タグ

2013年10月29日のブックマーク (19件)

  • 旦那が同じ服ばかりを買い、同じものばかりを食べたがる。 - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-10-29 旦那が同じ服ばかりを買い、同じものばかりをべたがる。 日常 家庭 うちの旦那は平日、同じ服ばかりを着ている。 といっても洗濯していない服を毎日着ているわけではない。 同じ服を5着買って着ているのである。 この季節だと、同じセーター、同じYシャツ、同じズボンで毎日出勤していく。 オフィスカジュアルな感じの服装だ。 ちなみに平日の下着は青のボクサーパンツと決まっている。 Yシャツの下に着る肌着も、アミアミ素材の黒いTシャツと決まっている。 毎日同じ服を着ているので、なんかアニメキャラみたいだ。 のび太とかクレヨンしんちゃんとかも、毎回同じ服だし。 休日用の服は2着持っている。 同じセーター、同じYシャツを2枚ずつ、デニムは1着。 休日用のパンツは赤と決まっている。 休日用なのに、赤いパンツは5枚ぐらい持っている。 平日に青いパンツが乾いていないとダダをこねるので、洗濯は

    fukken
    fukken 2013/10/29
    私の場合は単純に考えるのが面倒でそうする事はある。逆に言えば、自動で違う物が出てくるなら別に変わっても問題ない。同じ服5着はジョブズかザッカーバーグ辺りにかぶれているだけでは
  • フジテレビ、社内デスクトップPC3000台のOSをWindows 8に移行

    マイクロソフトは10月29日、フジテレビジョンが社内3000台のデスクトップPCのOSをWindows XPからWindows 8に移行すると発表した。 フジテレビでは2010年からWindows XPを搭載する社内デスクトップPCの更新を検討してきたが、最新のセキュリティ機能や社員のモチベーション向上、タッチパネルデバイスを含む将来的なモバイル端末への展開なども考慮し、Windows 8の採用を決定した。2013年9月から移行を開始し、2014年3月に完了する予定となっている。 関連記事 パソコン工房、PCの初期設定/データ移行をスタッフが行なう“めちゃ楽”サービス付きのPCを発売 ユニットコムは、PC設置/設定サービス「めちゃ楽」をセットにしたデスクトップPC計2製品を発表。Windows XP搭載PCからの環境移行もスタッフが行なってくれる。 田雅一のクロスオーバーデジタル:そ

    フジテレビ、社内デスクトップPC3000台のOSをWindows 8に移行
    fukken
    fukken 2013/10/29
    "2010年からWindows XPを搭載する社内デスクトップPCの更新を検討してきたが" ああ、えらい人が金を出し渋って頓挫している図が目に浮かぶようだ
  • 「黒子のバスケ」、TSUTAYAから撤去 脅迫状届く:朝日新聞デジタル

    レンタル大手「TSUTAYA(ツタヤ)」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は29日、人気漫画「黒子(くろこ)のバスケ」に関連するすべての商品を、全店舗の店頭から撤去すると明らかにした。全国にある1400店舗以上が対象で、11月3日までに撤去を完了する予定だという。 同社広報室によると、11月3日までに商品を撤去しなければ、客の生命、身体に危害を及ぼすという内容の脅迫状が今月15日に届いたためで、「脅迫状の内容と、これまでの他社の対応を総合的に判断して中止を決めた」という。 一方、三省堂書店、ジュンク堂書店、紀伊国屋書店にも脅迫状が届いたが、いずれも撤去はしないとしている。 TSUTAYA店頭から撤去されるのは、販売・レンタルしている漫画テレビアニメのDVD、CDなど。28日に撤去を決め、同日から順次、作業を始めているという。 「黒子のバスケ」をめぐっては今月15日、

    fukken
    fukken 2013/10/29
    "一方、三省堂書店、ジュンク堂書店、紀伊国屋書店にも脅迫状が届いたが、いずれも撤去はしないとしている" cool
  • 中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される - GIGAZINE

    殺虫剤が混入していた冷凍餃子など、中国から輸入された品に危険な薬物が混入していることがありますが、危険なモノが混入しているのは品だけに限らないようで、ロシアでは輸入された中国製の電化製品に不正なチップが混入しているという事例が発生しました。 Эксперт: За россиянами шпионят через китайские утюги и чайники - Росбалт.ру http://www.rosbalt.ru/piter/2013/10/22/1190990.html BBC News - Russia: Hidden chips 'launch spam attacks from irons' http://www.bbc.co.uk/news/blogs-news-from-elsewhere-24707337 中国から輸入された電気式アイロンに隠されていた

