タグ

2008年6月19日のブックマーク (2件)

  • Greasemonkeyで永続的に外部スクリプトを利用する - 技術メモ帳

    GM_setValue / GM_getValue + unsafeWindow.eval を使って 永続的に外部スクリプトを利用する方法を考えてみた。 わざわざ DOM で script要素 を毎回注入するよりも 速いんじゃないかと思う。 Greasemonkeyには、GM_setValue / GM_getValue というのがあって、 GM_setValue("キー", "値") 上記のように入力してあげる事によって、たとえ、 Firefoxを終了させたとしても消えないデータを作成する事が出来る。 そして、それを利用して、 初回のみ XmlHttpRequest で外部スクリプトデータを取得して、 GM_setValue でスクリプトデータを永続化しておき、 二回目以降は、それを GM_getValue して eval するようにした。 以下は、永続的に prototype.js を

  • 第4回 モックオブジェクトを使ったテスト | gihyo.jp

    今回はダミーのオブジェクト(モックオブジェクト)を使ったテストについて見ていきます。 モックオブジェクトを使ったテスト さて、折角完成したCartクラスですが、商品コードの代わりに商品クラス(Itemインターフェースを実装したクラス)を導入し、さらに商品の合計代金も取得できるようにすることになりました。ありがちな話ですね。具体的には、次のようなItemインターフェースが提供されています。商品コードのほかに、商品名や価格が取得可能なようです。 <?php interface Item { public function getName(); public function getCode(); public function getPrice(); } しかし、肝心の実装クラス(ItemImplクラス)自身はまだ作成されていません。こういった場合、どうすればいいでしょうか?ItemImplク

    第4回 モックオブジェクトを使ったテスト | gihyo.jp
    fukken
    fukken 2008/06/19