゃんねる」をテーマに論文を書いてみました。 感想、意見、批評、情報提供、ダメだし、バグ報告、DL報告などありましたら「掲示板」、メールにてお願いします。 2004年9月1日:ブログ陽のあたらない美術館−人間再生−始めました。 −2ch論文 販売版− 最終更新日03年4月13日(日曜日) 論文データベースで販売中 〜 モザイクの部分も完全無修正だよ 〜 昨日、今日と、とあるサイトからの訪問者がたくさんいらっしゃっているようです。 「1メッセージあたりのサイズ(バイト数)」 この手があったかぁ!!って感じですね。 定量化にぴったりの指標だと思います。 さて「@卒業論文」というサイトに拙稿が登録されています。 もちろん自薦です。 なんとここは論文の販売を代行しているサイトなんです。 論文執筆当時、全生活時間を論文制作に費やした小生は著しく貧乏になりました。 そして

    fukken
    fukken 2006/05/26
    abstractは無いのか!
  • Optical Camouflage

    fukken
    fukken 2006/05/26
    東大が開発中の光学迷彩
  • 「透明マント作れます」英の学者ら開発理論

    fukken
    fukken 2006/05/26
  • はてなブックマー蚊を捕まえる罠を作る方法 - シナトラ千代子

    ネタもと ○[N] 蚊を捕まえる罠をつくる方法 (http://netafull.net/lifehack/013809.htmlはてなブックマー蚊を捕まえる罠を作る方法 これからの季節、はてなブックマー蚊が発生して、コメント欄でブーンなんて嫌な感じですね。ブログでスパムむしりとかするのですが、もうはてなブックマー蚊は嫌! ということで、今年の夏はこの「bookmarker trap」を仕掛けてみようと思います。 Quick and Dirty Bookmarker Trapというエントリーで詳しい方法が紹介されています。 用意するのはこれだけ。 100 (1/2day) users 50 gram (hatena?) neta 1 gram irony Black humor ペットボトルの飲み口のあたりをカットして、はてな水をつくり、Web2.0を混ぜ、それをペットボトルに入れ、カ

    はてなブックマー蚊を捕まえる罠を作る方法 - シナトラ千代子
    fukken
    fukken 2006/05/26
    ネタと、スズメバチ捕獲装置の作り方//[まとめ]や[文章術]も入れておくと捕獲効果がアップします
  • 音楽配信メモ - 俺と女子中学生とKRAFTWERKと

    fukken
    fukken 2006/05/26
    //KRAFTWERKってのを聞けば女子中学生と仲良くなれるんですか?今すぐ買ってきます><
  • ITmedia News:「あとで見る」に埋もれるHDDレコーダー

    録画はするものの、見ないでため込んでしまう“死蔵コンテンツ”が増えている――野村総合研究所は5月25日、こんな調査結果を発表した。HDDレコーダーやテレビ録画機能付きPCの普及などによって録画が手軽になり、映像再生に対応した携帯機器の普及などで視聴スタイルも多様化しつつあるが、視聴時間は伸びていない、という結果だ。 ネットユーザー1000人(HDDレコーダー保有者、非保有者半々)に対して、映像視聴スタイルに関する調査を5月8日に行った。 HDDレコーダーのディスク容量平均は、昨年4月に行った同じ調査より54Gバイト(32%)増えて221Gバイトに。HDDレコーダーに保存してある番組の数は、昨年より10.4番組(39%)増えて37.3番組になった。「容量があればあるだけ番組が蓄積されるため、HDD需要は尽きない」(同社情報・通信コンサルティング二部の北林謙主任コンサルタント)。 その一方で、

    ITmedia News:「あとで見る」に埋もれるHDDレコーダー
    fukken
    fukken 2006/05/26
    //CM放映中に自動で[あとで見る]な内容をちょっとずつ垂れ流して消化していく機能とか
  • [N] 蚊を捕まえる罠をつくる方法

    MacGyver Tip: DIY mosquito trapというエントリーより。 The DIY:happy blog has translated a Chinese tutorial for building your own mosquito trap out of a two-liter plastic bottle. Lifehackerで「蚊を捕まえる罠をつくる方法」を掲載しているサイトが紹介されていました。ペットボトルと砂糖水などを使うみたいです。 これからの季節、蚊が発生して、耳元でブーンなんて嫌な感じですね。庭で草むしりとかするのですが、もう蚊は嫌! ということで、今年の夏はこの「mosquito trap」を仕掛けてみようと思います。 Quick and Dirty Mosquito Trapというエントリーで詳しい方法が紹介されています。 用意するのはこれだけ。

    [N] 蚊を捕まえる罠をつくる方法
    fukken
    fukken 2006/05/26
  • HTML構造のグラフによる可視化 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    [2006/5/28 追記] applet バージョンが公開されたので、自分のページのHTMLを可視化することもできるようになった。 論文にありそうなネタで、じつは同案多数かもしれないが, Websites as graphs では、HTML の構造を要素ごとに色分けしグラフ化する作業を著名ないくつかのサイトについて行なったという。下はグーグルのもので、 以下のような色分けになっているという。 青: リンク (A タグ) 赤: テーブル (TABLE, TR , TD タグ) 緑: DIV タグ 紫: 画像 ( IMG タグ) 黄色: フォーム (FORM, INPUT, TEXTAREA, SELECT OPTION タグ) オレンジ: 改行と引用 (BR, P, BLOCKQUOTE タグ) 黒: ルートである HTML タグ 灰: その他のタグ 元記事ではもっとたくさんの実例が出てい

