タグ

2014年10月16日のブックマーク (10件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    fukken
    fukken 2014/10/16
    リーズナブルな価格で、簡単に本物が手に入ると意外と違法コピーしないものなんだよね。(少なくとも数年前の)韓国は映像やゲームは海賊天下だけど音楽はストリーミング配信が普及していて、これはまさに習慣の問題
  • トロトロたまごも再現可能。おうちで作れるエッグベネディクトのレシピ | SELECTY

    fukken
    fukken 2014/10/16
  • パスワードの定期的変更はパスワードリスト攻撃対策として有効か

    パスワードリスト攻撃の対策として、パスワードの定期的変更に意味があるのかという議論があります。私は(利用者側施策としては)実質意味がないと思っていますが、まったく意味がないというわけでもありません。 このエントリでは、パスワードの定期的変更がパスワードリスト攻撃に対してどの程度有効かを検討してみます。 前提条件 パスワードリスト攻撃を以下のように定義します。 別のサイトから漏洩したアカウント情報(ログインIDとパスワードの組み合わせ)の一覧表(パスワードリスト)があり、そのログインIDとパスワードの組をそのまま、攻撃対象に対してログイン試行する攻撃 パスワードの定期的変更の一例として以下の条件を前提とします 利用者は、すべてのサイトのパスワードを90日毎に変更する 利用者はすべてのサイトで同じログインIDを用いている 変更後のパスワードはすべてのサイトで同じとする ※ サイト毎にパスワード

    fukken
    fukken 2014/10/16
    やっぱ、使い回しの禁止を強制する手段が欲しいよね。ID連携による認証に収束していくのかなぁ
  • Nexus9のスペック・日本発売日・価格・特徴・使い方まとめ - アンドロイドラバー

    Googleは、HTC製Nexus9を正式発表しました。このページでは、Nexus9のスペック、日発売日、価格、特徴をまとめています。 Nexus9のスペックは以下の通りです。 OS:Android 5.0(Lollipop) ディスプレイ:8.9インチ IPS LCD アスペクト比4:3 QXGA(2048x1536) Gorilla Glass 3 プロセッサ:64 ビット NVIDIA Tegra K1 プロセッサ GPU:Kepler GPU RAM:2GB 内部ストレージ:16GB/32GB 外部メモリー:非対応 リアカメラ:8MP f/2.4 オートフォーカス LEDフラッシュ フロントカメラ:1.6MP f/2.4 バッテリー:6700mAh 最大利用時間 インターネット使用時(Wi-Fi):最長9.5時間 インターネット使用時(LTE):最長8.5時間 動画再生:最長9.

    Nexus9のスペック・日本発売日・価格・特徴・使い方まとめ - アンドロイドラバー
    fukken
    fukken 2014/10/16
  • ノルウェーの新しいお金がカッコよすぎる件 / 2017年から新紙幣に|ガジェット通信 GetNews

    ノルウェー中央銀行は、2017年からら自国の紙幣を新たなデザインで作ることを発表した。 ノルウェーは非EU国家としてユーロを導入していない。よって、この新紙幣もユーロではなくクローネである。 新しい紙幣のデザインは一般に広く公募し、優勝者のものを採用している。モザイク調のデザインがいかにもサイバーな雰囲気を醸しており、同時に抽象画風でもあることから、世界中の人たちから「カッコイイ!」との声があがっている。 実はモザイク調の面は裏面で、メインとなる表面にはノルウェーの象徴ともいうべき広大な海をモチーフとしたデザインを採用。 それぞれの額により4種類のデザインがあり、灯台、魚、帆船、ヨット、波が描かれている。額によって色が統一されているのもアートなイメージがして素晴らしい。 あまりにも先進的なデザインのノルウェー紙幣。今後、旅行者にとっていちばんのお土産になるかもしれない!? ノルウェーやスウ

    ノルウェーの新しいお金がカッコよすぎる件 / 2017年から新紙幣に|ガジェット通信 GetNews
    fukken
    fukken 2014/10/16
    なんでモザイク掛けてんだよ、と思ったらそういうデザインなのね
  • プログラマ歴13年の僕が10年後まで感謝し続けていると思う本13冊