    中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される - GIGAZINE
    fukken
    fukken 2013/10/29
  • 量子将棋が面白い - 西尾泰和のはてなダイアリー

    量子将棋というゲームが遊べるようになったということで、さっそくプレイしてみた。ルールは簡単に言うと、すべての駒は量子的な重ね合わせの状態にあり、どう動かしたかによって駒の状態が収束する。王将に収束した駒を取れば勝ち。(追記: ルールの解説書きました: 量子将棋 Q&A) 2勝2敗で結構面白かったので流れ去ってアクセスできなくなる前に感想をメモ。 1回目(勝ち) 棋譜: http://shogitter.com/kifu/884 僕の戦略 駒の種別が確定すれば取れる選択肢が減る。ということは必要がない限り駒は動かないほうが良い。動かさなければいけないのであれば歩の振りをするのが一番可能性が狭まらない。 王将に確定した駒を取れば勝ちなのであれば、相手の「王将かもしれない駒」をどんどん取って行って可能性を狭めるべき。 感想 駒の上にマウスポインタを置くと可能性のある駒の種類が出てくる 飛車を取る

    量子将棋が面白い - 西尾泰和のはてなダイアリー
    fukken
    fukken 2013/10/29
  • 個人ブログに掲載された外国語の検証について2chまとめブログが揃って内容を改竄し記事を作成、掲載元管理人が激怒する - 楽しくないブログ

    とある個人ブログの記事が2chに恣意的なスレタイで転載、それをまとめブログが内容を改竄し掲載したことで転載元管理人が激怒するという事件が起きた。 2chとまとめサイトがひどすぎる! 許しがたき恥知らずな盗用&改竄行為について http://s.webry.info/sp/world-manga.at.webry.info/201310/article_6.html ネットでコピペが横行するのはある程度仕方がないことですが、それも限度というものがあります。 以前、私が書いた「フランスの日昔話絵」についての記事が、2chまとめサイトで次々と引用され、単に私の記事をコピペしただけのものがあたかもオリジナル記事かのようにツイートされたりブックマークされたりして話題になり、嫌な気分がしたものです。こっちはフランスまで行ってネタ仕入れてきたのに。リンクが張られているとはいえ、私には海賊版と同様のも

    fukken
    fukken 2013/10/29
    "これがまとめブログの卑怯な点である。責任は2chに押し付けておきながら、結局記事の方向性は自分で作成することが出来、美味しいとこ取りな構造が出来上がっているのである"
  • PHP.netが攻撃を受け、Google Safe Browsingによってブロックされる | スラド セキュリティ

    PHPの総山ともいえるphp.netが、攻撃を受けて不正アクセスされていたとのこと(ITmedia、php.netの発表)。GoogleのSafe Browsing機能による警告が出たことからphp.net側が調査を行い、その結果発覚したそうだ。 不正アクセスによる影響があったのはwww.php.netおよびstatic.php.net、git.php.netドメイン。Gitリポジトリについては攻撃による改ざんなどは発見されていないとのこと。 現時点では、10月22日から24日にかけてphp.net上でマルウェアを含むJavaScriptが配信されていたことが明らかになっている。ただし、php.net上で配布されていたPHPのソースコードやGitリポジトリへの影響はないとのことだ。また、php.netのユーザーに対してはパスワードリセットが行われる予定だそうだ。 php.net側は当初こ

    fukken
    fukken 2013/10/29
    PHP開発者のセキュリティ意識の低さが見えて面白かった。なんでお前ら警告を無視するんだよ
  • ニコニコチャンネルの記事配信サービス「ブロマガ」有料登録者数が10万人を突破!|ガジェット通信 GetNews

    「ニコニコチャンネル」にて、2012年8月より開始したテキストコンテンツ発信サービス「ブロマガ」を配信しているチャンネルの有料登録者数が、10月27日(日)に合計10万人を突破しました! ニコニコチャンネルは、企業・団体が動画や生放送の配信ができるプロモーション・プラットフォームとして2008年にサービスを開始。2012年8月21日にスタートした「ブロマガ」機能により、ニコニコチャンネルから動画と生放送に加え、記事の配信も可能になりました。これにより、チャンネル開設者はひとつのプラットフォームにて、コンテンツに適した配信手段を選択し、情報を提供することができます。 企業・団体・著名人が配信している“有料ブロマガ”の配信チャンネルは、ミュージシャン、政治家、作家、メディアなど多岐に渡り、現在287チャンネル。10万人突破にあたり、「ニコニコゲーム実況チャンネル ブロマガ」や「鳥海浩輔・安元洋