    HTML構造のグラフによる可視化 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    fukken
    fukken 2006/05/26
    ページ構造をグラフで可視化
  • SFC CNS GUIDE 2002

    CNSの UNIX 環境のコンピュータでは,文書作成の支援や文書整形を行うアプリケーションとして``LaTeX''を利用できます.LaTeXは数ページの短い文書から,SFC CNSガイドのような数百ページにわたる書籍に至るまで,さまざまな文書の整形を行う機能を持ちます.この章ではLaTeXを使用する際に必要な基礎知識について説明します. LaTeXには文書を構成したり,学術論文や書籍を執筆するための支援機能として,章立てを行ったり,参考文献や図表などを参照する機能があります.またソースファイルから必要な章節だけを取り出し,出力されるページ数を含んだ形で目次を作成できます.これらの機能はLaTeXがいくつかのファイルを用いてデータを相互に参照して実現されます.この章ではこのようなLaTeXの文書処理システムとしての機能について説明します.

  • http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~abenori/mycreate/chm/fortex/fortex.html

  • 東京webデザイナー日記: 日経平均銘柄225社サイトの脱テーブル率調査

    fukken
    fukken 2006/05/26
    レイアウトをCSSで行っているか、tableで行っているかの調査。table68.9%css12.4%混在14.2%、フレーム使用率は6.2%。精密、通信系は進んでいる
  • 子供達にだけ聞こえる超音波着メロ

    「授業中にはケイタイの電源は切るように」 こんな規則は今や世界中の学校にあるが、そんな規則の裏を書く特殊な着メロを使う子供たちがイギリスで増えているらしい。 Pupils perform 'alarming' feat - Metro.co.uk(英文) 人間の耳はある程度以上の周波数の音(超音波)を聞き取ることは出来ないが、その上限の周波数には個人差があり、特に年齢が大きく影響する。20才を超えた辺りから、ちょうどボーダーラインの18~20KHzが聞き取りにくくなるのである。 イギリスの子供がそれを利用して作った「子供達にだけ聞こえる超音波着メロ」が、イギリス中の子供達に大流行だという。授業中にその着メロがなると、子供たちは聞こえるのだが、先生には聞こえないために、それがおかしくてクラス中がクスクスと笑い始めるのだそうだ。

    fukken
    fukken 2006/05/26
    子供には聞こえやすいが大人になると聞こえにくい、18-20kHz帯の超音波着メロ
  • CMS researcher - Greasemonkey: W!ボタンで快適はてなブックマーク生活

    気に入ったページをはてなブックマークでブックマークするのはとても簡単で便利です。しかし、せっかくブックマークしたページをあまり効率よく活用できていないと感じたことはありませんか?それはどんな時に感じるのでしょう?では、具体例で説明してみます。 私はこんなことをよくします。あるソフトウェアを開発していて、そのソフトウェアの技術に関連するページを次々はてなブックマークに追加していきます。そして、十分に情報が集まったところで、今度はコーディングを開始し、それらのブックマークも同時に漁り始めます。ブックマークを漁ってはFirefoxのタブに追加、またコーディング。そんなことを繰り返しているうちに、あっという間にタブの数は十数個になります。そしてソフトウェアの開発は進みます。 ここでソフトウェアの開発を中断させる出来事が発生します。色々試行錯誤しているうちに集中力が無くなりPCをシャットダウンして寝

    CMS researcher - Greasemonkey: W!ボタンで快適はてなブックマーク生活
    fukken
    fukken 2006/05/26
    はてブページに一時的にworkspaceタグを付加するボタンを追加するgreasemenkey
  • フライハイト ホームページ

    Stationery Make You Happy. 小さな文具店フライハイトです。輸入文具を中心に、ユニーク、便利、珍しいなど、日常を楽しくしてくれる文房具たちが、皆様のご来店をお待ちしています。

    fukken
    fukken 2006/05/26
    セレクト文房具ショップ、原宿
  • いま作ってます。 - ライブブックマークを使って、はてブとブラウザを一体化させる

    5/26追記:いつの間にかにタグ検索結果ページで、FirefoxのLivebookmarkアイコンが正常動作するようになっていました(昔調べたっきり確認するのを怠ってました。もし私がエントリを書く前に修正が入っていたのならバグ呼ばわりしてすみません>はてなの中の人)。というわけで、このエントリのような面倒なステップを踏まずとも、タグ検索結果ページを開いて、アドレスバー一番右のアイコンをクリックするだけでライブブックマークを登録できます。 概要 Firefoxなどに搭載されているライブブックマーク機能を用いると、はてなブックマークをブラウザのお気に入りのように扱う事が出来ます。 (Sleipnirにも同様の機能が搭載されてたと思うけど、確認するのも面倒なのでパス。Sleipnirバージョンの解説を書いて下されば喜んでリンクを晴らせて頂きます) はてブの方にエントリを追加/削除すると、ブラウザ

    いま作ってます。 - ライブブックマークを使って、はてブとブラウザを一体化させる
    fukken
    fukken 2006/05/26
    プニルやFirefoxのライブブックマーク機能を使って、ブラウザとはてブを連携させる//ツールを使ったけど、それでも画像用意するのが面倒だった