    挨拶 お久しぶりです。ORASもうすぐ発売ですね。僕はとりあえずメガタブンネを軸にしたパーティーを組んでみるつもりです。ポケモントレーナー兼プログラマの石田です。様々な没稿を経て、こんな内容になりました。振り返ってみれば、職業プログラマとしては、もう13年になり限界説の35歳に差しかかったタイミングです。技術そのものに貪欲なタイプのエンジニアからすると読んできた技術文書の数は少いんじゃないかなと思うのですが、棚卸しの意味も込めて13冊を短評付けて選定してみようと思います。中には絶版になっていて、マーケットプレイスでないと手に入らないような古いも有ります。また、ひょっとすると現代的な環境に似わないものも有るかも知れません。その場合、おっさんの棚卸しが目的だということで、大目に見てください。 プログラミング言語Perl VOLUME1, 2 と実質2冊なのですが1冊としてカウントしています。

    fukken
    fukken 2014/10/16
  • 青色LEDにかこつけて、人類が利用してきた青色をまとめてみた - 最終防衛ライン3

    自然界に青色はたくさんあるけども、青い色素は少ない なぜ青色発光ダイオードがすごい発明かと言うと、青いバラがないように、自然界に青色が存在しないからなんだよね。絵画の世界でも17世紀のフェルメールが発明するまで青色の絵の具はなかった。自然界に青色がない理由を「神様が空を描くのに使いすぎたから」なんてロマンチックな話もあるけど。— 指南役 (@cynanyc) 2014, 10月 7 青色LEDがすごい発明な理由はノーベル物理学賞関連で散々語られているでしょう。主に窒化ガリウムの結晶化と半導体として利用するのが困難だったためです。青色LEDの技術のお陰で、輝度の高い緑色LEDが作れるようになり、ディスプレイなどへ利用できるようになりました。 その他に、ツッコミどことはたくさんありますが・・・ 例えば、青いバラがないのはバラという品種が青い色素を有しないからです。 フェルメールが青い顔料を発明

    青色LEDにかこつけて、人類が利用してきた青色をまとめてみた - 最終防衛ライン3
    fukken
    fukken 2014/10/16
    海や空は(少なくとも人間の目には)青いわけで、青い色素を持つ生物は生存に有利そうなのだけれど、少ないのはちょっと不思議。人間の目の青の錯体だけ緑や赤とは波長的に離れていることと関係があるのかな
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    26歳で「妊娠は難しい」と宣告された。mederi代表・坂梨亜里咲が、不妊治療の経験を“正解”に変えるまで

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    fukken
    fukken 2014/10/16
  • うっかりさんにはこれ! スマホから位置追跡できる傘が誕生

    ニュージーランドの傘ブランド「blunt」が、スマホから位置を追跡できる傘の予約販売を開始しました。この新商品、位置追跡用タグ「Tile」のメーカーと提携し、Tileを傘の中に組み込んでいます。 位置追跡機能付きの新商品「XS_METRO TILE」 位置追跡用タグ「Tile」が埋め込まれています TileはBluetooth Low Energyに対応したタグ型デバイス。スマホなどと連携し、大まかな位置をスマホに伝えたり、タグ自体が鳴って場所を知らせたりします。タグとスマホが離れすぎてしまうと通信できなくなってしまいますが、アプリが“最後に通信した場所”を記録するので、なくした場所が大まかに分かるというわけ。 さらにこのTile、利用者全員でセンサーネットワークを構築できるのも特徴です。盗難のように遺失物が勝手に移動してしまう場合でも、もし遺失物の近くでTileユーザーの誰かがスマホを使

    うっかりさんにはこれ! スマホから位置追跡できる傘が誕生
    fukken
    fukken 2014/10/16
    おお、対強風最強傘のbluntだ
  • ロットリング(rotring)のフォーインワン ボールペン買いました。JetStreamのリフィル(替芯)が入るのです。

    銀色のヘアライン仕上げの外箱。 パッカー 非常にシンプルなデザイン。材質は真ちゅう。 持ってみて思うのはずっしりとした重量感(26gあります)。ペンには適度な重さが欲しい私にとっては心地よい重さです。 アイコンがかわいい。 ペン先の切り替えはペンデュラム・グラビティシステムと言うもの。出したい色のマークを上にしてノックするわけです。LAMY 2000と一緒ですね:) ペン先をしまうときはクリップ上部を押します。 つまり、胸ポケットに挟み込もうと思ったら必ずペン先がしまわれるわけです。これで、「ペン先が出ていたためにシャツのポケットの中が汚れる案件」から開放されるのです! ペン先。あくまでシンプル。 さてさて、このrotring フォーインワンも滑らかなかき心地で定評のあるJetStreamリフィルが使用できます。 バッチリや!(黒ボールペンがJetStream) 純正リフィルとJetSt

    ロットリング(rotring)のフォーインワン ボールペン買いました。JetStreamのリフィル(替芯)が入るのです。