    ニコニコチャンネルの記事配信サービス「ブロマガ」有料登録者数が10万人を突破!|ガジェット通信 GetNews
  • Fukuoka.pmでクイズを支える技術について発表してきました

    Fusic 平田です。 なんだか連続で記事を書く羽目になっていますが、まあ気にしないことにします。 10/26に行われたFukuoka Perl Workshop #24にて、久しぶりに発表をしてきました。 他の参加者の方々のエントリなどは以下の通り。 福岡のPerl Workshop「Fukuoka.pm#24」に行ってきました! – ゆーすけべー日記 v2 Fukuoka Perl Workshop #24 YAPC::Asia レポート 2013 – 新なんでもありBLOG Fukuoka.pmに乱入してきた! – Hachioji.pm 日めくりテックトーク Fukuoka Perl Workshop #24 行ってきた(あと、自分の知ってる昔話) – てっく★ゆきろぐ Rev2 2013年のCPANモジュール作成事情 – charsbar(slideshare) 話したこと 自分

    Fukuoka.pmでクイズを支える技術について発表してきました
    fukken
    fukken 2013/10/29
    "暇ではありません"
  • 売れば売るほど赤字になる「ガルパン砲弾抱きまくら」がついに公式グッズ化!

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 戦車道をオタクに知らしめた人気アニメ「ガールズ&パンツァー」。あんこうチームの愛車「IV号D型戦車」で使用された7.5cm徹甲榴弾をモデルにした抱きまくら「1/1スケール 7.5cm24口径徹甲榴弾抱きまくら」(6090円)がオフィシャルグッズとして発売されました。 まんだらけ通販サイトでは10月26日に発売してすぐに完売、ガルパンファン恐るべし(販売元によると商品はまだあるそうですよ!) もともとこの砲弾抱きまくらは同人イベントで販売されていたアンオフィシャルなグッズ。ガルパンオタクとして知られているイラストレーター・EXCELさんが、売れば売るほど赤字になるという悲鳴を上げながらも“愛”を原動力に作り続けた結果……アニメグッズとしては異例のオフィシャル化となったようです。 一時はネットオークションで20万円もの高値がついた伝説的

    売れば売るほど赤字になる「ガルパン砲弾抱きまくら」がついに公式グッズ化!
    fukken
    fukken 2013/10/29
  • 日本語のC++参考書の行く末

    C++11の参考書をGitHubで公開したことはすでに発表した。 GitHub: EzoeRyou/cpp-book GitHubからzipでダウンロード GitHub Pagesでの閲覧:C++11の文法と機能 の虫: C++11参考書の公開:C++11の文法と機能 私はもう時間切れで、三週間後にはインターネット接続はおろか、コンピューターすら失う身だが、日語のC++参考書の行く末について案じてみたいと思う 日では、全国どこでも日語が通じる。日にいる限り、日語以外の言語を使う必要がない。法律の書かれている言語から日常生活の言語から教育で使う言語まで、すべて日語で行われている。 これは、凄いことでもあるが、悲劇でもある。日人は英語を学ぶ必要性を実感できないのだ。にもかかわらず、プログラミングは、英語を必要とする。 英語は、文法的にはあまりよろしくない言語である。例外的な文法

    fukken
    fukken 2013/10/29
    こういう生き方をする人は、大企業なり大学なりのどっかの研究室に研究者として所属するのがテンプレなのかなぁ(その口があるかは知らんが)
  • 「ShadowPlay」β版を使ってみた。GeForce GTX 700&600ユーザーが無料で使える「PCゲーム自動録画ツール」はどんなものか

    「ShadowPlay」β版を使ってみた。GeForce GTX 700&600ユーザーが無料で使える「PCゲーム自動録画ツール」はどんなものか 編集部:佐々山薫郁 北米時間2013年10月28日,かねてより告知されていたとおり,NVIDIAは,ゲームプレイの自動録画機能「ShadowPlay」(シャドウプレイ)に対応する,新しい「GeForce Experience」(Version 1.7.0.0)を公開した。より正確を期すと,原稿執筆時点では,新しいGeForce Experience単体と,新しいGeForce Experienceが統合された公式最新β版グラフィックスドライバ「GeForce 331.65 Driver Beta」の2つが公開されることになっているが※,いずれかを導入することで,Kepler世代のGeForceを搭載するPCでは,ShadowPlayが利用可能にな

    「ShadowPlay」β版を使ってみた。GeForce GTX 700&600ユーザーが無料で使える「PCゲーム自動録画ツール」はどんなものか
    fukken
    fukken 2013/10/29
  • 歌舞伎座.tech#2 (2013/11/14 18:30〜)

    お知らせ 【重要なお知らせ】iOSアプリの運用および提供を2024年6月3日(月)を以て終了いたします。詳細は お知らせをご覧ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用申請及び審査がございます。詳細はヘルプページをご確認ください。

    歌舞伎座.tech#2 (2013/11/14 18:30〜)
  • バニラ選ぶ人ってバカっぽい

    職場の近くにサーティワンアイスが今年に入ってオープンした。 春先にhappy4youなる、好きなフレーバーを4つも選べて400円なるキャンペーンをやっていたときの話。 友人と店の前に並びフレーバーを吟味していたところ、彼はバニラ4つを真顔で注文した。店員さんは苦笑で聞き返す。彼は真剣にバニラ4つと告げた。 理由を聞くと、バニラが好きで他の味をべる気にはならない、とのこと。じゃあなんでショーケースを見てフレーバーを選ぶような素振りをしたのかと聞くと、選ぼうとしたけど選んだ結果やっぱりバニラに行き着いた、らしい。 先に言っておくが、彼はいわゆる変わった人ではないし、おかしな人でもない。ただ単にバニラが好きなだけなのだ。 私は昔から勝手な思い込みで、アイスの中でわざわざバニラをべる人は、どことなくバカっぽいと思ってしまうのだ。バニラしかなくてバニラをべるならともかく、他にもいろいろなフレー

    バニラ選ぶ人ってバカっぽい
    fukken
    fukken 2013/10/29
    ミニストップのバニラは低価格ながら美味で実にコストパフォーマンスが良い
  • phyzkit.net

    This domain may be for sale!

  • php --rf 関数名 - k-holyのPHPとか諸々メモ

    昨日の昼ごろから突然、下のような状態になって php.net が見られなくなってしまったわけですが…。 どうしよう $haystack と $needle の順番が分からない! そんな時も安心、実はCLIのphpコマンドで関数のリフレクションが見られるのでした…! http://jp.php.net/manual/ja/features.commandline.options.php --rf 関数名 で関数 --rc クラス名 でクラス(定数、プロパティ、メソッド一覧) --ri モジュール名 でモジュールの設定(php.iniオプション) ※コア機能は"main"モジュールを指定 使いそうなのはこの辺りでしょうか。 や、もう見られるようになってますが。 User Contributed Notes とか別に要らないという場合には、素早く調べられて便利だと思います。 ヤッター こういうの

    php --rf 関数名 - k-holyのPHPとか諸々メモ
    fukken
    fukken 2013/10/29
    へええ、これは便利だ
  • JSON SchemaとPHP

    JenkinsとDockerって何が良いの? 〜言うてるオレもわからんわ〜 #jenkinsstudyKazuhito Miura

    JSON SchemaとPHP
    fukken
    fukken 2013/10/29
    JSON Schemaでサーバーサイドとクライアントサイド両方のバリデーションをしよう、とかは考えた事がある。
  • 遠隔操作 「携帯から猫写真復元」も誤報 | GoHoo

    gohoo.org 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    fukken
    fukken 2013/10/29
  • ピースボートの船で大麻密輸か 横浜税関が乗客を告発

    民間国際交流団体「ピースボート」の旅客船から下船し上陸する際、大麻を密輸入しようとしたとして、横浜税関は28日、関税法違反(輸入禁止貨物の輸入未遂)容疑で、岐阜県垂井町の自称カメラマン、谷口大輔容疑者(33)=大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕=を横浜地検に告発した。大麻の密輸入で客船の旅客を摘発するのは、同税関では初めてという。 告発容疑は谷口容疑者が10日、横浜港大さん橋国際客船ターミナル(横浜市中区)で「オーシャンドリーム号」から下船し上陸する際、乾燥大麻約5.66グラム(末端価格約2万8000円)を密輸入しようとしたとしている。「個人的に吸引する目的でジャマイカで買った。船内で何回か吸った」と容疑を認めている。 同号は7月に同港を出航、16カ国をめぐり帰港したところだった。

    fukken
    fukken 2013/10/29